石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(11歳めす猫)ムギ(9歳おす猫)マメカン(7歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

チクワであしたへつづく

2018-06-02 | チクワ



ねむたい・・・

2018-06-02 | ムギ


日頃の寝不足がたたったのか夕食を食べたら、コロリと寝てしまった。

眼が覚めたら夜の10:30分をまわっていた。妻が何度も起こしたらしいのだが起きなかったらしい。

6月3日(土)

2018-06-02 | マメカン




フランスで4階(五階かも?定かでない)のベランダから落ちそうになっている子供を道路を歩いている青年が一階からベランダをよじ登って助けるというエピソードがあった。

その映像を観たフランスの大統領は助けた青年が不法移民だったので、市民権と消防士の職を与えた。ところがそりゃ与え過ぎだろうと賛否両論が巻き起こっているらしい。

凄い身体能力だなぁとオイラも映像をみて驚嘆した。しかしオイラは感心したのは、ヨーロッパの不法移民の人達って絶対にスマホを持っているよね。

不法移民がもっていて、どうしてオイラは持てないんだろう?ということです。持てないことはないけど料金がね・・・月々の維持費の事も考えてしまうもの?

日本はスマホの料金が高すぎるんじゃないの?と単純に考えてしまうけど、どうなのよ!