たむたむの独り言

写真を中心にした情報です。

今日は庭で高原気分

2021-05-09 14:53:24 | Weblog
2021年5月9日(日) 今日は朝起きると昨日の山登りの後遺症か足腰が痛い。 庭のニッコウキスゲがたくさん花をつけ始めたので、今日はごろ寝しながらちょっとした高原気分を味わうことにした。 花が終わったシラネアオイも元気に葉を広げている。 リンドウの葉もササの間から伸びてきている。これらの山野草とササの共生がどこまで可能かを見るのが春の楽しみになっている。

〈ササに負けないで大きく株を広げるニッコウキスゲ〉
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高坪山のブナ林

2021-05-09 11:08:52 | Weblog
2021年5月8日(土) 2年ぶりに高坪山に出かけた。 標高は570mほどの低山だが、中腹以上の登山道沿いに豊かなブナ林が山頂まで続いている。 ほんとうはもっと早く残雪の残る新緑のブナ林を見たかったが、天候に恵まれず、つい行きそびれてしまっていた。 しかし、まだ新緑の緑は残っているだろうと期待して出かけた。 今日は天気は良かったのだが、大陸からの黄砂に覆われて全体の景色が霞んで見えたのが残念だった。 今日の高坪山は先日の角田山と違って登山者も少なく、マスクをつける必要はなかった。 ブナの新緑もすがすがしく、鳥の鳴き声やキツツキの幹をたたく音を聞きながらマイペースで、のんびりと山歩きを楽しむことができた。 この山のもう一つの魅力は飯豊連峰の景色が望めることである。 しかし今日は残念ながら黄砂のために全く眺望はきかなかった。 今日の下りは階段が多かったためか、角田山より100m高かったせいか股関節が痛み出した。 まだまだ高い山に登るための足慣らしのつもりだったが、少しやばくなってきた。 

〈登山道の入り口からしばらくはスギ林が続く〉


〈スギ林を抜けてアカマツの古木が残るコナラ林の急登をあえぎながら登りつくと展望のきくお根に出る〉

〈そこからしばらく尾根を行くとやがてブナ林が始まる〉

〈低山だが、大きくて立派なブナも点在する〉

〈ブナ林の中を行く尾根の登山道〉


〈平坦地では雪によって根元が複雑に変形した古木が点在する〉

〈山頂からの眺望も黄砂にさえぎられて霞んでいる〉

〈今日は蔵王ルートの往復にした〉

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋滞の角田山、あおられながら登山道を登る

2021-05-04 20:06:56 | Weblog
2021年㋄4日(火) 大型連休中で今日だけが晴れマークとなっていた。 新潟も新型コロナ感染者が増加傾向にあり、昨日は50人近くまで達している。 天気の悪さもあって、今年の連休もステイホームを守っていたが、市内の登山なら大丈夫だろうと角田山に出かけた。 考えることは皆同じらしく、思ったより登山者が多い。 今日は天気が良かったので、海抜0mの角田浜から灯台コースを登り、ほたるの里コースでじょんのび温泉に下るコースにした。 海が荒れていれば海抜0mの角田浜の岩場は危険なのでここからのアクセスは難しい。 今日は広い駐車場も登山口近くは満車状態で、次々車が入ってくる。 登山道は時々行列ができて渋滞するほどで、登山者同士はかなり蜜状態である。 いつもは高齢者の割合が多い登山客だが、今日は子供連れの家族が多い。 珍しく元気で賑やかな子供の声が響いている。 ステイホームに耐えかねた人たちが多いようだ。 その子供たちにあおられながら急な階段を息を切らせながら登るが、途中で息切れして道を譲る。 昔は登山道で人を追い抜くことはあっても追い抜かれることなどほとんどなかったのに…。 と思いながら後から登ってくる登山者のほとんどに道を譲りながら2時間以上かかって山頂へ。 広い山頂の角田山も、今日はさすがにかなり混雑して密になっている。 街なかより人が多い感じだ。 我々もお昼を食べた後はマスクをつけた。 人は多すぎたが、新緑の山はやはり気分がいい。 早くコロナの不安なく、山ぐらいはマスクなしで登りたいものだ。
〈波打ち際の海抜0mから登山道が始まる〉

〈灯台への急な階段を登る〉
〈眼下にシーサイドラインを見下ろしながらの急登〉

〈登山道の足元に咲くウマノアシガタ〉
〈広い山頂も、ほとんどこんな状態〉
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くもニッコウキスゲが開花

2021-05-02 08:44:19 | Weblog
2021年5月2日(日) 我が家の庭のニッコウキスゲの花が、昨年より1週間以上早く開花した。 今年は昨年より多くの蕾をつけているので、1日花ではあるが、しばらくは楽しめそうだ。 昨年付けた種も芽を出しているので、最初は5株だけだった株も、来年には数倍になっているかも知れない。 

〈今年最初に咲いたニッコウキスゲの花〉
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする