感染症診療の原則

研修医&指導医、感染症loveコメディカルのための感染症情報交差点
(リンクはご自由にどうぞ)

共有資料 ブタインフルエンザの一般向け説明書

2009-04-26 | 毎日いんふぇくしょん(編集部)
東京医大感染制御部の松永先生が一般向け資料を和訳してくださいました。

松永先生は米国で感染症の専門医となられたあと帰国し、東京医大でコンサルテーション等に関わられています。

共有する許可をいただきましたのでブログで紹介させていただきます。

(ご厚意でいただいたものです。ご利用にあたっては内容・方法についての判断・責任は各人・機関でおねがいします)

------------------------------------------------------------------------
CDCの豚インフルエンザ情報の和訳
http://www.cdc.gov/swineflu/swineflu_you.htm(2009/04/24発行 2009/04/25 訳)

■豚インフルエンザとは?

豚インフルエンザはA型インフルエンザウイルスによって起こる豚の呼吸器疾患です。豚の間ではアウトブレイクは定期的に起きています。ヒトはふつう豚インフルエンザにはかかりませんが、かかることはありえますし、実際にかかった人がいます。ほとんどのケースでは豚に関わっているヒトの間で起こっていますが、ヒトーヒト感染も起こり得ます。


■米国でも豚インフルエンザのヒトへの感染例はありますか?

2009年3月下旬から4月初めにかけて、豚A型インフルエンザウイルス(H1N1型)によるヒトの感染例が、南カルフォニアとテキサス州サンアントニオ近郊で発生しました。CDCならびに現地の公衆衛生当局が共同で調査を進めています。


■豚インフルエンザウイルスはヒトからヒトにうつりますか?

CDCはヒトからヒトへうつるとの結論を出しました。しかし、どの程度うつりやすいかは現時点ではわかりません。


■ヒトが豚インフルエンザにかかるとどんな症状が出ますか?

症状は毎年流行するインフルエンザと似ています。発熱、咳、のどの痛み、節々や筋肉の痛み、頭痛、寒気、倦怠感などです。豚インフルエンザの場合、下痢や嘔吐を訴える人もいました。過去には、肺炎や呼吸不全などの重症例や死亡例もあります。また、一般のインフルエンザと同様、持病がある人はそれが悪化することもあります。


■豚インフルエンザ感染はどの程度深刻にとらえたらいいですか?

一般のインフルエンザと同じように、重症度はさまざまです。2005年から2009年1月までのケースでは、米国で12例の報告がありますが、死亡例はありません。しかし、豚インフルエンザ感染は、深刻なケースもあります。1988年9月には、Winsconsin州で健康であった32歳の妊婦が豚インフルエンザにかかったのちに肺炎で入院し、8日後に亡くなるというケースがありました。1976年にはニュージャージー州Fort Dixでアウトブレイクが起こり、200人以上が感染し、数人が重症となり、1人が亡くなりました。


■豚インフルエンザはどうやって感染してしまうのですか?

2つの感染経路が考えられます。
・感染した豚との接触や豚インフルエンザウイルスで汚染されたものに接触
・豚インフルエンザに感染した人との接触。ヒトーヒト感染が報告されており、一般のインフルエンザと同じ形で感染が広がると考えられています。一般のインフルエンザではインフルエンザにかかった人による咳やくしゃみで周囲の人に広がっていきます。


■豚インフルエンザの治療薬はあるのですか?

あります。
CDCではオセルタミビル(タミフル○R)、ザナミビル(リレンザ○R)を治療または予防に推奨しています。抗ウイルス薬は処方箋が必要で錠剤、液体、吸入式があり、身体のなかでウイルスが増殖するのを防いでいます。発病した際に服用すると、症状が軽くなったり、治るのが早くなったりといった効果があります。重症な副作用を防ぐことにもつながる可能性があります。治療の際には、発症後2日以内に飲み始めるのがべストです。


■豚インフルエンザに感染した人は何日間くらい他の人にうつす可能性があるのですか?
症状がある間は人にうつすものとして考えた方がいいでしょう。発症してから7日間に及ぶこともあります。小児、特に低年齢のこどもではもっと長い間、感染源となる可能性もあります。


■豚インフルエンザにかからないようにするにはどうしたらいいでしょう?
現時点で豚インフルエンザのワクチンはありません。ただ、インフルエンザなど一般的な呼吸器疾患を防ぐために普段心がけていることを行ってください。
・咳やくしゃみをするときにはティッシュで鼻や口を押さえ、使ったらゴミ箱に捨てましょう
・石鹸と水で手をよく洗いましょう。咳やくしゃみをしたときには特に洗うようにしましょう。アルコールの入ったハンドクリーナーも効果的です。
・身体の調子の悪い人のそばに近づかないようにしましょう
・CDCでは、インフルエンザにかかったら、感染拡大を防ぐために仕事や学校を休み、人となるべく接触しないように勧めています。


■もし、身体の調子が悪くなったらどうしたらいいですか?

カリフォルニア州サンディエゴ郡やインペリアル郡、テキサス州のグアダルーペ郡に住んでいるいる人で、インフルエンザのような症状(発熱、節々や筋肉の痛み、鼻水、のどの痛み、吐き気、嘔吐、下痢)がある時には医師に相談しましょう。相談の医師はインフルエンザの検査や治療が必要かを判断することになります。
調子が悪い時には、感染を拡げるのを防ぐために家から出ないようにして、人との接触をなるべく避けるようにしましょう。
もし状態がひどく、以下のような危険な徴候が現れたときには救急病院に行くようにしましょう。

小児の場合
・呼吸が早くなったり、呼吸困難がある場合
・皮膚が青ざめてきた場合
・水分が十分取れない場合
・目を開けようとしない場合や会話が出来ない場合
・ひどくぐずってしまって、じっとしていられない場合
・インフルエンザの症状がよくなったのに、熱をぶり返し、咳がひどくなった場合
・発熱があって、発疹も出てきた場合

大人の場合
・呼吸困難がある場合
・胸やお腹に痛みや圧迫感を覚えた場合
・突然めまいを覚えた場合
・意識がおかしくなってきた場合
・ひどく、しつこい嘔吐がある場合


■豚肉を食べたり調理したりして、豚インフルエンザはうつりますか?

うつりません
豚インフルエンザは食べ物からはうつりません。豚肉や豚製品を食べたりしてもうつることはありません。ちゃんと調理されたものならば安全です。

-------------------------------------------------------

松永先生 ありがとうございました。

東京医大感染制御部 感染症専門医コース
http://www.tokyo-med.ac.jp/hospinfo/kensyu/kouki/kouki_prog/34.htm
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人と動物の距離 トリ・ブタ... | トップ | 日本政府のレスポンス(ブタフ... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まとめブログ”管理”人 ◆4OnnsbuTRA)
2009-04-26 09:08:28
いつもお世話になってます。
資料和訳でエントリーしました。
ありがとうございます。
返信する
わかり易い内容です (デンタリアン)
2009-04-26 19:19:26
トリではなくブタ。アジアではなくメキシコ。
予想を大きく覆した分、影響は多大なものとなることは容易に察しがつく。
どうなるのか?パンデミック?
返信する
リンクさせていただきました (伊勢崎佐波歯科医師会)
2009-04-26 19:53:30
ブタインフルエンザに関するわかり易い説明です。歯科医師会会員をはじめとして多くの方とこの情報を共有したいと考えます。
伊勢崎佐波歯科医師会 広報委員会
 HP担当:種村
返信する
Unknown (Unknown)
2009-04-26 19:54:33
参考になります。貴重な資料を紹介していただきありがとうございます。
返信する
Unknown (hoikuen)
2009-04-26 23:07:24
園で、豚を飼育しているので、保護者へ説明を行うのに、たいへん参考になります。鶏インフルエンザの時と同様に、冷静に対応をしていきたいと思います。
返信する
Unknown (ブログ編集部)
2009-04-27 10:05:12
各方面の関係者の皆さん対応ご苦労様です。
出遅れず過剰にならず、をめざしてがんばりましょう~。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-04-27 12:56:53
非常に参考になりました。職員の周知に利用したいと思っています。
返信する
豚インフルエンザの診断方法 (崎山修)
2009-04-27 13:58:34
従来のヒトウイルスエンザウイルスを調べる診断キットで、ブタインフルエンザウイルスも陽性に出るのでしょうか?
返信する
Unknown (Unknown)
2009-04-27 16:20:04
豚に感染したらやばい…ぐらいしか知らなかったので、こういう情報は非常にありがたいです。

あと、猫…スキ(←見るところ違ーーう!!)
返信する
リンクさせていただきました (かち)
2009-04-28 10:18:15
日記にUPさせて頂きました。
貴重な資料を紹介していただきありがとうございます。
返信する

毎日いんふぇくしょん(編集部)」カテゴリの最新記事