football smile

the days turn into months and years

AXIS vs ISHIMOTO(府中の森)

2009-09-26 | axis
全日本設計事務所リーグ08-09シーズン第11節
2009年9月26日(土)11:00キックオフ
府中の森グラウンド
AXIS 3 - 2 ISHIMOTO


今シーズン最終節。雨で延期という試合が多かったので、いつもの1.5倍くらい長く感じたシーズンだった。延期かどうかは当日にならないとわからないので、すっかり準備を整えて会場に向かう途中で引き返すなんてことも何度かあった。その度に仕事の予定とコンディションを調整しなければならない。みんなそれが結構しんどかったようだ。

勝てば3位か4位、負ければ7位まで転落するという大一番。主力の欠場が相次ぐ中で、出場したメンバーの気合いは十分であった。お互い腹の探り合いの前半終了間際に決まったカセの先制PKが、後半の勝負につなげた。一旦追いつかれてからのトシの勝越点が、みんなに勝てる勇気を与えた。そこからもう1点を取りに行く姿勢を失わなかったことが、今日の勝負の分かれ目だったと思う。カトウのスーパーゴールはそんな中で生まれた。結果として最後に失点を許してしまったわけで、あの3点目がなければ勝てなかった。守りに入って勝てる相手ではない。最後までスタイルを崩さずに戦い抜く強さが、今日のAXISにはあったように思う。1年の締めくくりを好ゲームで終えることができて本当によかった。

ここ数年は頸椎性という首痛のおかげで、プレーをすること自体が難しい時が多かった。試合へ行ったはいいが、出場を見合わせるという時が何度もあった。このまま現役引退かとも思った。ところが、意を決して臨んだ40代最初の今シーズンは、2年ぶりに全試合出場を達成することができた。完全復活!というよりは、まあ最後の悪あがきというのが正解なのかもしれない。それでもとにかく、自分にできることは全てやり尽くした1年だった。それが少しでもチームのためになっていたらうれしいんだけど。

AXISのみなさん、1年間お疲れさまでした。来シーズンもまたみんなで一緒に戦いましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする