goo

初心、忘れ気味

尿取りパッドの使用率が、4月中旬に目標の一日1枚~0枚、になって喜んでいたら、

最近ちょっと具合が悪い。

考えてみると、一日1枚~0枚になって安心してから、骨盤低筋体操をさぼり気味。


そのせいか?


ってか、骨盤低筋体操をさぼると、また元に戻っていくの?

じゃあ一生続けていかなければならないの?



なんて考えていたら、

そもそも、健康な人でも、年を取るとともに少なからず尿漏れが始まり、骨盤低筋体操は、そんな人に推奨されているようだ。




間もなく前立腺摘出から一年。

時が経てば色々忘れる。

気持ちが楽な方楽な方へと寄っていく。


今は便利になり、小型のパッドとかでほぼ生活に支障がない状態でやっていけてしまう。

だから甘んじてしまう。


初心、忘れたらダメだなぁ。やっぱり。

前立腺ばかりに気を取られていると、肝臓に足元をすくわれそうだし。


来月は年に一度大規模検査。

ちょっと...気を引き締めて...



現在の愛用品 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コメント ( 2 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝起きて生きていることがわかったらほっとする

突然生死をさまよい、いくつもの奇跡を経て生還、退院し札幌に転院して一か月、そんな知人と昨日電話で話しをした。

その彼の言葉の中で一番心に残ったこと、


「朝起きて、生きていることがわかったらほっとする。」


わかるわ~、この気持ち。

移植後から5~6年はずっとこの気持ち。体調の悪い時期は今もそうだ。


一時は、「朝起きて」がなかったらと考えて、「眠ること」が無性に怖かったこともある。

どんな目にあっても、死ぬ覚悟ができたとうそぶいても、生きたい、という気持ちは自分の中に本能としてあるみたいだ。

だからと言って、覚悟が揺らぐ、とか、そういうのでもなく、たぶん今なら余命を告げられても平気、

というのも、自身を持って(?)言える。



自分たちの年代になってくると、どこで誰がどうにかなってもおかしくない。

仲間と話しをしても、どうしても「どこが悪い、あそこがどうだ」ってそんな話しが中心。



昨日の彼の友人でもある、他の知人に言わせると、

「病気のことならかんぞうさんに聞け」って。

って、自分、そんなん?


確かに、最高難易度の肝臓移植と、癌と経験してしまったら、まぁ・・・




昨日の彼、このコロナ禍、面会禁止で外にも出られず、病室でただひたすらリハビリに励んでいたそうで、

通常半年かかる入院を100日で退院してきた。

まだ若いから、生活意欲も勤労意欲も豊富で、病気克服意識が強かったのは自分と重なる。

病は気から、闘病も気から、だ。



さて今、

入れ歯になり、

前立腺手術の後遺症の尿漏れは完治せず、

もう一つの後遺症、左脚痛は腰痛まで広がり、

テニス肘は通院中、

アレルギーは薬を止めると再発し、

飛蚊症は一向に治らず、白内障手術を控え、

眼鏡は一日に3種類を使い分ける、

そんな毎日の生活。


やっぱり自分、そんなん、だわ。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



現在の楽しみ~キッチンリフォーム ↓↓↓



コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モデルナ製ワクチン接種終了

8月16日、

モデルナ製ワクチンの2回目接種終了。

1回目と同様、札幌コンベンションセンターにて。

一般の方の接種も始まったので1回目よりも倍くらい混んでいました。


接種部の痛みは1回目よりも弱く、身体の違和感は直後から有り。

10時30分の接種後、約10時間後、22時時点で微熱、36.9度。

夜中、おそらく2時頃、38.0度まで上昇。

翌朝、37.5度。

昼過ぎには平熱に戻る。


熱以外では頭痛。

これは簡単に治まらず、一週間後の今は肩から頭にかけて全体の違和感。

服用したのは解熱鎮痛剤の「カロナール」。


周囲の、モデルナワクチン接種者の発熱率は極端に高く、接種翌日の予定は休養日に充てておくことをお勧めします。


あと、「モデルナアーム」と言われている、接種部近くの腫れ、赤み、痒み等の発現頻度も高く、

対処法としては、冷却シートや保冷剤で冷やすことで、腫れと痒みを抑制することができます。






◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金繰上げ受給

先日、年金繰上げ受給の手続きしてきた。

予想寿命と総受給額を測りにかけて。

繰上げの受給額と正規受給額の分岐点は、自分の場合、約77歳。
それまでは受給総額は繰上げの方がお得ってことになる。

77歳以降、うーん、多分この世にいない。

コメント ( 4 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする