goo

テニス肘に、なった。

テニス、遊び以外でやったこともないのに、

「テニス肘」

の診断。



原因はパソコン。

長年の積み重ね。


いいのか悪いのかよくわからなかったけれど、ブロック注射を打ってもらってきた。

無理しなければ年末年始は大丈夫だろうと。


無理?って、電動のこぎりとかハンマーとか、使いたいんですけど。

ダメかなあ~



一応、症状がテニス肘ってことで、それ用のサポーター。




なんか骨にも異常があるかもってことで、年明けにMRIを撮ることになった。

泣いてます。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIYでキッチンリフォーム(2)

去年の暮れにキッチンのバック収納と棚板を作成、、壁タイル貼りを施した。



簡単そうで、それでいて収納作成の色んなことが詰まってはいるので、大変で、でも大変以上に楽しかった。


でもこれは、キッチン全体のリフォームのほんの一部。

全体像はそのかなり前にできていて、図面もできていて、仕事の合間、体調と相談しながら、ってことで、工期がどうしても長くなる。




で、今年、本丸のキッチン自体、キッチンと言っても、既存L型の流し台と吊戸棚、

ガスコンロ及びフードの取替え、そして卓上食器洗い乾燥機をビルトインタイプへ変更。


これをまた、無謀にもDIYでやろうとしている。

予算が少ないから。



問題なのは設備部分。

これは完全に専門外。


できないことは知恵と手間をお借りして。




問題なのは、腰壁の一部と垂れ壁の解体。

大変だけど譲れない、肝になる部分。



あとは、あるとなったら一気にやらないと。

流しが使えない状況が長く続くと困る。



そこが問題。

あとは体調。こっちの方が更に問題か。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PSA=前立腺特異抗原

前回のHBs抗体値77.59 は昨日の検診で35.90に。

思ったよりは減少が少ない。

HBs抗原の陽性化の気配もなく、今はとにかくベムリディに頼るしかない。



昨日は年次検診、CTとエコーと、その画像を見ながらの先生の言葉、

「前立腺肥大がみられるかな。」



これまでと違ったのは、血液検査の結果項目がずっと増えていること。

「何か気になる数値はありますか。」

って聞かれたけど、内容がわからないので答えようもない。




帰宅後、調べた。

増えたのはどれも腫瘍マーカー。


・freeT3、freeT4、TSH ~どれも甲状腺ホルモン関係。基準値内。

・AFP ~肝臓腫瘍マーカー。基準値内。

・PIVKA-2 ~肝細胞癌腫瘍マーカー。基準値内。

・CEA ~大腸、肺腫瘍マーカー。基準値内。

・CA19-9 ~胆管癌腫瘍マーカー。基準値内。



順調、順調。

でもしかし、

PSA、、基準値オーバー。

PSA=前立腺特異抗原。

可能性としては、

(1)前立腺癌(2)前立腺肥大症(3)前立腺の炎症の3つ。



基準値の3.0ng/ml を大きく越えている。

これでようやく先生が前立腺に言及したかが分かった。

その時言ってくれればいいのに、と思ってみても、詳細レポートは上がってきていない。


そりゃそうで、直前に検査したばかり。

「何か分かったら連絡します。」

と言われたが、

調べてみると、「専門医受診」というレベルの数値。

ヤバいのこれ?




かつて父も、前立腺癌で手術している。

早期だったので今は完治しているが、その時知ったのが、遺伝性が高いってこと。

そういう遺伝は受け継ぎたくはない。




薬の副作用に、薬の変更、また変更。

そしてまたこれだ。




やっぱり今年は本当に色々なことが起こる。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コメント ( 2 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査の〆は、年に一度の…

前回(11月14)のHBs抗体値は、77.59。

一か月経ち、今日の数値が気になる。


へブスブリンの投与を止め着実に減少。

当然の結果なんだけど、だけどこの先、どうなっていくのか。



いずれゼロになるのか。それが今日なのか。


バラクルードの代わりに服用を始めたベムリディって、どれだけのものなのか。



今日は年次検診。

CTよりもエコーよりも、門脈の狭窄よりも、抗体値が、

気になるんですけど。。




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


にほんブログ村
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 はんこ自動製販機 】

今はこんなのがある。

【 はんこ自動製販機 】




予想以上にちゃんとしたヤツ、作れた。

次男くんの、事務用に。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転免許返納問題。

我が家にもスーパー爺ちゃんはいる。

来年、90歳になる父だ。

未だに現役で剣道をやっている。

しかも週に4回、子供たちに教えてもいる。



そんな父も寄る年波には勝てず、風邪をこじらせ肺炎で入院した。

入院した時点ではかなり重い方の診断だったのに、3週間の入院予定が、9日間で退院してしまった。

やっぱりスーパー、って思ったら、退院した翌日、点滴に代わる飲み薬の抗生剤に副作用が出て具合が悪くなってしまった。


やっぱ歳だなって思ったら、落ち着いたら病院に連れていく、って言ってるにもかかわらず、知らないうちに自分で車を運転して、勝手に病院へ。

具合悪くてふらふらしていたはずなのに...

慌てて後を追うと病院の待合で発見。



しらっ~っと待合の椅子に座っていた。

呆れる。




なんだかんだで、結局、血液検査と心電図検査を済ませ帰りは運転させず帰ってきたのに、

ちょっと後には車で出かけてる。。

買い物があるからと。

やめてくれって言ってるのに。



もう、まず言うことを聞かない。




こうなってくると一番厄介なのが、巷でも言われている、

老人の運転免許返納問題。


みんなが加山雄三さんのような考えを持ってくれれば良いが、父の場合、剣道が絡む。

ゆっくり家にいるばかりのタイプでは全然ないので、そこが本当に困る。

事故を起こしてからでは遅いのに。



年明けて90歳。

現役の剣士。

免許返納、聞く耳、持ってない。

さて。

どうする。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIYでキッチンリフォーム(1)

2003年に設置した食器洗い乾燥機。



16年間のハードな使用に耐え頑張ってくれました。

それもついに故障、でも奇跡的な16年間。



お世話になりました。



食器洗い乾燥機が故障し、シンク部分の水栓も劣化、水がだだ漏れ、どれもこれも

騙し騙し使っていたけどさすがに限界。




なのでキッチンリフォームを計画、進行中。

もちろんDIYで。予算が少ないので。




今はようやく基本設計ができて具体的に何を使うか、を熟考中。

作業を始めたら始めたで、ライバルは予算と、寒さ。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする