ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

石見銀山みてあるき2

2010-08-13 15:19:03 | お出かけ&旅

自販機だって目立たぬように昔の装束


8/8 大森バス停から龍源寺間歩(まぶ)まで約3km。
このカンカン照りの中を徒歩で往復するのはツライ。ということで、夫が貸し自転車を借りに行ったら、すでに残り1台だった。
1台でもないよりはマシ。って、自分だけさっさと乗って行ってしまう。
ま、緩やかな上り道なので、しんどい目して自転車こぐより、歩いたほうがマシなんで、私はトボトボ日傘を指して歩いた。時々、先のほうで夫が待っている。
他にも観光客がパラパラと歩いていた。
歩けない人はどうするか?というと、ベロタクシーという乗客2人乗り人力車みたいな遊園地のゴーカートみたいなタクシーがある。若い男の運ちゃんが必死で漕いでいた。
ま、帰り道の下りは漕がずに楽々だろうけど。


郵便局 日曜日なので休み



龍源寺間歩入り口、中に入るとひんやりと涼しい。途中からは出口への新坑道が掘られて一歩通行になっている。

左:人が屈んで通れるかどうかの狭い枝分けれした坑道  右:世界遺産センターにあった世界遺産登録証明書(複製) 
帰りの道は自転車2人乗りして漕がずに楽々3kmを7分で戻れた。パンクしなくてよかったです。


五百羅漢寺 石の太鼓橋は3人以上同時に乗らないでください、と書いてあった。


龍源寺間歩のほか、予約制の有料ガイドツアー「大久保間歩」など、600もの間歩の跡が残っている。
石見銀山遺跡は採掘から精錬(灰吹法)の技術、運搬、積出し港まで周りの自然と一体で保存されている文化的景観である。
詳しくは 銀旅ネット はじめての石見銀山   マップ

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
・・・パート 2 (sagano)
2010-08-13 16:58:39
へーっ! 全然 知らんかったです。
小学校で?「石見の銀山、足尾の銅山、佐渡の金山」??
やったかな??習った気がするけど・・・
「文化的景観」っちゅうのんどすか?
ちょっと真面目に憶えておきます!京都に住んでいて
最近 古いものにも興味や愛着をもつようになりました。
で、それを 出来るだけそのまま残すということが
いかに、困難か!と言うことも 痛切に感じています。
だから、早い段階で 世界遺産に登録して残されたのは
凄い英断やと思います。
きっと、そのために苦労したり、走り回らはった人達が
何人も居やはったんでしょうね!偉い!!
自販機の覆いと、石橋には「ギョエーッ!!」です!
なにげなく サルスベリが咲いていたり・・・
いいねえ・・・
馬籠、妻籠よりいいと思うけど・・・写真には
「せっかちだんなさん」のお蔭で?早くて?
人が写ってないから いいなあ♪

お疲れ様。よう分かって嬉しいです♪
有難うございます。
(一日 家に居たら、ムズムズしてきました。)
返信する
こんにちは‥ ()
2010-08-13 18:12:03
なつかしや、石見銀山!12月に行って来たばかりなので、~やはり同じようなところの撮影にうーん、ステキが画像に出来が私と違うなと思いながら沢山写されてきましたね。
とてもいい感じで思い出に残る所でした大森町。
げたのは、美味しくて2袋買いました(笑)
因みに
http://blog.goo.ne.jp/koiredawa/s/%C0%D0%B8%AB%B6%E4%BB%B3
から行くと逆になりますが12/7~12/12までせっせとUPしていますのでお暇の時ご笑覧いただけますか。
ここの親近感のため厚かましく失礼を省みずm(__)m
返信する
こんにちは。 (LuckyBook)
2010-08-13 18:25:36
以前、伊豆の土肥金山へ行きましたが、完全に観光用に整備されていて、
何か、テーマパークのようでした。
石見銀山は、世界遺産に登録されただけあり、昔のままという感じでいいですね。

上り坂3キロを自転車は、普段乗り慣れていないと、乗ったままは上がれませんね。
ゆっくり歩くなら、少し寒いくらいの時期の方がいいのでしょうね。

五百羅漢寺の太鼓橋、3人以上と言っても、一人で三人分くらいの人の場合は、
どうなるのでしょうね。

一度行ってみたいです。
返信する
(ちょっと)ととのいました^_^; (ろみ玉)
2010-08-14 07:11:49
「ひらりん気まま日記」とかけて
「冬の朝のろみ玉のかかと」ととく
そのこころは「日々(ひび割れ)の積み重ねに(;_;)涙する毎朝どす」
⇒センセ♪のがんばりに感謝感動で…/かかとのひび割れが痛くて…

むずかすぃ~(^^ゞ
返信する
(ちょっと)ととのいましたⅡ (ろみ玉姉)
2010-08-14 16:32:11
ろみ玉に続きまして・・愚姉でございます。
いつもお世話になります・・m(__)m

ばばもととのいましてございます(晩御飯の用意かい?それはととのいませんがのう)

「ひらりん気まま日記」とかけて「夫のおかず」」
その心は時に豪華に時には質素に、気ままなおかず」無いと困る、毎日が楽しみ・・(笑) 
返信する
どなたじゃ? (sagano)
2010-08-14 19:03:22
↑ て、まるちゃんどすか?
「お世話になります」の後「知らんぷり」かい?

弟も妹も ようととのいましたやん♪
成る程! 座布団10枚!
これ考えるのん、頭の体操になりそう!どすどす!
返信する
こんばんは (まる)
2010-08-14 20:17:12
saganoさん、ご無沙汰です。京都は暑さもワンランク上でしょ?私はバテバテ!お腹はボテボテでございますわ~秋になったらボテ!一つにしたいと思ってますが。

ばれちゃったよ、saganoさんは勘が良いですね~
しらんぷりはひらりんがそう出そうだったから(笑)
もうろみ姉はダメか~今度は何と名乗って出ようか(笑)
返信する
皆さんにコメントです (ひらりん)
2010-08-15 14:50:11
■saganoさんへ■
石見銀山はやっぱり世界遺産に登録されてから、俄然、注目されるようになりましたね。
朝ドラ撮影地は1年くらいしか人気が続かないけど、世界遺産なら半永久的に人気があると思います。
じっくりでも、ササッとでも、それなりに楽しめます。
馬篭は作り過ぎた感じがしますが、石見は懐かしい風景かな。

■玲さんへ■
覚えていなかったのですが、今回もう一度拝見させていただいて、そういえば…と思い出しました。「げたのは」も載っていて微笑しました。私は菓子袋を捨ててしまっていて、これじゃ、もうひとつ良さがわかりません。
玲さんは積み出しの温泉津温泉のほうまで回られたのですね。雰囲気のよい温泉町ですね。

■LuckyBookさんへ■
上りはすごくゆるやかで、ギアチェンジも付いているので、みんなスイスイましたが、確かに真夏をはずすほうがいいですね。
太鼓橋は出口のひとつだけ渡ることができます。
ひとりずつ、ゆっくりと渡りました。

■ろみ玉くんへ■
読んで感激してんと、はよ、ヒビ割れ直してください。って、夏場は大丈夫かぁ。

■ろみ玉姉さん=まるへ■
うちのおかずも時に豪華に時に貧相に…ですわ。
で、子どもらが来たときに、野菜中心貧相おかずにあたると、夫の機嫌悪い。肉やお刺身がドーン!というのがご馳走だと思っている古い人。
返信する

コメントを投稿