ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

バラの夏剪定

2023-08-31 20:00:00 | 花&植物

ピンぼけの百日紅


 曇り空だったので、エイヤッとバラの夏剪定した。

暑過ぎて挿し木苗2年目の鉢植えもいくつか枯れたし、葉を落としてしまって枝だけのやら、ホソオビというイモムシに食いつかれてるのやら、根元にボコボコとがん腫が付いてるのやら。

あー、バラ活やる気なし。未練なし。本気で減らそうかいなと。

とはいうものの、秋から冬に少しは咲いてくれるかと1/3切り詰めて肥料少し。

暑熱が収まったら薬剤散布もしなくては。


読んだ本「大名倒産」上下

2023-08-30 12:42:15 | 日常&生活

浅田次郎作、神木隆之介主演の映画にもなった(コメディタッチでレビューはそこそこ)
上巻の読み始めでしばらく投げ出していたが、読む本がなくなってからスピードアップ。3日ほどで完了。
貧乏神やら死神、七福神まで登場するから、ま、真面目な時代小説ではなし。
アホらしくもザッとは読めた。

野菜3種盛り

2023-08-29 20:21:00 | 食べもの&グルメ

女郎花

朝の9時に図書館とスーパーへ。

スイカとイチジク食べたい!が我慢できず、自転車ビューン。以降は家から出ません。

そんなわけでうちの食費はフルーツ係数が高い。

肉魚類の献立には悩むが、野菜は畑のもので何とか間に合わせて今夜は3種盛り。

飽きたらカボチャやキノコを買い足したり。

ナスは油で焼いて甘辛煮がいちばん、ゴーヤはレンチンして、ごま油とポン酢醤油が割といける。

モロヘイヤは草っぽくてウーン、ちぎったりゆでたりは夫がやってくれるので、ま、食べます。

いつもは別皿だけど、ドーンと一皿にして、見栄えせずとも洗い物が楽になった。



読んだ本「三鬼」「あやかし草紙」

2023-08-28 15:38:00 | Book&Art&TV

袋物屋三島屋の姪「おちか」が語り捨て聞き捨ての約束の下、黒白の間で聴き手となるこの世のものとは思われぬ物語。
怪しもの、不思議もの、恐ろしもの、三島屋変調百物語は夏の読み物にピッタリ。
700ページもの文庫本、すぐに読み終えてしまった。
確か、第1巻の「おそろし」は読んだことあると自ブログを検索したら読んでました(2007年2月)
2巻以降は読んでいないので、当時はそれほど乗らなかったのかも。
2巻3巻は図書館に在架なかったので、4巻5巻から先に。

1/5ほど読み進み中

現在第9巻まで出ているので、しばらく楽しめる。夏はまだまだ続きそうだし。

新聞記事に、図書館のベストセラー本の複数冊購入の是非国会論議が載っていたけど、本が売れなくなって本屋さんが閉店するのは、図書館の複数買いのせいではなく、ネット購入や、そもそも若者が本を読まなくなったからだとは思う。
私は物が増えるのが嫌なので(本は買えば処分が辛い)いくら予約待ち1年になろうと図書館頼み。
しかし、ベストセラー本20冊(当市)もわずか2、3年で予約ゼロで図書館蔵書棚を占領してるのも虚しい。
ベストセラーでも購入3冊までとか、寄付金100円で優先貸しとか(花火やあるまいし)
でも、買わないことは作者にも出版社にも書店にも本の文化にも、何の恩恵ももたらさないことはわかる。難しい問題だー。


読んだ本「平成お徒歩日記」

2023-08-27 16:46:00 | Book&Art&TV

暑くて外出できないし、クーラー部屋閉じこもって、またまた、読書三昧の日々。
宮部みゆきの「三島屋変調百物語」シリーズを読み始めているので、合間の息抜きのお手軽本。
時代小説によく出てくる江戸の町歩きなど面白く一気に読めてしまったけれど、これ、かなり古いのよね。初出が平成5年から10年のエッセイ。
今のようにスマホでチャチャっと検索できるわけもなく資料揃えなど大変だったろうな。
ちなみに宮部みゆきさんは、まだ、ワープロ一太郎使ってる時の話だし。
時代小説はいつまでも古びないけど、現代物はエッセイでも黄ばんでくる。

もう一冊、適当に借りた本
「非正規介護職員ヨボヨボ日記」これもすぐに読めてしまったけど、ボケると本性が出るのが怖い。怒鳴られたり凄まれたりしても平気でいられる根性はないですわ。



卵大小

2023-08-26 15:08:00 | 食べもの&グルメ

熱帯夜2日抜け。夜明け前の空が明るんで、開けっぱなしの窓から心もち涼しめの外気が流れ込んでくる。

髪結い伊三次シリーズで、「毎日の暮らしはふつうがいちばん、変わりない日常が続くことが幸せなのだ」とある。

しかし、こうも毎日同じ、なんもない日々では、書くほうも、ましてや読むほうもつまらんやんなぁ。もっと気のきいたこと内容にせねば。

卵が大好きです。幼い頃、卵売るために飼っていたヒヨコの餌に、貴重なゆで使っていたのがトラウマになっているのかも。

毎日ほぼ1個、卵焼き(だし味)やゆで卵にして。値上がりしても卵はまだまだ栄養の優等生でもある。

卵が大きくても黄身の大きさはあまり関係ないといわれていたが、いや、そんなことはない、デカい卵は黄身も大きいよ。

値段相応にカサはあるので、小さ過ぎる卵は食べでがない。


夫は黄身が濃い卵をよく買うけれど、私はふつうに黄色いほうが良い。

黄身がオレンジ色のはなんか気味が悪いし、卵焼きにすると変に茶色くなって美味しそうでない。

今朝は目玉焼きにしてみました。


1日だけの熱帯夜抜け

2023-08-25 18:56:00 | 日常&生活

クーラー無しの一晩。

蒸し暑いながらも朝になり、いちばんに図書館とスーパーに行き、日中は猛暑日になったみたいだけど、体感的にはマシ、夜までクーラー無しで過ごせた。

今日行くところも今日の用事もなく、じわじわ無気力無意欲に蝕まれてくる。

暑さのせいでなく、老化かも。


しっかり夕立

2023-08-24 21:57:00 | 日常&生活

ノウゼンカズラ

カラカラに喘ぐ地に家に町にに待望の夕立雷雨。

ひとしきり降って一気に気温が下がり、じめっとするけど、かなり過ごしやすくなった。ちょこっと歩き。

ひと息ついたものの、でも、また、明日は猛暑日?



今月の水彩画

2023-08-23 09:58:00 | 水彩/絵手紙

北山友禅菊の里
F6(31×41)
葉書大のスケッチブックにざっと描いてみて、2枚目は紙の風邪ひきのため下塗りで放棄、結局3枚も下絵から描いたので、出来上がりもこなれ感あり。
やっぱり、数を描かないとあかんのね。
人物がどんよりして変だったので、先生に明るく修正してもらって、あとはお直し無しの合格!

マクロレンズで花

2023-08-22 12:04:38 | 日常&生活

いよいよ、写真ネタ切れで、曇りがちの朝に近くの公園へ。
さすがに人影なく、ひっそり。公園の草花も暑さであえいでいた。
小さな60㎜マクロレンズだけつけて、接写。
手振れ防止機能は付いてないし、風やら屈み姿勢やらでピント外しもたくさん。
それでも単焦点レンズって映りがきれいなのよね。
構図も自分の立ち位置で寄ったり引いたり。