朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

「エール」ロス

2020-11-27 | もろもろの事

今日2020年11月27日(金)はNHK連続テレビ小説「エール」の最終回エールコンサートでした。

作曲家古関裕而さんの生涯をモデルに、音楽がたくさん出てきた楽しい番組でした。

最終回は出演者らが歌う古関さんの曲のオンパレード、15分間では短すぎて消化不良を起こしましたよ。

(NHK朝ドラ公式twitterより)

新型コロナのせいで中断期間があり、終わるのが2か月遅れました。回数も例年より10回少ないらしい。

主役はこの二人。(後に子役名)

(NHK番組web)

どの出演者も歌がうまい。特に、佐藤久志を演ずる山崎育三郎さん。

「船頭可愛いや」を歌いました。(画像はNHKテレビより)

スター御手洗・ミュージックティーチャー演じる古川雄大さん「福島行進曲」を歌う。コロンブスレコードで初めて採用されて発売されたレコード曲、まったく売れなかった。

小学校時代の恩師、音楽の世界の楽しさを教えてくれた。後年、ビルマ戦線で再会。

高校野球・・・

ドラマでは音の実家、馬具屋の職人役。この人が歌った「イヨマンテの夜」もすごい迫力だった。

音(おと)を演じた、二階堂ふみさん。

【「エール」コンサート曲目】
 (1)「とんがり帽子」(古川、井上、小南、子役)
 (2)「モスラの歌」(井上、小南)
 (3)「福島行進曲」(古川)
 (4)「船頭可愛や」(山崎、ギター・中村)
 (5)「フランチェスカの鐘」(堀内)
 (6)「イヨマンテの夜」(吉原)
 (7)「高原列車は行く」(薬師丸)
 (8)「栄冠は君に輝く」(森山、山崎)
 (9)「長崎の鐘」(二階堂ほか全員、指揮・窪田)

・・・

ともかくこのドラマは優れた作品だった。

もう放送が終わって「エール・ロス」になりました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a02bbe57f660e9dddaf74dcba0febd82c8bb57c6

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョー・バイデン (๑˃̵ᴗ˂̵)

2020-11-22 | もろもろの事
こんな記事があったので、記録しておきます。

オバマ氏の大統領当選のときも、九州の温泉地、北陸の町があやかり地名で、来日時の訪問を呼びかけていました。

バイデン次期大統領候補も大統領として来日したら福島に行ってほしいですね〜

 (出典:京都新聞ジュニアタイムズ2020-11-22p.2)



**


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真如堂のもみじ🍁

2020-11-17 | 京都の文化(秋)

今日の午後(2020-11-17)出かけたついでに、真如堂に参詣しました。

紅葉季節なので、まあそこそこの人出がありました。でも屋外だし、三密はなし。
 
 
名物、手水には菊の花と、水に映るモミジが美しい。
 
 
連続で数枚掲載します。
 
 
 
 
~~
 
NHKのテレビ中継車が来ていて、カメラ用のパイプデッキ組み立てやケーブル配線していました。
 
NHK午前7時半ころのニュースで、今日は善峯寺(京都市西部の山寺)モミジを放送していました。

多分、明日は、この真如堂でしょうか? ~関西地区だけの放送かも・・・
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コッペガニ、すだち鍋、清酒「聚楽第」

2020-11-16 | 京都の文化(冬)
つい最近、コッペガニが解禁されてスーパーの鮮魚コーナーに並ぶようになりました。松葉ガニのメスです。小さい蟹、🦀、卵を抱えています。資源保護のため捕獲期間が短く制限されています。

 
買ってきました。
 
一昨日に実家のお墓掃除に行った時に旧家の裏庭になっていたスダチと柚子をもいできました。
 
そこで「すだち鍋」を調理。
 
 
鍋には清酒だろうと、佐々木酒造の「聚楽第」純米吟醸酒も買いました。
 
 
全部セットして、美味しくいただきました。笑い🤣
 
 
美味、至福のとき。
 
お酒のきっかけは、2020年12月号文藝春秋グラビア「二条城 一城一食」です。
 
 
 
 
**
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疏水分線の紅葉

2020-11-14 | 京都の文化(秋)
哲学の道は、南禅寺あたりから北に流れて銀閣寺道で一応終わりです。でも流水ですからその先もほぼ北に流れて行きます。

京都盆地は北の山々から流れ出るいくつかの河川でできた扇状地です。でもなぜ疏水が南から北に流れるのか?

不思議。

近所では早く紅葉する トウカエデ。






これは誰かが植えた?夏蜜柑かな?

ーー





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いま空

2020-11-06 | 京都の文化(秋)
朝焼けが美しく紅色になっている。




今日の京都市の日の出は午前6時23分。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

T・Y邸(現 ゴスペル)(京都市左京区)

2020-11-04 | 油彩水彩画、雑誌の表紙

哲学の道が銀閣寺に近づく場所にある洋館2階建ての元個人宅。

昭和57年に建てられているがヴォーリズはすでに亡くなっているので、彼が残した建築事務所(一粒社)が作った。2階が喫茶店GOSPELになっているので誰でもこの建築物を楽しめる。(ITUジャーナル Nov.2020)

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする