Every Day ~日常~

専業主婦で毎日家にいるだけの私。
でも、なかなか退屈しないもんなんだなぁ~!

薬剤師さん☆

2013-01-08 16:24:25 | Weblog
今日はノドが痛いけど、石けん作りをしています。

10時ぐらいに仕込んで、ちょくちょくかき混ぜながら洗濯したり、遅い時間に起きてきたタコにご飯を食べさせたり、買い物に行ったりと゛1時間以内に戻って来れる用事゛を足します。

さっき薬局に行って、『とにかく喉の痛みに効く薬が欲しい』と言ったら、いろいろ症状を聞いてきて、゛寝しなに咳が出る゛のと゛朝起きたとき喉が痛い゛のは寝室が乾燥しているせいだとわかりました。

な~んだ、そうだったのか~

子供が小さい頃ならいざ知らず、加湿なんて大したことないと気にしてなかったけど、今夜からちゃんと湿度上げることにしよ~


あと、゛口が渇く゛のは、ビタミンB2を始め、風邪で大量に消費されるビタミン類が足りないせいだそうです。

私は、今日親切に相談に乗ってくれた薬剤師さんオススメのマルチビタミンを買ってきました。



これで風邪もバッチリ~
とホクホクして帰ると、おー!トレース出かかってる!


ってか、ちょっとツブツブしてない?

何が起こっているのかわかりませんが、もう一度湯煎にかけ50度ぐらいまで上げてからアロエジュースを加えて型入れします。


今日は8時間ぐらいで型入れ出来そうで早かったなぁ~

ローズヒップ保存法☆

2013-01-08 11:13:16 | 田畑
年末に風邪をひいて、やっと治ったと思ったのにまたひいてしまいました。


喉に来るタイプのようで、とにかく喉が痛い(>_<)

なのに熱は全く出ないので一応動けてしまい、家事はこなせる代わり長く患うんですよ。

寝るときにセキが止まらなくなったりしてツライんだけど、昼間は症状が軽く、普通に家事をしたり子供にガミガミ言ったりしてる姿を見て誰にも労ってもらえない~


ま、いいけどね。

セキだけで熱はないし。

家事も出来るし、石けんも作れるから(ノ_・。)


でも『可哀相に見えない』最大の理由は『食欲がある』からでしょうね。

ゴホゴホしながらも、ご飯をた~んと食べてる姿は憐憫を誘わないでしょう( ̄▽ ̄;)


ご飯が食べれるうちは大丈夫♪


お昼何を食べようかな~?(*^.^*)



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こないだ収穫したローズヒップの実は、半分に切って中の種と綿を取り出して乾燥させてます。

ひとつひとつピンセットで取り除くのは、細かいので凄く大変でイカちゃんと2人で5時間ぐらい頑張りましたが100個ぐらいしか出来ませんでした。

こんなに大変だから、売ってるのは高いんですね。


お湯を注いでローズヒップティーにしたり、煮出してクエン酸リンスを作ったり、1年間大事に使いますo(^-^)o

冬仕事☆

2013-01-05 20:31:47 | Weblog
今日は姑の三十五日の墓参りに行ってきました。


毎週お寺に行くとズラッと貼ってある巻物を見て、『今日はおばあさんココだね』と確認します。

三十五日は…っと、閻魔様がテレビで現世の行いをチェックして、悪いことをしたのに嘘をついていてもバレるよ~

とのことです。

ヤバっっ(^_^;)



さて、午後は、外に雪があるけど晴れていたので、イカちゃんとローズヒップの実を採りました。


水分が抜けてシワシワになってると、栄養分が濃縮された感じがします。


ローズヒップは、『ビタミンCの爆弾』と呼ばれるほどビタミンCが豊富なそうなので、すごくすごく面倒臭いけど頑張って乾燥させて一年間大事に飲みます♪

あ~、採ったのはいいけど、これからが大変だ(+_+)