升井紘 浮沼亭日記

新型コロナも土砂災害も飛んで行け!

旧布野村と旧三次市山家町の山を縫って流れる神野瀬川に架かる「黍大橋(きびおおはし)」

2021年03月18日 00時01分39秒 | 日記

広島ブログ

昨日はかなりひどい黄砂が来るとの予報でしたが、それほどのこともなく過ごせました。

新聞やテレビは15,16日の国会中継のことがにぎやかに報じられ、それ以後の新事実などが報道されていました。

私は庭の中のミニミニ畑に植えたスナップエンドウが伸びてきたので、櫛を立てたり誘導ひもを張ったり、トマトの種まきなどしてみました。

おかげ?で足腰が痛くてたまりません。

家の中で四つ切の画用紙に「お絵描き」をして遊んでいます。

この絵に描いた橋は、旧布野村と旧三次市山家町の山を縫って流れる神野瀬川に架かる「黍大橋(きびおおはし)」で、橋の桁は錆によって錆を防ぐ変わった錆塗料を塗ったものだそうです。

広島ブログ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿