JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

新兵器実戦投入(ローバンド編)

2021-09-06 08:58:34 | 移動運用
9月5日

和光市(1329):144MHz CW ●、10MHz CW ●、7MHz CW 3局、3.5MHz CW 14局、1.9MHz CW 4局
CAS-4A:和光市 CW 11局/SSB 2局
RS-44:和光市 CW 12局/SSB 5局
XW-2F:和光市 CW 6局/SSB 2局
 仕事は早めに終わりましたが、天気も悪く都心部はパラリンピックの交通規制もあるので一旦帰宅。雑用や昼寝の合間に移動局の追っかけなどをしていましたが、天気も回復しそうなので新兵器のテストも兼ねて夕稽古に出掛けました。手っとり早いところで土俵はごく近場の和光市の農園です。
 HFのコンディションを反映してか、移動屋諸氏も最近144MHz、430MHzに積極的にQRVされているようです。ちょうど四日市市144MHzが1エリア向けとのことだったので早速ワッチしてみましたが、残念ながらご本尊は無感。CQも出してみましたがボウズに終わりました。16:24からのCAS-4A、16:39からのRS-44、16:53からのXW-2Fでサテライト3連発。RS-44ではSSB初交信の局もいらっしゃいました。
 さて、お目当ては新兵器AH-705のテスト。今回はローバンドで実戦投入を試みます。まずは吸盤基台で5.4m竿を立てて約6mのワイヤー。17時を過ぎ国内はスキップしているのか10MHzはボウズ。7MHzはごく近場の直接波の他、4エリア、7エリアが入感しました。3.5MHzも8エリアから4エリアまでまずまずのコンディションのようです。ここでワイヤー張り替え。踏み立て君を使ってロングワイヤーを展開。15mくらいから少しずつ継ぎ足していき、おおよそ25mほどで1.9MHzで同調が取れました。仕様では30m以上となっていますが、若干短めでも大丈夫のようです。AH-4とほぼ同じといったところでしょうか。18時前でやや時間帯が早いですが、CQを出してみると富山県、山梨県、埼玉県、鳥取県からコールがありました。長いワイヤーで3.5MHz 2巡目と思ったらチューニングが取れません。ワイヤーを4mほど短くしてOKとなりました。コンディションが上がったのかもしれませんが、最初の6mワイヤーよりも良さそうな感じです。フルサイズ逆Vを展開するのが億劫な時、コメットさんでは物足りないと思うような時に、今後新兵器の出番が増えそうです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする