香さん家

姉妹の成長日記と私・香の出来事日記

風っ子展

2014年10月26日 | 次女
金曜日から淵野辺公園で風っ子展が開催されているので見てきました。


次女の作品も展示されています。
針金やプチプチ、ボタンやビーズなどを使ってトンボを作りました。
本人いわく「ちょうちょうみたいになっちゃった!」って言っていたトンボはこちら。

羽が大きすぎたかな?
でも上手にできています!!

こんなふうに木にたくさんの昆虫がとまっていますよ。


ほかにもたくさんの作品があってとっても面白かったです。
音を表す造形品があってとっても興味深かったです。

後はスライムが作れたり


ストラックアウトができたり


催し物も盛りだくさん!!

帰りにはずっと食べたかった「肉」!!
誕生日に行けなくて、ガッツリ食べたかったのが今日実現してとってもうれしい!!



歯列矯正・3か月

2014年10月26日 | 次女
10月で歯列矯正が3か月たちました。
後ろに下がっていた歯がゴムを使うことによって前に出てきたので、
針金を通すことができるようになりました。


前歯の4本が一列に並び始めてきたのがわかります。
いい感じです。
少し内側にある奥歯は、まだ乳歯で抜ける可能性があるので装置がついていません。
なので最初の位置から動いていないと思います。
そうすると、顎が少しずつ開いてきたのかな~と思います。
後は噛み合わせを考えて並べていくのかな?
楽しみです。

スフレチーズケーキ

2014年10月26日 | 次女
ちょっと前のことになりますが。
次女が私の誕生日のケーキを作ってくれました。
「スフレチーズケーキ」です。

クリームチーズとバターを常温にして混ぜ合わせます。


卵とグラニュー糖を混ぜ合わせ


クリームチーズと合わせます。


粉をふるって


メレンゲを作り


全部を混ぜ合わせて型に流します。


焼き上がりはとってもふんわりいい感じでしたが…


時間が立ったら、ちょっとしぼんでしまいました。
メレンゲの泡立てがすこし足りなかったようです。
メレンゲが入るお菓子は少し難しいですね。
次はこれでもかってぐらい泡立てると言っていました!

最後にチョコペンで「おめでとう」と書いてくれましたよ。
(茶色しか家になかったのですこし見づらいですが、とっても上手にかけました。)


ふくらみが少なかった分、ちょっと卵焼きチックな感じでしたが、クリームチーズが効いていておいしかったです。