Every Day ~日常~

専業主婦で毎日家にいるだけの私。
でも、なかなか退屈しないもんなんだなぁ~!

冬籠もり☆

2009-09-30 19:49:38 | ハムスター
りあちゃんは最近、寒いせいか寝てばかりで全然起きてきません。


早く遊びたいのに夜になっても丸まったままでちっとも起きないし…。


あーあ、イカ子は宿泊体験学習で今夜は居ないし、つまんな~い

珍しい~☆

2009-09-21 16:38:38 | イベント
原燃PRセンターの中で、”世界の美しいインコ展” (だったかな?) をやっていました。


カラフルなインコがたくさんいる中、白くてデカイ鳥が…。


近寄って見ると、白いカラスでした。


先天的にメラニンが欠乏する ”アルビノ” なんだって。



昔、私が小さかった時、どこか遠くの親戚が亡くなり家族と祖母とみんなで葬式に行った時のこと、

お墓でカラスがカーカーと鳴きながらたくさん居て、みんななんとなく気持ち悪いという感じで陰気な雰囲気になった時に、その日初めて会った親戚のおじちゃんが

『カラスも白かったら気味悪がられなかっただろう』
というようなことをポツリと呟いたのを聞き、心の中で同感と思いました。



アルビノカラスさんは、白くて良かったのかな?

確かに可愛かったけどね。

タコは気に入ったようでした(*^.^*)

お猿ショー☆

2009-09-21 11:28:18 | イベント
『お猿の曲芸ショーが始まるまでに食べ物を買って座って、食べながらゆっくり見よう』 ってイカタコを誘いましたが、なかなか動物ふれあい広場から離れず…


アメリカンドックと大判焼きとわたあめを手にし、やっと座りました。



お猿のツクシ君がタケウマに乗ってるとこです(^O^)

秋祭り☆

2009-09-21 10:38:39 | イベント
今日は六ヶ所に遊びに来ました。


馬に乗れたり、縁日みたいなのがあったり、お猿のショーがあったり、楽しそうなイベントが色々ありますが、イカタコは2人とも ”ひよこ” に夢中~(*^.^*)


もう、呼んでも離れません(^_^;)

サクラ☆

2009-09-19 15:22:26 | チャコじいのエコ店
おじいちゃんにところで ”ソーラー工作” を作りました。


500円で小さいソーラーパネルとモーターとプロペラをもらって、ボディは用意してある色々な材料を自由に使って作りました。


タコくんは ”オケラ型(?)” 、イカちゃんは ”カマキリ型” を作りました。


あまりに時間がかかり、その場のスタッフの皆さんに 『普通こんなに時間かかる人いないよ』 って言われましたが、徐々に形ができ完成が近付いてくると 『さすが~!チャコじいさんの血が流れてるのが感じられる~』 と感心されました。



カッコイイでしょ?(*^.^*)

手作り化石☆

2009-09-19 12:07:49 | イベント
お湯で温めて、柔らかくして、型に入れてしばらく冷ましたら…


アンモナイトの化石キーホルダー完成~(^O^)/


タコの黒と紫はカッコイイけど、イカちゃんの黄色と水色のは なんかペロペロキャンディーみたいで化石には見えないですね。


でも2人とも大満足なようで良かったです。



材料のカラフルなのは温めれば柔らかくなる粘土だそうで、ダイソーとかでも売ってるんだって。


飽きたらまた溶かして型に入れて作り直せるそうです☆

発見☆

2009-09-15 22:25:24 | ハムスター
中体連の代休で休みだったイカちゃんと一緒に買い物に行ったら、イカちゃんが果物を見ていたので選んでもらいました。


りんごとプルーンを購入。


イカちゃんは果物が大好きなので、夜ご飯の前にプルーンをつまんだり、ご飯の後にまた食べたりしています。


食べた後の種を、なんとなく捨てずにおいたら、リアちゃんを放した時にかじってました。


でも、プルーンの種はとっても固く、ヒマワリの種のようには割れないよう…。

ペンチで割って中身を取り出してみると、アーモンドのように美味しそうな見た目です。

食べる?

とリアちゃんに渡したら、喜んで食べはじめました。

バナナやリンゴ、チーズに茹でる前のそうめん、と 色んな物をあげてみてますが、プルーンの種は見事3位に入りそうな食べっぷり。

リアちゃんの 新しい好物発見です。


ちなみに第1位は、やっぱりチーズ☆

2位はそうめんかな☆