一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

サクラ2024

2024-04-09 21:29:36 | プライベート
8日は一日時間があった。午前中は歯医者に行き、歯茎の治療。前歯に虫歯も見つかったので、ついでに治療してもらう。
その帰りに、眼医者にも寄る。3月に一度の定期健診である。視力はまた少し落ちていたが、白内障の類は進行していなかった。ブルーベリーを毎日摂取しているのが奏功しているようだ。
会計を終えて財布をまさぐると、先日トコヤに行くとき、紛失したと思っていたサービスカードが出てきた。さんざん探して見つからなかったのに、こういうときにひょっこり出てくる。レシートに折り込まれていたようだ。まったく間が悪く、血圧が上がった。
家で昼飯を食ったあと、上野恩賜公園まで桜を見に行く。思えば昨年も一昨年も、桜を愛でた記憶がない。瀕死の我が桃の木で頭がいっぱいで、そこまでの余裕がなかった。しかし今年は桜の開花が長引いたことで、観賞しに行く気になった。
さて公園に行く前に、駅前の桜を愛でる。ここの桜もなかなか絵になる。



そして谷中霊園を通る。ここの桜並木も有名で、観光客も多い。だいぶ花びらが散り始めたが、まだ満開の範疇だ。
辺りは外国人が多く、日本人気を実感する。私も冬まつりやマジックを見に、北海道や長崎県まで遠征するが、この花見だけは、全国的に有名な花見会場にふらっと行ける距離だ。このときだけは、東京在住でよかったと思う。
東京藝術大学の庭にも桜並木がある。歴史ある建物とよくマッチしていて、外国の女性2人は、歩道からほとんど動かない。私はガードレールを跨いで、反対側へ移動した。
京成電鉄の旧博物館動物園駅が見えてきた。この駅舎は国会議事堂を模したものだが、乗降客数が少なく、1997年に営業休止。そして2004年、都内では珍しく、廃駅になった。
しかし虎は死して皮を残し、一部の鉄道マニアには人気がある。






▼旧博物館動物園駅


さて、上野恩賜公園に入る。平日だが入園者がいっぱいである。そしてここも外国人が多く、ここが日本かどうか、分からなくなる。しかもあっちこっちでスマホのカメラが掲げられていて、私も容易に写真を撮れない。ちなみに私は一眼レフカメラでの撮影である。
メインストリートに入るが、なんと、「右側通行」の看板があった。さっぽろ雪まつりじゃあるまいし、ここで行動制限をする必要もないと思うが、どうか。
桜は桜色で、あでやかだった。ただ、全体的に樹木が歳を取っていると思った。桜の寿命は50~60年だと聞いたことがあるが、次世代との交代をどうするか、が今後の課題であろう。







京成上野駅側に出る。その足で御徒町の多慶屋や有楽町のOKスーパーに行こうと思ったが、面倒になったので止めた。その代わり、みはしであんみつを買う。
会計の際はANAのクレジットカードを使ったが、暗証番号を打つと、ハジかれる。後方には客待ちの列ができ、私はますます焦ってしまう。すったもんだの末、現金で払うことになったが、いらぬ手間をかけてしまった。
ところが、店を離れた直後、暗証番号が違っていたことに気づいた。私の暗証番号はどれも同じだが、M銀行のものだけ、むかしのものを使っている。先日一時的にANAのカードが使えなくなったため、M銀行のカードを使った。そのため、指がM銀行の暗証番号になっていたのだ。私は自分のバカさ加減に呆れ、再び血圧が上がってしまった。
再び上野恩賜公園に入り、メインストリートを右側通行する。さっきと反対側の道を通るということだ。
しかし雨がポツポツ降ってきたので、足早になる。
また東京藝術大学前を通り、四つ角に出る。そこを抜けると木造二階建ての喫茶店がある。これが「カヤバ珈琲」で、全国的に有名である。



再び谷中霊園に戻る。先ほどと同じ、旧天王寺五重塔前を通る。ここは1957年7月6日未明、縫製業の従業員による放火無理心中があり、歴史ある五重塔は焼け落ちた。
ちなみに私の父は、このときの炎を自宅前から見ている。もしこの五重塔が健在なら、鉄道から最も近い五重塔として、都内屈指の観光名所になっていたはずだ。それだけに私は、こいつら馬鹿野郎を赦せないのである。
▼天王寺五重塔跡


そして夕方は、近所の病院に行って、血圧の薬をもらってきた。歳を取ると、いろいろ大変なのだ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮嶋四段の成績 | トップ | 第4期白玲戦・女流順位戦A級... »

コメントを投稿