クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

川越市市制100周年キネン乗り継ぎ(その11)

2023-05-30 12:36:00 | 新潟の鉄道

彌彦神社に行く前にニュースをお伝えします。JR西日本は昨日、岡山地区の227系500番代「Urara」について、7月22日より営業運転に投入すると発表しました。これに伴い、現在運用中の117系については、7月21日に運用を終了することになります。兎にも角にも、117系については「WEST EXPRESS銀河」以外、基本的に運用から撤退となります。



さて、本題に。弥彦駅を出て15分ほど、彌彦神社の一の鳥居をくぐります。



参道に入ると、そこは弥彦菊祭りの始まりです



早速、「三等」の菊花が



突き当たりには大風景花壇が。2022年のテーマは「白川郷」でした。



左に折れると、彌彦神社のミニチュアが



左に視点を移すと、「三等」の花びらの細長い菊花が



「一等」の菊花が。「一等」は他のとは姿形が全然違いますね。



八十歳以上の高齢者出品のコーナー



本殿に行き、二礼四拍手一礼。彌彦神社は縁結びの神様が祀られています。



本殿脇には神社本庁統理賞の菊花が



囲いの中には「優等」の菊花が。弥彦菊祭りは、御奉納と品評会を兼ねています。



「優等」の珍しい形の菊花が。「新潟県信用組合理事長賞」の菊花も。



「JR東日本新潟支社長賞」の菊花



「彌彦神社宮司賞」の菊花。この頃には天気がよくなってきました。



「新潟県教育長賞」の菊花で締めくくります。勿論「優等」です。


 話が変わりますが、JR九州は昨日、BRTひこぼしラインの運行体制について発表しました。基本的にはJR九州バスによる委託運行とし、一部の便を日田バスが担うという形になります。小型電気バスなのか大型バスなのか??
 そしてもう1つ。仙台市交通局は昨日、7月1日からの地下鉄ダイヤ改正について発表しました。平日の9:30〜10:30、14:30〜16:00及び土休日の7:30〜10:30はそれぞれ現行の7分半おきから8分おきに改められ、平日の10:30〜14:30、土休日の10:30〜22:00はそれぞれ現行の7分半から10分おきに改められます。その他の時間帯については現行通りです。これは、一部の駅での停車時間が延びるためと思われます。


つづく


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川越市市制100周年キネン乗り... | トップ | 川越市市制100周年キネン乗り継ぎ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新潟の鉄道」カテゴリの最新記事