石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(11歳めす猫)ムギ(9歳おす猫)マメカン(7歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

ムギの尻尾で明日へつづく

2018-06-07 | ムギ


セリーグの6球団のうち1位の広島を除いて2位以下5球団はすべて勝率5割を切っています。

こりゃ最悪です。パリーグの2軍と総入れ替えをしたらどうですかね?

福神漬けは甘い味?

2018-06-07 | 猫ボケ

食べた事が無いといえば、オイラは福神漬けを食べたことが無い。

それは我が家で、という意味で、カレー専門店では一度ぐらい食べたかなぁ・・・?という程度です。

どうしてか?理由は妻に聞いても「なんとなく福神漬けを買ってきた記憶が無い・・・どうして?と言われても?」ということです。
EOS M6 f3.5-6.3/15-45mm

だから昨夜はカレーライスだったので福神漬けを自ら買い物かごへ入れました。

買ってきた福神漬けの色は黄色だった。カレー専門店は赤色だよなぁ・・・。

一口食べた感想は、「甘い!」福神漬けの味は甘かったのだ。

まぁでもオイラは食べた記憶が無いので甘い福神漬けが世の中の一般的な味なのかは分からない。

まぁ甘いんだろうなぁ・・・。この甘い味がカレーの合う?というのだろうか?オイラ的には微妙だなぁ。

しかし食べた経験が乏しいということは、味の比較が出来ないから悲しいものだなぁと思う。

世の中には、我が家では食べた事が無いなぁというものが沢山あると思うけど・・・そういえば最近はマツタケも無いなぁ・・・。

6月7日(木)

2018-06-07 | 独り言

EOS M6 f3.5-6.3/15-45mm
今年はプランターで4本のキューリ苗を育てている。

去年はゴーヤとキューリを1本づつ育ててたが、ゴーヤは1本キューリは数本しか収穫できなかった。

オイラの同級生に言わせると「馬鹿やな!そんな違う種類の植物を同じネットに這わせてはお互いに喧嘩して駄目だわ!」

プランターは別々にして植えたんだよ!と言っても「プランターは常識でネットは必ず同じ植物にするのが常識!」

それで今年はキューリを4本這わせてみた。

いゃ凄いね!もう今年はキューリが10本以上収穫できた。

でも困ったことに成る時期は同時だからキューリばかり食べておれません。冷蔵庫に溜まるばかりなのです。


この話を友人にしたらエバラ浅漬けの素(さわやか甘酢)を教えてもらった。

いや~!これが美味しいのです!ハマりました。

冷蔵庫のキューリは空になり、早く出来ないかなぁとプランターのキューリを待っています。

PS

「さわやか甘酢」は近所のスパーには売っていなかったので3件を梯子をして買ってきた。

浅漬けの素シリーズの中では「さわやか甘酢」は、意外とマイナーな商品なのかもしれない。