たむたむの独り言

写真を中心にした情報です。

我が家のアケビも花盛り

2008-04-27 14:35:55 | Weblog
4月26日、我が家のアケビにたくさんの花が咲いた。昨年は3つほど大きな実をつけた。
アケビは雌雄同株で雌花と雄花をつけるが、自家受粉をしないらしいので2本以上ないと実をつけないといわれている。今まで一株しかないのに実をつけるのは不思議だと思っていた。ところが今日よく根元を見てみると、同じところから枝分かれしていると思っていた株が、実は別々の株であることが判明した。
 これで疑問が一つ解決したので、今年はもっと実をたくさんつけるように人工授粉をしてみた。うまくいったかどうか分からないが結果が楽しみである。
 ついでに新芽を摘んで今晩はアケビのマヨネーズあえにした。高山のアケビは甘くてやわらかいが、我が家のアケビは少し苦味があるが結構いける。量は少なかったが春の味がした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最上は今がちょうど桜満開 | トップ | 新潟ふるさと村のチューリップ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事