朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

アマビエ

2020-05-30 | もろもろの事
こんな妖怪をご存知ですか?

アマビエ





ボクが愛読している新聞小説にも今日登場したので、メモしておきます。




土橋章宏「号外 幕末かわら版」 京都新聞2020-05-30より
右の挿絵は越後のアマビコ(1844年)、右の絵は肥後に現れたアマビエ(1846年)。

「私は海中に住むアマビエと申す者なり。当年より六年の間は諸国で豊作が続くが疫病も流行する。私の姿を描き写した絵を人々に早々に見せよ」と告げて、再び海の中へと消えていった。

さてさて、このアマビエさまの効用は現代にも効き目あるかな? あるといいな。

〜〜
追記 2020-05-31記事



幕末かわら版には、こんな報道さし絵となりました。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベノマスク

2020-05-29 | もろもろの事
今日届きました。

一応記録のためアップします。




もう近所のスーパーやドラッグにも並ぶようになっています。
価格はまちまちですが。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グローバルなお茶会

2020-05-23 | もろもろの事
Zoomアプリを使って友人が開催してくれました。

土曜日の午後でしたが、米国からはニューヨークとロスアンジェルス郊外から数人、アフリカのアルジェリアから1人、国内からは北海道、東京、山梨、京都、九州から全部で40人近い人々が参加しました。




初めての人も多かったのですが、とてもスムーズにレクチャーを聞き、質問応答や会話を楽しみました。

会話していて感じたのですが外国にいる人ともタイムラグがほとんどなくととても自然に会話応答ができました。

改めてZoomの品質は凄いと実感しました。開発した人は中国人で今は米国に住んでいます。以前にWeb会議開発の会社に勤めていたのですが担当部署が廃止されたので自分でスタートアップしたそうです。僅か2、3年前のことです。

ここでも日本企業や日本発のベンチャーがチャンスを見落としています。涙(≧∀≦)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク不足

2020-05-20 | もろもろの事
近所のスーパーでも最近発売が再開しました。




50枚の不織布マスクで2500円。やや高いせいか次々と売れている様子はありません。

まだ自宅には若干の予備があるのでもう少し様子を見ることにします。

なお、アベノマスクはまだ届きません。一人10万円の支援金の連絡郵便もまだです!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ非常事態宣言解除、その後?

2020-05-14 | もろもろの事
#全国を対象とした宣言がようやく一部で解除されることになったようです。祝㊗️




それはいいとして、報道されている確からしい事項を考慮すると、今後多くの一般人はどうやって生き残ればいいのか、三密(を避ける)だけか?

・治療薬は徐々に現れつつある(既存薬の流用すれば副作用の解明ができているので、あとは効果検証、承認時間の短縮)

・問題は「ワクチン」。以前の感染症、例えばSARS経験から候補薬はかなりの数が提案されている。しかしワクチンは健康な人に打つので副作用の有無とその比率(いわゆる効用と副作用もトレードオフ、とその重症性)を広く確認する必要がある(サリドマイドの事例など)。そこで治験(人体実験)を始めるにも日数が必要(条件設定や患者のリスク同意)。その後に数千以上の治験。そして効用と副作用の比率の評価検証のプロセスが進みます。
 トランプ大統領?のように「なんとか薬品」を飲んで日光浴すれば良い?とはいきません。

とすると、

〜 ワクチンが行き渡るまで逼塞する(ベストシナリオ)

〜 集団免疫(身近なコミュニティで70%程度の人々が感染する)、ー#ただし、ステイホームとか自粛を厳格に実施すると「自然感染」の機会が減って、集団免疫率は進まない。

〜 もし発病して、コロナだとしたら運を天に任せる、しかしないか(≧∀≦)

さてどうなんでしょうか?

$$


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレバト流 川柳

2020-05-11 | もろもろの事



新コロナ みんなでわたれば 怖くない




集団感染 はやくこいこい 新コロナ

(^-^)




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zoom会議で 「仕事」 新型コロナ対策で

2020-05-10 | もろもろの事
まあ厳密には仕事ではなくて、学会ボランティア活動で友人が書いたかなりの長文原稿を受け取ってその中身のチェックと編集の方向性を議論しました。




この著作は近く学会のWebで公開されさらに出版の予定で作業を進めています。

この日のインターネット会議では、Zoomという無料ソフトウェア(業務用の有料版もある)を使いました。約2時間の打ち合わせがスムーズに進行しました。

画面左上が主催者(議長)で8人が参加。

人物の映像の背景にはその場の実映像に代わって別の画像も選択できます。左下の人の背景はインド。

ボクのはPCのカメラが不調だったので、昔の国際学会での自撮りを静止画で当てました。笑い🤣


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナの報道に思う

2020-05-02 | もろもろの事
本日夕刻の時事通信ウェブで「新型コロナで死者500人」と報道されています。




しかし他の病気や事故、老衰で日本ではどのくらいの人がなくなっているか、

2019年間では137万人、月間では約11万人です。仮に新型コロナの日本侵入から3
ヶ月として、日本全ての死者数は33万人、その中500人。0.15%になります。

新コロナでの死者数の人口比では、欧米に比べて圧倒的に少ない数字です。十分一以下。

ニュース報道で、500という数字だけを見出しに掲げて市民の恐怖心を煽り、危機感を強調するのでしょうか?

こんな「非常時」では科学的、客観的に事実を伝え、その数値について冷静に解説するべきでしょう。

これではまるで戦前の報道機関のようです。トランプ流にいえばフェイクに近い伝え方だと感じました。😭


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同志社大学アーモスト館(京都市上京区)

2020-05-01 | 油彩水彩画、雑誌の表紙

同志社大学創始者の新島襄が米国で学位を得たアーモスト大学との交流を記念して、昭和7年W.ヴォーリズの設計で建設された。

登録有形文化財となっている。腰折れ屋根には煙突や屋根窓を左右対称に配し、外装煉瓦張で隅部では竜山石を算木積状に張っている。

(ITUジャーナル  May2020

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする