ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の門(2)

2016-09-18 22:20:43 | 水戸

吉田神社随神門
 宮内町3193-2 029-247-6464
 随神社と門は一体化していて、これが普通の形のようです。矢大臣と左大臣が、入り口で神社を守護しています。戦災で焼失しており、戦後の再建です。

 

水戸八幡随神門
 八幡町8-54   029-226-8854
 四脚門で、今は銅板葺きになっていますが、元はこけら葺きだったそうです。随神は別棟に祀られています。宝暦7年(1757)の建造だそうで、市の指定文化財です。

 

桂岸寺愛染明王堂門
 松本町13-19  029-221-4948
 二の丸跡にある第二中学校あたりにかつてあった、水戸徳川家霊廟の門を移築したものだそうです。四脚門です。後方から撮りました。

 

民家門
 姫子1
 医薬門形式の民家の門です。風格のある美しい門です。

 

梅見門
 梅香1-5
 千波大橋の北側、梅香高架橋からJA下に降りる階段の入口にあります。水戸市の修景事業の一つなのでしょう。

水戸にある門の形式を参考にして下さい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水戸の河川合流点(1) | トップ | 水戸の源義家伝説(3) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水戸」カテゴリの最新記事