Every Day ~日常~

専業主婦で毎日家にいるだけの私。
でも、なかなか退屈しないもんなんだなぁ~!

生アロエ☆

2012-05-22 10:43:50 | Weblog
『生アロエが手に入る機会があったら、ぜひ ″生アロエ石けん″ を作ってみたい』

と、ずっと想っていて、やっとチャンスに恵まれたのですが…



生のアロエってヤツは、ほとほと扱いにくいヤツでした。


とにかく滑って切れないし、粘りが強くて混ざりにくい。



噂に聞いていたように、ピンク色にはならなかったし…




でも、せっかくアロエベラを買ったんだから有効に使わねば!


と言うことで、残りのアロエを切りました。



皮を剥いで、ミキサーにかけてみようかな?

よもぎもち☆

2012-05-20 20:32:38 | Weblog
今日はイカちゃんと庭の草むしりをしました。


ついでに、こないだの天ぷらに引き続き、また、″よもぎ″を摘んで、″よもぎもち″ を作りました。



よもぎを洗って、茹でて、刻んで、すり鉢で摺って、準備OK。

合間にだんご粉にぬるま湯を少しずつ入れてこねて、蒸し器で20分茹ですり鉢のよもぎと合わせます。



すりこぎでこねて、ちぎって丸めて広げてあんこを包んで片栗粉を敷いたバットに並べてできあがり。(←簡単に書いてるけど、物凄く大変でした)




和菓子大好きなチャコばあちゃんに持って行ったら、『これなら5個ぐらい食べれる』 と言って3秒ぐらいでペロリと食べてしまいました。




次回は5個あげられたらいいな~(*^.^*)

よもぎ☆

2012-05-14 20:57:47 | Weblog
急に残業になり、晩御飯は何を作るか考えながら急いで帰ってきたメチャママ。

玄関を開けると香ばしい匂いが…まさか?


イカちゃんが、よもぎの天ぷらを作ってくれていました♪

庭のよもぎを採って作ったんだって。

私も庭から三ツ葉を採ってきて豆腐の味噌汁に+、あと煮物の残りを温めて…
帰って5分でご飯にありつけました(^O^)




塩で食べたらサクサクして美味~い(^~^)

レモン塩も美味い(o^~^o)

昆布醤油で食べたらご飯が進む~(*^.^*)


お腹いっぱい食べて、ふと気付いたらお風呂が沸いてる!



いや~ん、イカちゃん、君は天女のようだ~

ありがと~

母の日☆

2012-05-13 19:27:09 | Weblog
薔薇が好きな母(チャコばあちゃん)に毎年恒例のプレゼント


今年は白い薔薇にしました。



今まで、赤とかピンクとか黄色はあげたけど、白は初めて。


地植えして、年々大きく育てるのが楽しいらしい♪




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

チャコ家の新しいメンバーになった ユキ と トラ君。


ユキは昨日、去勢手術をしてきて、今日はエリザベスカラーを付けていました。

通れるつもりで通れず、エリザベスカラーがぶつかり立ち往生しまくるユキ…


毛繕いをしてるつもりかエリザベスカラーの内側をペロペロしたり、後ろにひっくり返るユキ…


痛々しい…

を通り越し、可哀相なのに可笑しくて笑うに笑えず…


可哀相なので体中を掻いてあげたら、スイッチが切れたかのように″ぐにゃ~ん″というか″だらーん″というか…


ユキちゃん、大丈夫?(^_^;)



明日はトラ君が手術の予定で、と、言うことは、

明日からはエリザベスカラーが2匹?



なんと言ったら良いか、お気の毒様です(*_*)

花見☆

2012-05-02 17:09:08 | Weblog
今日はイカちゃんだけ学校が休みで、私は仕事が昼で終わったので、昼食のあと散歩がてら女2人で花見に来ました。



午前中は陽射しも強く暑かったけど、陽も弱まり風もなく気温も半袖でちょうどよく穏やかです。



桜の下で寝転がってアイスを食べながら見上げてると、時折ハラハラと花びらが落ちてきて風流です。



ちなみにアイスはチョコミントでした♪


そして、さっきまで一緒に寝転がっていたイカちゃんは、野生の血が騒いだのか木登りに適した木を探しに山奥(?)に消えてしまいました(^_^;)