Every Day ~日常~

専業主婦で毎日家にいるだけの私。
でも、なかなか退屈しないもんなんだなぁ~!

スポーツの秋☆

2012-09-30 18:15:59 | Weblog
最近カゼ気味だったり雨降りだったりでアクティブじゃなかったのですが、人生でMAXに太ってしまっていることが判明しダイエットすることにしました。



食べ物を減らすダイエットは今まで成功したことがないので、ちょうど秋だし、家におもちゃのバットがあったので素振りをすることに。




″左右100回ずつ″

と決めて素振りしていましたが、だんだん飽きてしまいました。



というわけで、バッティングセンターへGO!



あまり縁がない場所ですが、とにかく道連れをタコに決めて、まず行ってみることに。


ちなみにイカちゃんは、ゆうべ風流に月見と洒落込んでいたら蚊に刺されてしまい、アイスノンで冷やしておるので歩けないようで留守番です。




100円分やったら帰ろうと思っていたら、タコも私もなかなか上手く(?)楽しくなってしまい、75キロでは物足りなくなって80キロへ。



結局1000円分ぐらいやって、バッティングセンターの人にコツを伝授してもらいました。


ふむふむ、なるほど~

手を振り回すんじゃなく、ワキをしめて体を回すのね。



結構アセかいて良い感じです♪

残暑☆

2012-09-17 15:23:35 | Weblog
もうすぐ彼岸だというのに、この暑さ(+_+)

バテます…

フローリングのひんやり冷たい所を追い、床を這い回りながらアイスばかり食べていたら、完全に夏太りしてしまいました(-.-;)



ゴロゴロしていても暑いものは暑いので、海とか山とかネカフェとか…
どこか涼しいところに避難したいのですが、タコは新人戦(の応援)で留守だし、イカは涼しげな浴衣姿でPCの前に陣取ってどこか誘っても出掛けたがらず完全なひきこもり状態だし…
もう~、暑いよぉ~




気分転換にモヒートを作ってみました。


ラム酒抜きなので、ノンアルモヒートですが。


庭からミントとブドウを採って来て、ミントは軽く潰し、ブドウは皮を剥いて切れ目を入れグラスに飾り、シェイカーに氷とレモン汁とサイダーを入れ軽くシェイク♪



あ、あふれた(汗)

ヤバいヤバい

グンチャンのソウルマッコリみたいに静かに逆さにすれば大丈夫(o^-')b



カクテルグラスに注いだら~

あらまあ涼しそう


ひんやり冷たく、ミントが爽やかで美味しい☆



また太っちゃうわ(*^.^*)

ジェル化?☆

2012-09-14 23:17:15 | Weblog
専業主婦に戻ったはずなのに、何故か毎日忙しくしてます。


こないだPTA関係でダメ出しされたりで、なかなか退屈しない日々を送っております。



2ヶ月ぶりにやっと石けんを作りました。

見た目はいつもと同じでも、今回は″香り付き″です。


ご飯食べたあとの20時ごろに最後の湯煎してアロエ果汁と精油を入れて型に入れました。


が、さっき見たらなんだろー?

真ん中が濃い色になってるし、表面がもう乾いた感じになってる?



なんだろ?ジェル化?

ちょっと熱くし過ぎたとか?


明日どうなるかな?

田んぼアート☆

2012-09-02 20:31:40 | Weblog
今日も″チャコじじばば″に連れられて、″桑の葉摘み″に行ってきました。



先々週のように暑ければキツイと覚悟していましたが、雲がかかっていて直射日光を浴びずに済みました。
それに、ときおり風が吹いて心地好い。



前回は17人で13時過ぎまでかかりましたが、今回は15人で12時ぐらいで終わりました。


みんな作業が慣れたのと、暑くなかったので休憩が少なくて済んだのが勝因(?)かと思われます。




帰りに田んぼアートを見ました。


題名は″辰″。

今年の干支です。

看板には、『周りのもち米は赤保内小学校5年生の生徒達が植えてくれました』と書いてあり、田植えをしている写真が貼ってありました。


最初はどう見れば″辰″なのかわかりませんでしたが、左斜め上目線の辰ですねo(^-^)o

にぎり☆

2012-09-01 22:38:59 | Weblog
お誕生会には手巻き寿司をよくやります。


お米を炊くときに昆布を入れて炊き、炊けて10分ぐらい蒸らしたら濡らしておいた飯台に空け、砂糖、塩、酢を混ぜます。

扇風機の前で混ぜると簡単☆


あとは、海苔と刺身を切って盛り付けるだけで完成です。


何年か前から、″お寿司屋さんごっこ″を始めました。

今日も板前さんになりきって、
『へい!お客さん、イナダお待ちっ!』
とか言って″なんちゃって寿司″を握ったら、イカとタコが
『美味しい!美味しい(^~^)』
と喜んでくれました。


前は皿に置くと倒れたりしてカッコ悪かったけど、見た目も前より少し美味しそうに見えるようになりました。


握るのは大変だけど、海苔で巻くより食べやすいし、好評だし、美味しいです♪

Birthday☆

2012-09-01 22:22:46 | Weblog
今日はイカちゃんの16歳の誕生日でしたが、学習会で一日学校でした。


夕方イカちゃんが学校から帰って来るとチャコばあがプレゼントとケーキを持って来てくれました。



誕生日メニューは、手巻き寿司、鶏手羽元の梅酒煮、刺身サラダです。


刺身サラダは、昔、″TANTO″という雑誌に載っていたのを真似したら好評だったので、以後、私の定番になっています。


じゃがいも、きゅうり、にんじん、セロリなど適当な野菜を千切りし氷水に放してパリッとさせザルにあげます。

その上に平目や鯛などの刺身を乗せます。

今日は頂き物のイナダを使いました。


ドレッシングが変わっていて、ピーナッツバターに醤油とオリーブオイルなどを入れて作ります。

トッピングに三ツ葉やピーナッツを砕いたのや、餃子の皮を油で揚げてパリパリにしたものなどを乗せます。



コッテリしたタレが、シャキシャキ野菜とパリパリ餃子の皮にまろやかに絡まり、なんとも言えない美味しさです。


オリーブオイルの代わりにゴマ油で中華風にアレンジしても美味しいと思います。


今日も好評でした♪