ジージのドイツ花便り

ドイツで撮った花の写真を紹介したいと思います。

リュウキンカの花

2015年04月18日 | 春の花

                    今日の花はリュウキンカです。
                    ヒメリュウキンカはすでに掲載していますが、
                    リュウキンカはまだでした。
                    学名は caltha palustris です。
                    4月3日に撮影しました。







        小川のソバの土手に咲いていました。
        バックに写っているのはその小川です。


        


        

        ヒメリュウキンカよりもかなり背が高くて、
        丈は15センチ以上あります。







               ヒメリュウキンカはどちらかと言うと、
               地面を覆い隠すようなかんじですが、
               こちらは1本立ちしています。

               はい、お別れの花になりました。




                    皆様、リュウキンカの花はいかがでしたか?

                    本日もジージのブログを訪問していただき、
                    ありがとうございました。
                    またの訪問をお待ちしています。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  




                    皆様、今多くのブログの海賊版が現れています。
                    自分のブログの海賊版があることを知っていて、
                    それを退治したい方、そして自分のブログの
                    海賊版があるかどうかを知りたい方は、
                    こちらをクリックしてください。

                    インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
                    こちらをクリックしてください。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リュウキンカ (屋根裏人のワイコマです)
2015-04-18 07:36:15
懐かしい花です・・この花はこの辺りでも ボチボチ
咲いてくれるはずです リュウキンカもヒメリュウキンカ
どちらもあります、 一足早く見せていただきました
このみどりと黄色のコントラストは最高にいいですね
返信する
盛り場ブルース ♪ 森進一 (あQ)
2015-04-18 20:36:27
https://www.youtube.com/watch?v=3uZ6BI9gc8U&feature=player_detailpage

リュウキンカ(立金花)は目にも鮮やかな花ですね。

属の学名 Caltha はラテン語で「強い匂いのある黄色い花」という意味だとか。
ジージ様も、春の香りを満喫されたのでしょうか。(笑)
http://minhana.net/wiki/%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%AB4

これから遅めのお出掛けをいたします。(21時前~笑)
昼間は会議に出掛けていて疲れたので、帰宅して休んでおりました。(ジジイはお疲れ気味です~汗)
この時間から出掛けると確実に午前様ですね。(爆)
返信する
コントラスト (ジージ)
2015-04-19 01:42:35
ワイコマさん こんばんは
そちらの方が時期的に遅いようですね。
春になると黄色い花が多くて、それが葉の緑によくマッチしますね。
その中でもこのリュウキンカと、ヒメリュウキンカが1番合っているのではないでしょうか。
タンポポも黄色ですが、茎が長いし、葉はあまり見た目がよくないですから。
返信する
盛り場 (ジージ)
2015-04-19 01:50:32
あQさん こんばんは
学名の意味、よくご存知ですね。
そこまでは調べませんでした。

残念ながら香を楽しむことは出来ませんでした。
掲載の花が咲いていたのは小川の土手の途中で、何しろ滑りやすかったです。
泳ぐのにはまだ少し時期が早いですからね(笑)
これからご出勤ですか。
どうぞお気をつけてお出かけ下さい。
いや、行きはいいですね、帰りにお気をつけて(爆)
返信する

コメントを投稿