朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

最低気温3.5度

2021-11-28 | 京都の文化(秋)
いよいよ冷たい空気が西北から到来しました。
京都市内の寺社庭園は紅葉の見頃となっています。



比叡山の遠望。
午前10時30分の気温は9.5度です。
冬近し。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二尊院、常寂光院、天龍寺の紅葉

2021-11-25 | 京都の文化(秋)
保津川下りの船を降りて、嵐山の寺院を巡りました。
















途中の茶店で昼食。たくさんの観光客が来ていました。嵯峨雑炊を注文、何が「嵯峨」かと問うたところ、お餅が入っていますとのこと。




落柿舎



トロッコ嵐山駅を横目に見て、竹林の道へ。

天龍寺の北門から入山。
















門前の道は人人の波。
渡月橋へ向かう自動車は渋滞中。



JR嵯峨嵐山駅から電車に乗り京都駅へ。通勤電車のような混雑でした。

ここで友人たちを見送って帰宅。
約15,000歩あるきました。最近では最高値ですね。汗💦






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩仙堂、圓光寺

2021-11-23 | 京都の文化(秋)
詩仙堂の庭も紅葉が美しくなりました。(2021-11-17)
















少し足を運んで、圓光寺に向かいました。
コロナ対策でしょうが、インターネットで予約制になっていたので前日に予約しました。
















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北白川天神宮(京都市左京区)

2021-11-02 | 油彩水彩画、雑誌の表紙

京都東山の麓、平安時代この地は都に近く風光明媚で貴族が山荘を営み詩歌に興じた。

黒雲母花崗岩の白川石と花の里で、男は石工に優れ、女は白川女として都心に花を届けた。白川石の橋が神社参道にかかる。名水にも恵まれこの手水の横には水を汲みに来る人の水栓がある。(ITUジャーナル Nov.2021)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする