たむたむの独り言

写真を中心にした情報です。

今年初の角田山登山

2018-04-30 17:15:53 | Weblog

2018年4月30日(月)今年初めての山登りに角田山481.7mに行く。 最初は五箇峠コースを往復する予定だったが、連休中は一方通行となっていて海岸道路から入ることができず、手前の浦浜コースを登ることにした。快晴で暑くも寒くもなく新緑がすがすがしい絶好の登山日和である。 久しぶりの山登りなので足慣らしのつもりで意識してゆっくり歩いた。 コースタイム1時間半のところを2時間かけて登ったせいか疲れもなく足や膝も大丈夫だった。 しかし、下山し始めると間もなく股関節が痛みはじめ、1時間ほどすると膝の関節も痛み出した。 女房は何でもなさそうなので、多少やせ我慢をして平気を装って下山したものの、ちょっと情けない初登山であった。 

〈オオタチツボスミレ〉

〈ヤマツツジ〉

〈イチリンソウ〉

〈浦浜コースと五ヶ峠コースの合流点の少し手前の休憩所〉

〈ナルコユリ〉

〈ニリンソウ〉

〈さすが連休の山頂は賑やかだ〉

〈ムラサキケマン〉

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清津峡トンネル内改修整備工事の部分共用開始

2018-04-29 06:59:47 | Weblog

 

2018年4月27日(金) MADアークテクツ(中国・北京本社)とJVで設計を進めていた清津峡トンネル内部の改修とエントランス施設の工事が一部完成し、明日から暫定供用開始となる。 起工式以来、工事着手から一度も現場を見る機会がなかったので、オープン前日の今日設計担当者に同行して現地に行ってきた。 目玉はトンネル内のトイレとパノラマ展望台である。 第2展望台に設置したトイレは、中から外の景色は見えるが外から中は見えないアクリルのマジックミラー塗装をしたドーム構造になっている。 本来は周囲の景色と照明を映しこんで反射する空中に浮かぶ卵型のアクリルドームだったが、工期と工事費、大型で曲面のアクリル成形の難しさなどから、上部だけの曲面構造に設計変更せざるを得なくなった。 それでもこのトイレは用を足すのに少し勇気がいる面白い仕掛けになっている。 もう一つのパノラマ展望台は、トンネル坑口から見える峡谷の景色がトンネルの床面に作られた水盤に映って、さらにその両方の景色がトンネル上部のアーチ天井に貼りつめられた半ボカシのステンレス板に反射して幻想的な景観を創り出す仕掛けである。 このほかに7月から始まる大地の芸術祭(妻有アートトリエンナーレ)のための作品が設置される予定となっている。 今回の整備もこの芸術祭の作品の一部として位置づけられる予定である。 ぜひ多くの来訪者を期待したい。

 

〈上部のアクリルドーム部分は中から外が見えるトイレ〉

〈便座に座って見える景色〉

〈パノラマ展望台の水盤〉 

〈雪解けで水量が多い清津峡渓谷〉

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の次はチュー―リップ

2018-04-15 17:03:55 | Weblog

2018年4月15日(日) 桜が平年より1週間近く早く開花した後、花冷えの日が続き、公園のお花見の宴会はいつもより少なかったようだ。 寺尾中央公園の桜はほとんど散ってしまっていたが、今度はチューリップが見ごろとなっている。 しかし今日も時々小雨が降る肌寒い 日曜日だったので人影はまばらである。 明日からしばらくは晴れて気温も上がる予報なので、新潟の本格的な春はこれからというところか。

 〈いくらか残っている桜と見ごろを迎えたチューリップ〉 

〈寒くて開くのをためらっているチューリップ〉

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くて人っ子一人いない桜が満開の公園

2018-04-07 15:54:47 | Weblog

2018年4月7日(土) 新潟市内も一週間ほど早く桜が満開となった。 ここ寺尾中央公園も今日はちょうど見ごろとなっている。 しかし、あんなに暖かかった数日前までと比べて昨日から急に寒くなり、雨が降ったりやんだりしている。土曜日の午後にもかかわらず桜の下には人っ子一人いない。 明日も天気は冬型で冷たい雨となりそうだ。 せっかくの日曜日で残念だが、公園は汚されないですむだろう。

〈満開の桜の下には誰もいない〉

〈開花から5日で満開となった寺尾中央公園の桜並木〉

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社のシンボルツリーのタムシバが開花

2018-04-03 07:07:06 | Weblog

2018年4月2日(月) 昨日はまだ蕾の状態だった玄関脇のタムシバが今日は一斉に咲き始めた。 今年は昨年より花数が多い。 このタムシバは当社のシンボルツリーである。 この木は日本海側の積雪地帯に多い。 雪国の春を告げる特徴的な花の一つである。 千 昌夫の「雪国の春」は“コブシ咲くああ北国の・・・”ではなく“タムシバ咲く・・・”の方が正しいのである。 ま、別名ニオイコブシだから良しとしよう。

〈わが社のシンボルツリーのタムシバが今日開花〉

〈シデコブシも同時に咲いた〉

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春だ!今日から4月

2018-04-01 18:27:09 | Weblog

2018年4月1日(日) 今日から4月。 今年は全国的にソメイヨシノの開花が早く、お隣の富山県ではすでに満開らしい。 例年ならまだ開花もしていないはずだ。 一方新潟市ではまだ開花もしていない。 近くの寺尾中央公園の桜並木も、芽は膨らんできたがまだ開花までは至っていない。 それでも平均的な開花時期よりは一週間前後は早い。 今年の冬は雪が多かっただけに、この季節の移り変わりはダイナミックでいい。 次は間もなく新緑となって景色は一変する。 季節のメリハリを感じられるのが雪国の特権である。

〈もうそろそろ開花しそうな寺尾中央公園の桜並木〉

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする