goo

2014 4/29の拝観報告3(大報恩寺)


写真は、国宝の本堂

本隆寺を出て、南側の五辻通を西へと歩きます。
千本通を越えた右手にあるのが、千本釈迦堂です。

さて今回は本尊の釈迦如来像をみたことがないのでやってきました。

それに千本釈迦堂は”おかめ桜”を観に何度か来ているのですが、宝物館に入ったのはかなり昔に1度きり。
折角の機会なので、行ってみることにしました。
本当は3月にも来る予定でしたが・・・インフルエンザにより頓挫しました(笑)。

さてまずは本堂です。
肝心の本尊 釈迦如来像ですが・・・遠い、暗い・・・。
特に天気が悪かったのもあるでしょうね。
本堂が南向きですので、晴天のお昼頃に行けばもっと見えるかもしれません。

それと”拝観の手引”をみると、公開は
・2/3 節分
・3/22 涅槃会
・8/8~8/16 六道参り
・12/7~12/8 大根焚き
とありますが、3/22は涅槃図は公開されますが、本尊の公開はないのではなかったでしょうか。
ご存知の方、教えてください。

そして久しぶりの宝物館へ。
京都検定を受けてから見ると、やっぱりここは仏像天国だというのがよく分かります。
定慶の六観音ってこれか・・・思いながら見ました。
受験当時はBに興味ゼロでしたので、”字面丸暗記”でした(笑)。

確かに満足できる内容ですが、冷静に振り返ると
通常拝観+本尊 釈迦如来像公開
のラインナップ。
しかもその本尊公開も、同条件で(遠いってこと)1年に数回あります。

特別今回に!って程のレアさはないですね。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 9 ) | Trackback ( )
« 源鳳院(旧洛... 遣迎院(鷹峯... »
 
コメント
 
 
 
桜が… (Hazuki)
2014-05-03 23:23:16
4/26に行ってきました!
3日後の写真なのに、普賢象桜がかなり散っていてびっくりです。
こうしてみると、いかにamadeusさまが期を見て桜を撮影なさっているかがわかります。

本尊公開日に必ず行けるわけではないところに住む私にとっては、今回の公開に行けてよかったです。
和敬会の招待券を使ってみました!
 
 
 
amadeusさま (アディニコ)
2014-05-04 00:43:19
>3/22は涅槃図は公開されますが、本尊の公開はないのではなかったでしょうか。
涅槃会の際、ご本尊は拝観できました。
明るさ的には問題ありませんでしたが、距離的には内陣の外側からなので遠くからでした。

確かにレアさは微妙ですね。

 
 
 
Hazukiさま (amadeus)
2014-05-04 07:05:20
おはようぎざいます。

桜は3日経つとかなり変わりますね。
特に雨なんか降るとてき面です。
桜の季節はスイッチが入っているのでそれほど苦ではないですが(笑)、過ぎ去った今は”ゆっくりできる”ことを実感しています(笑)。

>和敬会の招待券を使ってみました!
最初はなんか”特別感”があってうれしいですよね(笑)。
使い切っても、会員証提示で700円になりますしね。
せっかく入ったのですから、存分に活用しないとね(笑)。

また京都ネタの時は、そちらにもお邪魔しますね。
 
 
 
アディニコさま (amadeus)
2014-05-04 07:09:34
>涅槃会の際、ご本尊は拝観できました。
そうですか。
実は涅槃図の公開の時間を、事前に電話で確認した際に、「ご本尊もご開帳されますか」とお伺いすると、
「されません」とお返事をされました。

本来は3/22に自身で確認するつもりでしたが、上記事情にて出来ませんでした(笑)。

お寺の方にも”ヤラレ”て、ウイルスにも”ヤラレ”た訳ですね(笑)。

まあまたいつかご開帳の際に行ってみます。
ありがとうございました。
 
 
 
Unknown (WAN)
2014-05-04 09:20:31
涅槃会は、二、三年前に二度行きましたが、本尊開帳はなかった記憶があります(涅槃図に夢中だったので記憶違いかもしれませんが笑)。それとも、今年は行けてないので、もとに戻ったのかもしれませんね。
私が釈迦を実際に見たのは8月に数回です。時期的にも行きやすいし、何より明るいです(笑)
最近は、釈迦開帳は広報されている期間と異なっていると以前聞きましたから、正確には8月以外は不明です。寺の方(お手伝いの方だと知らない場合もありえますが)に聞かれるのがよいかもしれませんね。
 
 
 
涅槃絵 (アディニコ)
2014-05-04 14:32:08
涅槃会ですが、私は今年行ってきました。

WAN先代さまのコメントもあり、ご本尊の写真をWEB(朝日新聞DEGITALの4月26日の記事)で念のために確認したのですが、当日観ることのできた仏像と同じでした。

過去に涅槃絵でのご本尊の開帳はなかったとのことですので、私はラッキーだったのかもしれません。
 
 
 
Unknown (シヲ)
2014-05-04 14:59:26
昨年の12月14日に大報恩寺へ伺いました。御朱印を頂いた際、ご本尊のご開帳日程を尋ねると、メモを書いてくださいました。そのメモによると、1月1日~3日、2月3日、8月8日~16日、12月7、8日です。私はまだご本尊にお参り出来ていないので、8月に再訪したいです。よく晴れた日に行く方が見やすいのでしょうか。
 
 
 
Unknown (素浪人)
2014-05-05 00:25:06
昨年、こぬか薬師ご開帳でamaさまご一行を見た後
大報恩寺へ行ったのですが、
私も御朱印をいただいた際に尋ねたところ
シヲさま同様、開帳日をメモ書きしていただきました

しかし改めて大報恩寺の公式サイトをみてみたところ
8月8日~16日の六道まいり期間だけは開帳される
と記載してあるし、何が正しいのかわからなくなってきました
 
 
 
ここも行きました。 (嵯峨の人)
2014-05-06 18:49:57
京都市文化観光資源保護財団よりの拝観券の最後の一枚は、ここで使いました。

本隆寺を出て、次に大報恩寺(千本釈迦堂)に行きました。

私にとって、2006年以来で、本当に久し振りの拝観です。(桜は何度か見にきましたが堂内に入るのは久し振りです)

最近、湖東三山の秘仏を見てきたので、私の感想ですが、そんなに遠くには感じなかったですし、暗くも無かったような・・・ただ今日は天気が良かったですけど。年4回は御開帳されると聞いてましたが、見られて良かったです。

久し振りに宝物館にも入って、じっくり見させてもらいました。

今回は、この二ヶ所だけでしたが、満足できました。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。