ふるやの森

地球文明の再生に向かう
(当ブログはリンクフリーです、また相互リンク先を募集中です)

カナダ元防衛大臣5/3:ホーキング説は誤りでETはすでに地球を訪れてきた

2010-05-04 12:20:52 | 代替ニュース

【トロント5/3(IANS)】カナダ元防衛大臣:ポール・ヘイヤー氏は5月2日(日)に世界的に有名な物理学者ステファン・ホーキング博士が地球外生命体の脅威という偽情報を広めたことを非難してこう語った。「地球外生命体は現実に数十年間地球を訪れてきたのだ。」
Toronto, May 3 (IANS) Accusing world famous astrophysicist Stephen Hawking of spreading misinformation about threats from aliens, former Canadian defence minister Paul Hellyer claimed Sunday that extraterrestrials have actually been visiting earth for decades.
「人類への脅威というよりむしろ、(そのテクノロジーは有益で)彼らのスペースシップは現在の地球のマイクロチップやIT革命の引き金となる情報を提供してきたのである。」
Rather than harm mankind, he said, their (aliens') spaceships have provided us information for triggering today's microchip and IT revolution on our planet.
Yahoo!News
参照)
【ワシントン共同】英国の著名な宇宙物理学者スティーブン・ホーキング博士が米テレビ局ディスカバリーチャンネルの番組で「宇宙人と接触しようとすることは危険なことだ」と発言し、話題になっている。博士は、4月25日に放映された自らの宇宙観を紹介する番組で、地球以外に生命が存在する可能性はかなり高く、自分の惑星の資源を使い果たした後、資源や居住場所を求めて宇宙をさまよっている恐れがあると指摘。
共同ニュース



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これがディスクロージャーの始まり (タケ)
2010-05-04 14:04:51
これがディスクロージャーの始まりでしょうか。
前に日本の政治家たちが「UFOはいると思う」と言っていたのと違って、かなり踏み込んだ内容ですね。
続いて、他の偉い人たちが真実を発表して欲しいですね。
大統領も発言 (シリウス御一行様)
2010-05-04 14:41:49
ホーキング博士、カナダ元防衛大臣というように社会的に地位と名誉ある人々が
ETについての発言をするようになってきました。さらに現職の大統領さえも下記の発言。
いよいよ時代が加速してきました。近日中になにかサプライズがあると予測します。

2010年4月27日付ルスラント・アクトゥエル(ドイツ語のロシア情報サイト)
http://www.aktuell.ru/russland/who_is_who/kalmuecken-chef_iljumschinow_ich_war_auf_einem_ufo_248.html

カルムイク共和国
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%82%AF%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD

(要約)
カルムイク共和国大統領、キルサン・イリュムジーノフ氏が、ロシアのトークショー番組に
出演した際に、1997年に地球外飛行船に乗ったことを明らかにした。

以前住んでいたモスクワである日寝床につくと、突然ベランダのドアが開き、
テレパシーで外に出てくるように頼まれた。ベランダから宇宙船に半透明の管がつながっていた。

UFOの乗員は、氏から二つほどサンプルを採取したが、友好的に船内を案内してくれた。
その間の意思疎通は思想伝達であった。氏は、どうしてテレビ等に姿を出さないのか尋ねたところ、
まだ人類がその段階ではないと言われた。

氏が姿を消している間、自分の運転手やアシスタント、政府大臣一名が自分を探したが、
服と携帯しか見つからず、最上階のベランダのドアが開いたままになっていた。
彼らが疲れきっているところに、氏が寝室から現れ、スクランブルエッグを頼んだという。
Unknown (sakuya)
2010-05-04 15:28:05
大臣良く言ってくれました!宇宙人が地球を侵略してるなら、とっくの昔にしてますよ。資源が無くなったから他の星の資源を奪うつもりだとか(笑)きっと宇宙人達は下等な地球人と一緒にするなと思っている事でしょう。
Unknown (dori)
2010-05-05 00:06:24
オラワクワクすっぞ
シリウス御一行様さんへ (Intrige)
2010-05-05 07:42:14
 なにか見たことがある文章だな、と思ったら、私が翻訳(要約)して他の掲示板に投稿した記事でした。引用していただくのは構いませんが、出典等は明記して下さい。
 出典も明記されずにメッセージだけを転載されるのは、何かを盗まれたようで非常に気持ち悪いです。
Intrigeさんへ (シリウス御一行様)
2010-05-05 13:31:34
この度は私の不手際により出典元を明記せずに、
Intrige様に不愉快な思いをさせてしまったことを
お詫び申し上げます。

今後はこのようなことがないよう気をつけます。
申し訳ありませんでした。
シリウス御一行様 さん (Intrige)
2010-05-07 06:56:49
ご丁寧なお詫びの言葉を頂きまして、どうもありがとうございました。

固いことを申し上げましたが、ご理解頂きまして、大変嬉しく思います。お陰さまでスッキリ致しました。

私も元々面白い、と思って紹介した情報でしたので、興味を持って頂いたことは嬉しかったのですよ。
これも何かのご縁だと思いますので、今後は普通にお付き合い頂けたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
Intrigeさんへ (シリウス御一行様)
2010-05-07 17:47:23
Intrige様のコメントを読んで私も安心しました。
こちらこそよろしくお願いします。

これからも海外からの面白そうな記事を発掘されることを
楽しみにしております。
超自然現象? (Intrige)
2010-05-08 05:36:46
件の掲示板で紹介した動画ですが、
現在休止中ですので、こちらにも上げておきます。

・砂の間欠泉
サウジアラビア東部で、砂が吹き上げられて9mにまで達する様子が映像に収められたようです。
http://www.youtube.com/watch?v=PWdVxggSUUQ

・何かが隠れていそうな雲
上の映像をリンクした際に、Z8さんが見つけられて紹介された映像です。
http://www.youtube.com/watch?v=G5VUTNLI4Uo&feature=related

・雲からホログラムがはみ出したようなモノ
これもサウジアラビアで撮影されたようです
http://www.youtube.com/watch?v=MClTtal-2KA&feature=related

他にも変な形をした雲が、関連映像にたくさん上げられています。
意思を持った雲? (シリウス御一行様)
2010-05-08 14:10:48
砂の間欠泉面白いですね。 
そこに飛び込んだら地底世界へ辿り着いた妄想を致しました。

雲に扮したUFOの可能性は?
http://www.whale.to/b/Kocka1.jpg
気象学的には乳頭雲と呼ぶそうです。

アスペラトゥス雲と呼ばれる新種の雲
http://pixdaus.com/pics/1244113884H2dbWpM.jpg
現在の地球が新世代地球へ移行する過渡期には気象も含めて
あらゆるものが不安定になるのでしょうか。