ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

アタックNeoの匂い

2009-08-31 17:51:48 | 日常&生活
スカイビルのカエデ

アタックNeoこの前、安売りでアタックNeoという液体洗剤を買った。
少量ですすぎは1回で済むので、エコなんだって。
しかし、ウチの洗濯機すすぎ1回の設定ができない。
初めての全自動洗濯機でもう15年以上使っているので古い。
いつも通りの2回すすぎなら、別に省エネにもならず、なんのこっちゃ…だ。
おまけに、この洗剤、凝縮されているためか、匂いが変にきつくて鼻につく。

今、調べるために容器を持ったら、匂いが手に染み付いてしまった。
こんなんでは料理もでけへんわ。
なんでも新しいのは良いと、飛びつくのも考えもの。
さて、売れるか?
私も含めて粉末洗剤のほうがよく落ちそうと感じる消費者も多いのでは?

総選挙

2009-08-30 17:30:00 | 社会&世相
渡辺橋の駅

考えたら選挙はいつも夕方に行ってる。
日曜日はたいてい寝坊してるから、午前中には行ったことない。
一度だけ、棄権したこともあった。市議会議員の選挙だったかな。

権利というほど自分の一票が重いと感じられへんし、権利よりは義務で行く。

今は昔、田中角栄や不破哲三、矢野絢也、佐々木良作が幹事長や書記長をしていた頃、テレビの書記長会談を熱心に見たこともありました。

googleの今日のロゴ。
一見して何かわからなくて、年内廃止になるオリエント急行の客車かと思ってしまった。
カーテンなんてつけてる投票所あるん?

今日は『ココ・シャネル』

2009-08-29 20:38:28 | Book&Art&TV
スカイビル

梅田スカイビル、写したのは一昨日だけど、今日もおんなじところに行っていた。

友だちから、また、映画ランチの誘いがあり、ちょっと、喉が変なのと頭がボーっとしているので(熱があれば新インフル?)映画は止めて中之島の国際美術館の「ルーブル美術館展・美の宮殿の子どもたち」に行くことにした。

しかし、子ども題材のエジプト時代の小さな彫刻や、知らん画家の油絵とかばかりで、ぜんぜん面白くなく、このまま消化不良で帰るのもつまらん。
やっぱり、映画見よう。
シャネル大好きの友だちの希望の「ココ・シャネル」を見るために中ノ島から新梅田シティまで25分歩いた。
この辺り、地下鉄に乗るにも中途半端で、結局歩いたほうが早いような範囲になっている。

先週、テレビでシャネル特集していたので、予備知識があったので面白かった。
映画の始まりに字幕=戸田奈津子と出たので、半端の耳ではすぐには英語か仏語が判断できなくて、これって英語しゃべってるの?って友だちに聞いてしまった。
シャネルってフランスやろ?ってつっ込みたくなる。
(9月に公開される『ココ・アヴァン・シャネル』はフランス映画だそうだ)

今じゃセレブ御用達のシャネルも元は女性解放のための締め付けない楽な服を作り始めたなど、フーン…と親しみがもてたりして。

晩年のシャネルをシャーリー・マクレーンが高潔に演じ、若かりし頃のシャネルとストーリーが交差していく。
今、ネットでシャネルの伝記を見たら、もっと、いろいろ波乱万丈のドラマがあったのに、この映画では一部分だけみたいだ。

というわけで、映画ポスターの前に友だちを立たせてシャネルのイヤリングをパチリ!

シャネルのイヤリング

彼岸花咲いた

2009-08-28 20:10:08 | 花&植物
ヒガンバナ

昨日の梅田スカイビルの裏にあるビルの谷間の里山公園
小さいながらも田んぼや畑などもこしらえてあり、あぜ道にヒガンバナが咲いていた。
ヒガンバナってふつうに咲けば、だいたい9月のお彼岸前なのに、ここのヒガンバナはかなりのフライング?
都心の公園だから早く咲いてしまった?
長居公園のコスモスも半月以上早く満開になってるそうだし、今年はヒガンバナの開花が早まっているんかなぁ?
ほかにどこかでヒガンバナ咲いたという情報も見当たらないし、やっぱり、早植えとかしたんだろうか?
と、なんだか気になってしようがない。
目がショボショボして目の奥から肩にかけて重たい。
年取ったら足と目が弱るというが、私は目が先にいきそうだ。

HACHI 約束の犬

2009-08-27 20:50:29 | Book&Art&TV
花壇
kissX3 EF-S55-250mm f4-5.6 IS 梅田スカイビルの里山公園

2ヶ月ぶりの梅田行き。4ヶ月ぶりに友だちと会って、ランチと映画でも見よかと。
ついでに里山公園で写真も撮れるやろし。
ここの公園は野っ原の自然風で好きな場所です。

ちょうど券が2枚あるよ、というお誘いで『HACHI 約束の犬』を見た。
渋谷の忠犬ハチ公がそのままリチャード・ギア主演でリメイクされている。
いわゆる「動物もんと子どもには勝てない」といわれるような映画だ。
犬が好きでも嫌いでもない私でも、ウルルになります。
絵に描いたような家族愛、動物愛。
アメリカの理想の夫婦ってこんな感じなんやろな、で、少しでも外れたら即離婚?
平均点はクリアしているものの、もうちょっと、山あり谷ありのストーリー性があればもっと面白いだろうに。
リチャード・ギアは好きな俳優です。もう還暦やと思うけどカッコいいやん。

山はしんどくても筋肉痛になるだけやのに、都会の人混みはめまいしそうなフラフラ感が残ってちょっとくたびれた。

コンビニオープン

2009-08-26 19:34:49 | 日常&生活
花?

芙蓉のミニ版のような雑草、花の名前わからず。
だいぶ前に近くのコンビニが廃業して、ちょっと不便だったんだけど、今日、も少し手前の徒歩2分弱のところにサンクスが新規オープンした。
ウチの前の道から突き当たりに見えてる。80mくらいかな。
走れば30秒で行けるわ。
走るなって、こけるで。
今度は広い駐車場付のコンビニだから、前のテナントと違ってつぶれはしないだろう。
これで、老後は安心。
よぼよぼになっても食いっぱぐれはないやろ。
どんな品揃えかと、夕方覗いてみたら、なんや、しょうもな。
ごくごくふつうのありきたりのコンビニだった。
どんなん想像してたんってか?
ほら、高齢社会に向けての、おひとり様薄味おかず充実とか、野菜も果物も置いてます、とか。
サボろうってのがみえみえ…

ローカル線で「関宿」へ (2)

2009-08-25 15:29:12 | お出かけ&旅

洋風の窓のついた洋館屋


通りの幅が狭まったところはよりいっそうレトロ感あり。
あまりにも良いお天気で、日陰が黒つぶれしてしまい、写真は撮りづらかった。
通りを歩く人も居なくて、ちょっと殺風景。
小さく写った野球少年、もっと、手前を歩いているときに撮れば絵になったんだけど。


看板がいい雰囲気、ふつうに商店もあります。

関の戸
中町の町並み

菓子箱通りにはお土産物屋さんなどお店の数は多くない。
屋根付のりっぱな庵看板をあげた由緒ありげなお店は「関の戸」という御用達菓子の深川屋さん。
買えそうなものがあるかなと店内に入って、若女将さんと少し話をした。
関東と関西という言い方の分け目もここ「関宿」の東西からきてるそうだ。
ご献上のときの担い箱を模した箱入り6個500円。
甘いもの苦手の私は、小さな三層のお菓子、とっても美味しいのかどうかわからなかったけど、丈夫な菓子箱がちょうど薬入れにいいと、夫が使っている。
ここの金文字看板、よく見ると、関の戸の「の」がひらがなと漢字がある。
関宿を歩く旅人に方向がわかるようにと、江戸方面向きがひらがな、京都向きが漢字になっている。
私のような方向音痴にピッタリね。って帰宅してからパンフレットを読んでわかった。
看板もちゃんと表側と裏側を撮っていてよかった。

店内

看板 旅籠
                        玄関口の飾屋根付きの元旅籠

鳥瞰亭 置き屋

休憩所の展望台から街道を見下ろせる。 元置屋の建物、軒下などベンガラの赤色が残っている。
 
瓦鶴亀
飾り用の屋根瓦          家の漆喰壁に作られた漆喰の鶴と亀の彫刻


西の追分方面、親所の町並みは庭の緑も見えて、また、趣が違う。

西の出入り口は東海道と伊賀大和道の分岐点。
家の前には「ばったり」という跳ね上げ式の縁台を置いてあるところもあり、夏の夕暮れ、街道を吹き抜ける風に吹かれて、暮れ行く空の色を見上げながら夕涼みしたら気持ちがいいだろうなと。

これより関宿 ばったり


人混み嫌いの友だち↑も、ひとけがなく静かだったのがいちばんよかったと言っていた。
私がせっせと撮っている間に、友だちがパンフを読んでいろいろ解説してくれてありがたかったです。
建物ばかりなので、kissデジN・EF-S 17-85mmISとGR-DⅡを使い、ただ、シャッター押しただけという工夫のない写真ばっかりだが、カメラよりゆったりを歩くことが楽しかった関宿。
急ぐことなく、時間を持て余すことなく、14:51の電車で帰路についた。

私にしては珍しくガイド的旅の話で、ずい分長くなってしまいました。おしまい。

ローカル線で「関宿」へ(1)

2009-08-24 22:49:46 | お出かけ&旅

この前読んだ「サライ」に浮世絵東海道五十三次特集が載っていて、江戸から47番目の三重県の関宿なら、枚方から日帰りで行けそう。
ひとりで出かけようかと思ったが、友だちに声をかけたら、同道してくれることになった。
結果的には往復にかかる5時間くらいをおしゃべりで退屈せず、窓景色を楽しむヒマもなかったほど。

できるだけローカルな経路で行ってみたいと、ネットで乗換え検索しておいた。
JR【河内磐船】9:11発==9:50着【木津】9:54発==10:00着【加茂】10:10発==11:29着【関】

 
木津までの電車           加茂までの電車

  
 のどかな木津駅ホーム        関までの電車(亀山モデルの亀山行き)   
 
 

   駅の近くは複線、離れると単線の線路             関駅

駅前の道の駅で昼食して、ガイドマップをもらって、関宿街道歩きへ。
江戸時代から明治にかけての古い町屋が200軒ほど残っていて、これらを保存修復しているそうだ。
現存する宿場町の長さは日本一とか。
駅はちょうど真ん中くらいにあるので、まず、宿場町の東の方角へ向かって歩いていく。


営業中の百五銀行も宿場町の佇まいの中にある。
日差しはきついけれど、風は初秋の爽やかさ、陰に入ると暑くもない。
テーマパークのようなハリボテっぽい家並みではなく、生活している感じがあるので景観に安らぎを覚える。
ちょっと辺鄙な場所だからこそ、観光地化されなかったんかもしれない。


友だちが「すごく静か、何の音もしない」って。
ただ、生活道路なためか、車がわりと通るので、うかうか道の真ん中でカメラ撮ってられない。
東西1.8kmに延びる街道がひっそりしている。おまけに観光客も見当たらず、歩いている人もいない。
京都など、人の多い旧跡を思うと信じられないほどののどかさで、格子の家並みの脇から、ひょっこり黄門さまが現れそうだ。



観光客が居ないわけは、たぶん、月曜日だからでしょう。
歴史資料館など、月曜日は軒並み休館だった。
ダラダラと緩やかな下りを行くと東の出入り口の東追分に着く。

 

東追分に立つ鳥居。
伊勢街道へと続く分岐路に、伊勢神宮遷宮のときの鳥居が移されてくる。
町並み保存のため、電柱は撤去、よけいな日常生活物もなく、家の前に鉢植えを置いたり。ポストも景観に合わせた手作りがあちこちにあった。

歴史にはあまり興味もなく、疎いし勉強不足なので、私の記事のまとめもせいぜいこれくらいが関の山です。
「関の山」という言葉は、昔、たくさんの山車が関宿の通りでいっぱいいっぱいになったことから生まれた言葉だそうです。
(京都の山車に比べると、それでせいいっぱいか…という意味も)

25日に続く

魚の匂い

2009-08-23 20:59:08 | 食べもの&グルメ

茄子の花

暑いと、いつもより匂いが鼻について、魚を食べたくない。
けど、夫の食事もあるから、ベジタリアンやるわけにもいかず、今夜は鰹のたたきを少し買ってきたけど、やっぱり、不味い。
私は水茄子のお漬物と茄子のゴマミソ炒めで満足。

夕方、駅前でブーツ(室内履きみたいなの)はいてる子を見た。
こっちのほうが暑苦しくなるくらいだったけど、夜になってどんどん気温が下がってきて、裸足の足先が冷たい。
ブーツ要るね。

写真のアルバム入れ

2009-08-22 17:10:55 | 日常&生活
木の葉

無印良品アルバム 8月はゆとり月間なので、日ごろやれないことを片付けよう、って、写真の整理中。
5年分、溜め込んだ旅行のプリント済み写真やいただきもののスナップ写真、アルバムに収納するのに、部屋中ぶっちゃらけ。
何年にどこへ行ったかというのは、自分のホームページの旅行記録でわかるけど、一昨年の上高地や東北はどうもまだプリントもしてないみたいだし、2004年の瀬戸内は、HDもCDも見当たらず、元のデジカメデータがみつからへん。

デジカメの写真はパソコンに入っていれば、それでいいかなとも思うけど、やっぱり、手でめくれるアナログ形式のアルバムも捨てがたく、できるだけがんばって作っていこう。
寝たきりのばあさんになったら、枕元にアルバムを積み上げて旅の思い出にふけるのだ。

『無印良品』プラスチック端材利用の5冊組セット(1050円)
1冊当たりL版132枚収納の大容量なので、ドーンとお任せ。
ただし、中身もプラスチックなのでメモ書きができず、シールを貼っている。