毎日ワクワク♬

花も好き、人も好き。
 
 くよくよするのは好きじゃない。

   明日も何か良いこと見つけたい。

ちぎりパンとキーマカレー

2019-07-30 | パン教室
「ベーコンとカマンベールのちぎりパン」は、こねた生地を一つに丸めてもいいし二分割してもいい

ので私は、二個にした。二次発酵のあとで縦・横と三本の切込みをクープナイフで入れて生地表面に

霧吹きをして15分焼く。その間にパンに挟むベーコン・チーズを切っておく。

焼きあがったパンが少し冷めてから切込み部分を深くカットしてその中に具を挟み五分焼きピザ用

チーズを乗せたあと二分焼きそのあとパセリをパラパラ。



今日は、焼成を待つ時間が長いからとその間にもう一人の先生が無水鍋を使って「キーマカレー」を

作ってくれて焼きあがったパンと食べる様にしてくれた。中をくりぬいてカレーを詰めて食べてみたら

凄く美味しかった。牛肉・豚肉はフードプロセッサーにかけてミンチに玉ねぎ・セロリ・人参・生パイナップル

もあっという間に細かくなる。カレー粉の他にデミグラスソースの缶詰もも入れていた。今度真似してみよう!




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日目は、古座川峡の奇岩めぐり。

2019-07-28 | 旅行
昨夜、夕方の散歩の時に見つけておいた「橋杭岩」の全景が見渡せるところで写真を撮る。右側が大島。



そして数分で橋杭岩に到着、ちょうど干潮時間で観光客が大勢、海に降りているわ。私たちは写真だけ撮って出発!

古座川にそって続く「古座川弧状岩脈」の「奇岩」を見て回る事にした。昨日は「海」を今日は「山」を楽しむ。

牡丹岩は岩肌が風化して穴が開きその模様が「牡丹の花」に似ている。



最初に道の駅「虫喰岩」に寄りパンフレットをもらい「牡丹岩」から43号をしばらく走り「滝の拝」まで行く。

駐車場から三分で古座川の支流にある渓流爆の滝の拝に行ける。大小さまざまな奇形の岩が川一面。



38号線に戻り少し行くと明神でそこには「潜水橋」がある。郵便局に駐車して横の農道を降りると

平成21年に修復された橋は増水時には川に潜ってしまう。向こう岸まで渡って行ったが大きな流木が

ひっかかっている所もあった。



国指定天然記念物で、そそり立つ高さ100m・幅500mの屏風の様な「一枚岩」は岩と言うより山の様だ!



道の駅で昼食を食べおみやげと夕食用に・・・めはりずし・さんま寿司などを買って高速に乗って早めに帰宅。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日目は、南紀串本の灯台めぐり

2019-07-27 | 旅行
二日前に予約して南紀串本まで一泊旅行。

阪和自動車道は南紀田辺まで、その後は「すさみ南」まで無料区間の紀勢自動車道を走っていく。

紀勢自動車道の連続トンネル・・・ほとんどトンネルの中を走っていたように思う。でもこんな

暑い日は最高! 高速を降りて一般道を少し走ったら道の駅があったのでそこで昼食。

今日の予定は、「潮岬」と「大島」を回って早めにホテルにチェックイン。



潮岬灯台は青空に白い灯台がとても綺麗~。内部の68段の狭い螺旋階段を上がると目の前には

太平洋の海原が広がっている。その後「望楼の芝生」は何回か来たから止まらずに通過して大島へ

向かった。




いつもは串本の街の方から見る「串本大橋」も海の方から見るとループになっているのが良く見える。

大島の中央を横切る県道40を一番先端の樫野崎を目指して行き途中で「海金剛」へ寄って見る。

主人は前にも来たことがあると言い途中の村の様子も駐車場の場所も覚えていたのに私は・・・??

でも、海の景色を見て少し記憶がよみがえって来た。と言いながら何となく似たような景色の山口県の

青海島とごっちゃになっている気もする。



贅沢な美しい景色を眺めた後、いよいよ「樫野崎」へ。駐車場に車を停め徒歩で行くが途中にはトルコ

土産のお店が二軒あり「トルコ記念館」「トルコ軍遭難慰霊碑」などがある。串本はエルトゥルル号

遭難を通じてトルコとの交流があり姉妹都市になっている。

そして芝生の丘の突き当りにあるのが「樫野崎灯台」と横には昔の宿舎の建物が残っていた。



今夜のホテルが大島からも良く見えている。早めに到着してゆっくりしよう!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダに足長バチの巣を発見!

2019-07-25 | 日記
朝、ベランダへ洗濯物を干しに出ると「ハチ」が一匹飛んでいる。それが今日初めてではなく

最近、何回かこんな事があったけど別に何とも思っていなかった。でもそのハチが何処へ行くか

突き止めてやろうと観察していると雨どいの裏へ回り出て来ない‼ ちょっとおかしいぞと狭い場所を

覗いて見たら小さな「巣」を発見。あしながバチが何匹か動いているわ。

ネットで調べてみると「巣」を作りやすい場所が書いてある。・・・日当たりがいい場所・・・

雨がしのげる場所・・・乾いた場所・・・直角な場所・・・周囲に空間がある場所。

そのどれもがピッタリ当てはまる所に作ってる!



退治するのに適当な時間は日没2・3時間後らしいのでそれまでに殺虫剤・火ばさみ・ビニール袋

を準備しておく。



暗くなるのを待ってから、いよいよ・・・前に玄関の軒先にもう少し大きな巣を発見して使った殺虫剤があったので

それを一気に噴射! ポトポトと何匹か落ちてきたので慌てて窓を閉めしばらく様子を見てみた。

少ししてから「巣」を見るとハチの姿は見れなくなっていたので火ばさみでつまんで外そうとするが

しっかりくっついていて中々外れない。ビニール袋に入れるとき数えてみたら八匹だったが巣の中に

幼虫が何匹いたかはわからないが・・・無事にハチ退治は終了。早めに発見して良かった!



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと丁寧にすれば良かった。

2019-07-23 | 料理
今月の料理教室は「野菜たっぷりヘルシーメニュー」だった。

最初に「キッシュ」の生地を作ってタルト台に敷きつめフォークで穴を開けてから冷蔵庫で休ませる。

その間に野菜類の用意。かぼちゃ・ズッキーニ・なす・トマト・たまねぎ・ベーコン入り。

焼きあがってから・・・反省! 野菜をもっと丁寧にきれいに見栄え良く並べておくべきだったわ。でも、おいしく出来てたから・・・良いか😊

ひよこ豆・枝豆コロッケは荒く潰したが少しバラバラでまとまりにくいので牛乳に浸したパン粉を入れフライパンで揚げ焼きに。

胡麻ドレッシングを作って食べたが私は、味ポンの方が好きかも?付け合わせはサニーレタス・紫玉ねぎでコロッケの枝豆の緑もいい感じ。

ほうれん草のおからヨーグルト和え」はおからの代わりに「豆乳パウダー」を使った。夕食に早速作ろうと

帰りに隣のスーパーへ三人で寄ったらちょうど三袋だけ残っていた。

先生が「私が毎日食べてる朝食を一度食べてみて~」と豆乳パウダー・すりごま・ヨーグルト・プロテイン

ナッツなどでつくってくれたのを試食。コップに半分位なのに結構お腹がいっぱいになったわ。

キッシュを少しとコロッケ一個とほうれん草食べたら満腹。あとは、お持ち帰りで主人のお昼ご飯。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする