石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(11歳めす猫)ムギ(9歳おす猫)マメカン(7歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

ムギであしたへつづく

2018-06-08 | ムギ


 ムギは起きている時はジッとしていません、たえずチクワの部屋・マメカンの部屋・リビングと巡回をしています。

それはチクワやマメカンの食べ残しのエサを食べようとしているのです。

食べ残してあると、エサ鉢を隠しておくのですが、なかなか毎回のうちには忘れる時がある。


それを狙ってムギは巡回へと駆り立てるのだと思います。

これが成功するんです。だから体重6.7Kgとなるわけです。

そうなの

2018-06-08 | 独り言


検便を1回実施して得意げに妻に話したら「もう私は2回済みました」と言われてしまった。
FUJIFILM X-T20(レンズ不明)
どうしてオイラより先なんだろう?

いろいろに解釈できる文章ですが、あまり詳しく書くと差し障りがでてくると思うので・・・ここまで。


 
三つの映像はちょつと前の季節の時間が写っています。

今は梅雨になり、今年の春はどこへ消えたんでしょうかね・・・。



6月8日(金)

2018-06-08 | マメカン
バ~様が深夜の1時を回っても「お~い!ヒロオ!ワシ薬飲んだか?」
返事が無いと今度は妻の名前を呼んで「薬飲んだか?」と返事があるまで止まりません。
オイラが起きている12時過ぎまで何度も薬飲んだか?と問いかけていて
「もう寝るよ!」と言っての寝入りばなですから、喧嘩になります。
ひと騒動おこして、今度は薬を探し始めるのです。
なんだかどんどんひどくなっているのです。
FUJIFILM X-T20 f3.5-5.6/16-50mm
朝は「おはようございます」と上機嫌で起きてきますから、認知症って良いなぁ!すっかいり忘れちゃうんですもの。



PS

今日はAMにかかりつけの病院へバ~様を連れて薬を貰いに行ってきます。

混んでいますから半日仕事になります。