nikkurei社長のひとこと**ケアマネは希望の星だ**

ケアマネジャーに笑顔をもたらす会社です
https://nikkourei.jimdo.com

これはマズイ

2019-05-31 12:06:29 | Weblog
明日から6月、半年が過ぎようとしている。
当社の会計年度は10月からなので上期は3月末で決算した結果、3万1千円の赤字だ。
原因はわかっているが額が思った以上に多い。これからの4か月の対策で効果が実るか微妙。
本年の決算を収支±0に持って行きたい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動運転技術と腸内内視鏡診断

2019-05-30 12:01:22 | Weblog
MeWCAシンポジウムで登壇、発表した筑波大学の研究者は人工知能を活用して膀胱内診断を発表した。この考え方にあるのは内視鏡による腸内診断で内視鏡を操作するときに役立つのは車の自動運転という発想だ。これはありえる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未病の見える化

2019-05-29 12:17:36 | Weblog
MeWCAシンポジウムで登壇、発表した 大学発ベンチャーのアクシオンリサーチは健康な状態と発病の間を解析して予防するシステムだ。
なんとなくだるいとか疲れやすいとか寝付けないという状態を解析して、その状態から発病に至るリスクを計算し、予防の促すというものだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはりコラボ

2019-05-28 13:26:23 | ケアマネ太郎日記
MeWCAシンポジウムで登壇、発表したエムスリーの事業では、データの収集と解析には従来から培ってきた医療者との関係が生かされ、システム構築には医療ソフトデンバーと協力し販売には医療機器の企業とコラボするという。
関係各種との関係、コラボは欠かせない。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MeCADシンポジウムでの関係企業からプレゼン

2019-05-27 12:00:52 | Weblog
MeWCAシンポジウムでは医療データに係る企業からの話もあった。
医療業界の人材紹介などを行っているエムスリーからはゲノム解析とAIの事業を、大学発ベンチャーのアクシオンリサーチは発病前と発病後の中間領域のリスク予測を状態の変化として工学的に把握する事業の紹介があった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健診に老年医学の見識を参考とするとは

2019-05-26 11:45:37 | Weblog


「医療保険制度の適正かつ効率的な運営を図るための健康保険法等の一部を改正する法律」成立により介護保険法改正に伴う付帯決議の14に「高齢者を対象とする健診(検診)の対象や結果の基準範囲の考え方について、老年医学の見識も参考にしつつ、検討を加えること」あるが、2017年にだした日本老年学会、日本老年医学会の提言を言うのだろうか。
そこには高齢者は従来に比べ10歳若返っており65歳からとすることに違和感があり、65歳から74歳を准高齢者として75歳以上を高齢者と呼ぶ内容の提言だ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どういうことだろう

2019-05-25 17:12:00 | Weblog


介護保険法改正を行った「医療保険制度の適正かつ効率的な運営を図るための健康保険法等の一部を改正する法律」の付帯決議の14に「十四、高齢社会化が今後ますます進行し、医療保険制度の運営が更に重要性を増す一方、身体能力や健康状態は個人によって様々であることを踏まえ、高齢者を対象とする健診(検診)の対象や結果の基準範囲の考え方について、老年医学の見識も参考にしつつ、検討を加えること。」とある、老年医学の見識も参考にするというのは何を意味するのだろうか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護保険法改正の付帯決議

2019-05-24 11:14:37 | Weblog
「医療保険制度の適正かつ効率的な運営を図るための健康保険法等の一部を改正する法律」で改正された介護保険法には付帯決議がついている。
そのうち4項目目に「四、レセプト情報・特定健診等情報データベース、介護保険総合データベース等の情報を民間企業等の第三者に提供するに当たっては」「国民の不安を招くことのないよう、透明性の高いルールの下で提供の可否を判断すること」を求め「十分な監督指導体制を整備」するとともに、「メリットが広く国民に還元・享受されるシステムを確保すること」というは当然だ。
さらに第5項目では「五、介護分野において、医療分野と比べて進んでいないデータ集積・分析の一層の推進を図ることにより、科学的根拠に裏付けられた介護サービスの提供に係る方法論を確立するとともに、その普及を図ること。」と介護のデータに関しての認識と施策に関する決議は的を射ている。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護保険法改正が成立

2019-05-23 11:43:45 | Weblog


「医療保険制度の適正かつ効率的な運営を図るための健康保険法等の一部を改正する法律」が国会で可決成立したことによって介護保険法も改正された。
この法律で介護保険法が改正された部分は、主に2つ。
1つは介護保険制度で扱っているデータを医療のデータと連結して解析できることが
できるようにして、さらに研究機関などに提供することができるようにしたことで、2つ目は、75歳以上高齢者の保健事業を市町村が介護保険の地域支援事業等と一体的に実施できるようにしたことだ。
施行は、介護データに関しては来年の10月1日から、保健事業と地域支援事業の一体的実施は来年の4月1日からだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MeCAシンポでの関係各省の取組説明

2019-05-22 11:42:40 | Weblog
内閣官房からマイナポータルの話に続き、総務省、厚労省、経産省そしてスポーツ庁が登壇、その政策を説明した。
総務省はIT等総合的な施策を、厚労省からは丁度15日に国会で可決成立した「医療保険制度の適正かつ効率的な運営を図るための健康保険法等の一部を改正する法律」の話があり、経産省はデジタルヘルスの施策を、スポーツ庁から健康寿命とスポーツで話があった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の美術館名品展