一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

伊藤匠五段の将来

2022-04-15 00:35:22 | 男性棋士
今年の将棋大賞・勝率第一位賞は、.0818の伊藤匠五段に決まった。伊藤五段は棋士2年目の新鋭で、初参加の第80期順位戦では9勝1敗の成績を収め、C級1組に昇級した。
さて将棋大賞・勝率第一位賞は、すべての棋士に勝ちまくらないと達成できないから、記録部門で最も価値のある賞ともいえる。
そこできょうは、過去48回の受賞者を掲げ、伊藤五段の将来性を占ってみたい。
では、過去の受賞者を記す(肩書は現在)。

中原誠十六世名人
桐山清澄九段
青野照市九段
森雞二九段
森安秀光九段
田中寅彦九段 4回
福崎文吾九段
南芳一九段
有吉道夫九段
富岡英作八段
羽生善治九段 7回
中田宏樹八段
森下卓九段
森内俊之九段
井上慶太九段
久保利明九段
鈴木大介九段
郷田真隆九段
行方尚史九段
木村一基九段 2回
山崎隆之八段
深浦康市九段
近藤正和七段
佐藤紳哉七段
阿久津主税八段
村山慈明七段 2回
宮田敦史七段
豊島将之九段
佐藤天彦九段
中村太地七段
永瀬拓矢王座
菅井竜也八段
斎藤慎太郎八段 2回
青嶋未来六段
藤井聡太竜王 4回

昨年の藤井竜王まで、35名が受賞している。栄えある第1回の受賞は中原名人(当時)だが、トップクラスと戦うことが多い現役名人が受賞することが実は難しい、ということが後に分かった。その後の現役名人の受賞は、第23回の羽生名人まで待つことになる。
最多受賞は羽生九段の7回。その次が藤井竜王と田中寅九段の4回となり、谷川浩司九段や佐藤康光九段、丸山忠久九段ら名人経験者は受賞していない。
のちの九段も含め、九段の受賞は23名。現在八段で将来九段を約束されている棋士も何名かおり、「九段率」はもう少し高くなる。
タイトル経験者は20名。タイトル戦経験者は27名。A級経験者は26名。
また勝率8割以上での受賞は伊藤五段で7人目となるが、過去の6名中5名がタイトルを獲得している。
つまり伊藤五段は、相当な確率でタイトル戦に出場し、A級に昇級すると考えられる。ただタイトルの獲得となると、藤井竜王との対決が予想され、相当ハードルが高くなる。
さて、どうなるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする