毎日ワクワク♬

花も好き、人も好き。
 
 くよくよするのは好きじゃない。

   明日も何か良いこと見つけたい。

当麻寺「中の坊」の満開のボタンと石光寺のシャクヤク

2024-05-16 | お出かけ

当麻寺へ着き「北門」・・黒門‥近くの駐車場に停める。

               

やはり「仁王門」・・東大門・・から入りたいと思っていったん門前の方へ。そして人気の釜めし「玉や」へ寄り

予約をする。炊き上がるのに30分かかるから参拝前に注文しておけば希望の時間に食べれる。

当麻寺は中将姫の伝説で知られていて奥の坊・中の坊・西南院・護念院などがあってこの時期は色とりどりの

ボタンの花が咲き誇っている。

                       

最初は「中の坊」で丁度見ごろのボタンを見る事にした。この中には大和三名園として名高い「香ぐう園」がある。

                 

今の頃は新緑がとても綺麗で癒される庭園、見上げると「東塔」がすぐ近くに見えている。ボタンの花を堪能した

               

あと本堂へお参りし御朱印を頂いてから特別拝観になっている重要文化財鎌倉時代の「金堂」と「講堂」を拝観。

               

その後、ぼたん寺と言われる「石光寺」へ行く。ここの境内では約2000株の1000株のアメリカシャクヤク

が植えてある。暑いお天気なのでお昼過ぎだと萎んでしまうのではと心配していたけど満開の見ごろの花を見る事

が出来た。

                                         

                    

                                      

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高松塚壁画館のあと飛鳥大仏→... | トップ | 今年も元気で「従姉妹会」そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事