どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『兼六園』なのだ

2010年02月08日 | その他【展覧会 & 美味しいもの以外】

※このブログわ 2010年に違うサイトに載せたものを再編集したもので 金沢旅行のことなのだ

<兼六坂 金澤 さくら亭>でランチをしたぼくらわ すぐ上にある<兼六園>を探索したのだ

兼六園
http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/




ぼくらが行ったときわ 雪がなくて 残念だったけど いろんな場所で写真を撮ったのだ

これが 兼六園の地図なのだ


ぼくの写っていない写真を載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)



盆栽みたいに木が曲がっていたのだ



奥にちっちゃい滝があるのだ




黄門橋なのだ



趣きのある家(夕顔亭)があったのだ



噴水の前で 撮ったのだ この噴水わ たしか モーターなどを使用せずに 兼六園内の高低差を使用して 出ているのだ



これが 有名な徽軫(ことじ)灯籠なのだ



これわ 雁行橋(がんこうばし)なのだ



これが有名な雪吊りなのだ





この木わ 『もののけ姫』に出ていそうな木なのだ



苔がすごいのだ




こんな場所でも撮ってみたのだ(クリックすると拡大するのだ)
   


ぼくの写っていない写真を載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)
       

      

     


ぼくらわ 雪の積もっている 兼六園を見たかったけど 天気のことなので しょがないのだ でも 雪が降っていると 歩くのが大変だったかもしれないので 結果的にわ OKだったと思うのだ

撮るのを失敗したのが たくさんあったから また 行った時にわ きちんと撮りたいのだ


あと これわ 関係ないけど 消火栓の蓋にも 兼六園の灯籠があったのだ



この後わ 金沢21世紀美術館に移動して 今回の旅の最大のお目当てで 企画展の<オラファー・エリアソン あなたが出会うとき>を見たのだけれど そのことわ また 今度書くのだ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。