ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

漫画君たちはどう生きるか

2018-10-31 20:12:26 | Book&Art&TV

80年前に出版された本がコミック版で登場。
文章もぎっしり入っているので、読み応え充分。
いじめは大人社会にもあり、国規模では戦争もなくならないんだから、子どものいじめは今もこれからも続くでしょう。
「いくら考えても悩んでも変えられないことは、考えることを止める」
高齢者にも参考になります。
孫が小学校高学年になったら読んでほしいな。



ハロウィンの絵を追加
孫たちに送ってあげた


パンジー?ビオラ?

2018-10-30 19:34:02 | 花&植物

無精の食卓写真
ホトトギスとフジバカマ

夕食後は眠くてパソコンも開けられない。
早く春の花植えなきゃと焦るも、暇がない。
最近はパンジーより、色や種類の多いビオラのほうが人気だけど、遠目にはパッとしない。
フェンスに吊り下げるには、花数が多く色鮮やかな中輪パンジーがいいが、咲き揃わないと花弁の大きさが判断できないので、今年は花弁大きめのビオラを買ってみた。
去年は黄色、レモン、オレンジ、白系だったので、今年は青、白、紫系統で揃えるつもり。
色味が寂しいかも。

映画【日日是好日】

2018-10-29 16:52:12 | 映画

見たかった映画、樹木希林や黒木華の茶の湯の映画、ちょうど、京都で日本語字幕付上映があったので、朝一番に見に行った。
字幕付邦画も上映日が限られていて、なかなか都合が付かないことも多いけど、今回はドンピシャ、2件こなせた。

私の習っているのは裏千家、映画は表千家のやりかたなので、部屋に入るときの足の出し方(右足か左か)、お茶の点て方(裏千家は泡立てて表面がぷっくり)袱紗さばきも違うところがあるけれど、お茶をやってる人にはとても面白い映画です。
お茶に興味のない人にはかなり退屈かも。
二十四節気の詞を拾いつつ、、茶室の外のお庭の季節の移ろいや、掛け軸の書なども、そうそう…と思いながら見入ってしまう。
お茶はまず形から。
習うより慣れろ。
樹木さんの演ずる武田先生がお弟子さんにお茶を教えるとき、順序を教え間違える場面、お稽古のとき、ついつい水差しの蓋を取り忘れる場面、お茶席ではだれもが正客に座りたくないなど、すごくリアルで、サークルで長い間教えてもらった亡きアベ先生を思い出す。
黒木華の手の動きが武骨なのでもっと優しく見えるように…と言われていたが、私もこの前のお稽古で柄杓を扱う時も手が優しく見えるように先生から言われたばかりなのだ。

黒木華の家族のエピソードがなんか取って付けたみたいで、ドラマとしてはありきたりでもうひとつかな。
遺作ということで評価は高いけど、樹木希林さんならもっとすごみやとぼけ感満載の演技が見たかったような。
俳優としても惜しい人を亡くしたと改めて思う。

そのあと、もう1件、近くの画廊で水彩教室の元生徒さん4人の水彩画展(本日まで)を見た。


2L版ほどのクリスマスマーケットの絵

一昨年の教室展ではいっしょだったのでお名前と顔も憶えていて、当番のお2人と話もでき、素敵な絵を見せてもらって私ももっと頑張ろう!

映画館の前のパンの田島でピロシキとコーヒーでランチ。

お土産に買った黒豆きな粉クリームのコッペパンも栗餡パンもとっても美味。
たくさん買ってくればよかった。

秋日和、まさに「日日是好日」の1日だった。

中欧4プラハ2

2018-10-28 21:49:51 | 2019中欧5ヵ国

国民劇場

9/28
プラハ城から下ってヴルタヴァ川(モルダウ川)に架かるカレル橋に向かって歩いていきます。






カンパ島の水車というらしい
なにげに撮ってたけど、見どころだって(笑)


マラーストラナ側の橋塔

 マーネスーフ橋が見えている

ゴシック様式の石橋カレル橋
1300年後半に作られたプラハ最古の橋の上を大勢の観光客が歩いている。



橋の両側の欄干に30体の聖人像などが立てられている。


聖ヤン・ネポムツキー像の下部の殉教の図柄を触ると幸せになれるという。
30体の聖人の中で唯一頭の上に5つ星の光背がある。
橋の神様なので、よく橋に立っているそうだ。

私も触って、ここだけピカピカ。
日本の仏像の足元とかと同じ。

プラハ城方面の赤い屋根がきれい


4ヵ国の異国人がザビエルを支える像
日本人とも中国人とも言われるが、中国人ぽい?


橋の東側に建つカレル4世像
ボヘミア王国と美しいプラハの町を築いた


旧市街広場、色とりどりの建物に囲まれている。


ティーン教会


ここでユーロで絵ハガキや切手を買えた
スタンププリーズ、フォアジャパン…ムニャムニャ


 



街中はほとんどゴミも落ちていなくて清潔だが、落書きは至る所にある





水が高いのでこの日はグレープジュース

プラハハムの昼食

チェコ料理の茹でパン「クネドリーキ」
もちもち感はある

どこをどう歩いたのか、よくわからず。

クラシックカーの観光タクシー?


国民劇場

再びモルダウ川に架かる橋を渡って向こう側へ戻る。

遠くから見るカレル橋もいい感じ

プラハ城から旧市街へぐるっと回り、朝の8時半から昼食をはさんで歩き詰め、午後1時バスに乗り込み、チェスキークルムロフに向かいます。

1ザクセンスイス 2ドレスデン 3プラハ1 4プラハ2
5チェスキークルムロフ 6ハルシュタット 7ウィーン 8ブラスチラバ
9ブダペスト 10センテンドレ 11ブダペスト夜景

四国剣山

2018-10-25 20:44:59 | お出かけ&旅




自分のスケジュールの空きと週間天気予報を見て、ドライブ旅行へ。
基本的に旅行が好きな夫も、私がどこどこに行こうと言えば、行程など調べて運転してくれる。
しかし、剣山登山口までいくつものヘアピンカーブをかなりのスピードでハンドル切るからヒヤヒヤ。
西日本第2の高さの剣山もリフトで上がれば、あとは40分ほどで頂上に立てるお手軽な百名山です。

手抜き肉詰め

2018-10-24 21:03:23 | 食べもの&グルメ

ウイーンやプラハなど、街中の広告はこういう広告塔に統一されていてスッキリしている。

最近、忙しくて手抜き料理というより、主菜は総菜パックで済ませることが多い。
今夜は美味しそうなピーマンを買えたので肉詰めをしようと思ったけど、帰宅してから肉だね作るのが作るのが面倒そうだ。
そこで、お肉屋さんで手ごねハンバーグ1個とひき肉150g買って、帰ってから続きを。
少し塩コショウ足して両方混ぜて肉詰め。
美味しくできました。

はかどらず

2018-10-23 22:44:25 | 日常&生活

チェスキークルムロフ

中欧の旅ブログが滞ってます。
2時間あれば、続き1日分を更新できるんやけど、遊ぶことばっかり続いて…
水彩画は昨夜に夜なべ、今日の教室と先ほどの仕上げで完成、なかなか思うように描けない。
たまには「できた!」パチパチの気分に浸りたいのに。

パンジー、ビオラの植え時は今!
本格的に寒くなる前に根を伸ばしておいたほうが、しっかりした苗になり、春に満開になるそうだ。
これもいつになるやら…

久しぶりに在宅

2018-10-22 20:39:38 | 日常&生活

オキザリス

8日ぶりにゆっくり。
ブログ中欧プラハの続きやって、水彩画を仕上げて…と目論んでいたが、無理無理。
お天気良いのでお布団干して、リビングの籐カーペットを冬用に替えて、同窓会の事務後片付けやってたら、当日会場で配られた全員集合写真が無い!
100人で1枚だと顔も小さく、特に欲しいということもないけど。
午後は夫に車を出してもらって、不用の水彩画額をもらいに、元サークルメンバーの人の家へ。
で、日が暮れてしまった。
今から、水彩描けるかなぁ。
明日は手話サークル勉強の担当になってるからサボれないし。