感染症診療の原則

研修医&指導医、感染症loveコメディカルのための感染症情報交差点
(リンクはご自由にどうぞ)

【東海地域の方】HIV陽性例の長期支援を学びます

2014-10-17 | Aoki Office
IDATENでも紹介されていましたが、東海地方でのHIV研修会情報です。

現在の最前線の問題をテーマにしています。

年齢が若くて高齢者のサービスを使えないとか、HIV治療の進歩によって「介護をするはずだった奥さんや兄弟」がさきに癌などでいなくなってしまったり。主治医が先に定年をむかえて、今度の主治医で3人目だよ、、、という
若い患者さんが至り。

東海地方の医療者のための研修です。

編集長も外来診療仲間としてお世話になった駒込の先生方も講師です。

他の地域の方も、自分たちの地域の問題として自分たちの地域で同様の研修会を企画し、長期療養施設の医療関係者等をまねいてネットワークづくりや準備をしていくことをおすすめします。


"午前の分科会では職種にかかわらず、興味ある分野の分科会に参加していただけます。
午後の全体会はグループワークです。豪華賞品あります。(去年は栗きんとん)"

こういうお誘いもおもしろいですね。HIVテーマの勉強会はもうあまり人があつまらなくなっていますし。

参加ご希望の方は
所属機関名
所属機関住所・連絡先電話番号
連絡がとれるメールアドレス
参加される方のお名前・職種・参加を希望する午前の分科会の番号
研修会への意見・希望(ありましたら記入してください。)
をメールでご記入のうえ、
caresinfo@nnh.hosp.go.jp
まで送信。締め切りは10月22日(水)正午です。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

2014年第2回多職種合同HIV研修会

目的:エイズ発症者、要支援・要介護HIV陽性者の診療の実際と課題を理解する。
日時:2014年10月26日(日曜日) 10時~16時
場所:名古屋医療センター 外来管理棟
   〒460-0001 名古屋市中区三の丸4-1-1 http://www.nnh.go.jp/
対象:東海ブロックでHIV感染症診療に関与、もしくは興味を持っている医療従事者、
報道関係者、教育関係者(参加費無料)
形式:午前に分科会、午後に全体講義とグループワーク

*本研修会は日本エイズ学会が認定する「学会認定医・指導医」「学会認定看護師・指導
看護師」の認定申請資格、HIV感染症研究会等での教育研修に該当します。(受講証発行)
*日本病院薬剤師会が認定するHIV感染症薬物療法認定薬剤師の認定申請資格、HIV感染症
領域の講習会に該当します。(受講証発行)

分科会
1)【医師】「医師国家試験問題レベルのHIV陽性者のマネジメント」
 講師:国立国際医療研究センター病院 エイズ治療研究開発センター 渡辺恒二先生
2)【薬剤師】「意外とシンプルで安全な最新の抗HIV療法」
 講師:東京都立駒込病院感染症科 柳澤如樹先生
    東海ブロックエイズ治療中核拠点病院 薬剤師一同
3)【看護師】「入門に最適!HIV感染症からはいる病床での感染管理」
 講師:浜松医療センター 副院長 矢野邦夫先生
4)【カウンセラー】「精神科と一般診療科の板挟みではなく架け橋になるには?」
 講師:国立病院機構東尾張病院 精神科医師 木有徳先生
5)【ソーシャルワーカー】
「HIVで死ねなくなった若年HIV陽性者が人生を生き抜くための支援」
 講師:東京都立駒込病院医療相談室 ソーシャルワーカー 小嶋道子先生

///////////////////////////////////////////////////////////////////////
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アトランタ到着 | トップ | 水・Na代謝異常と輸液の考え... »
最新の画像もっと見る

Aoki Office」カテゴリの最新記事