ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

乳がん区切りの10年検査

2021年01月22日 | 乳がん

20日の水曜日は、赤坂の乳腺クリニックで

術後10年目の検査でした。

コロナ禍で、電車に乗って行くのは、少し心配でしたが

電車も空いていて、行きも帰りも座れました。

クリニックに着くと、待合には人が居ませんでした。

いつもは、待つことも多いですが、

肺のレントゲン、マンモグラフィ、胸と甲状腺のエコー

採血とスムーズに終わりました。

血液検査の結果はまだですが、他はおおむね良好でした。

ここで卒業にならなのが、乳がんのやっかいなところですが

ひとまず、一区切りになりました。

ホルモン治療は、4月で終わりになります。

乳腺外科のあとは、TBSそばのクリニックで、骨密度の検査です。

腰椎は、同年齢の125%、若年成人の107%

大腿骨は同年齢の86%、若年成人の68%でした。

昨年とほとんど変わりませんでしたが、

大腿骨が2%増えたのは嬉しかった。

検査をして下さったドクターは、運動を頑張って

エデイロール(ビタミンD)だけで、大丈夫でしょうと。

ほっとしたところで時計をみると、思いの外早く終わったので

豊川稲荷東京別院」へ

芸能やスポーツにもご利益があるといわれ、昔から多くの芸能人からも

信仰を集めていることでも知られています。

稲荷というと神社のイメージですが

ここは曹洞宗のお寺なんです。

私も初めて参拝をしたときは、思わず拍手をしてしまいました。

やはりこの日もそんな方がいらっしゃいました。

融通稲荷尊天には、黄色の袋に入った融通金が置かれていて、

誰でも自由に頂戴することができるんですよ。

財布の中にこれをしのばしておけば、お金に困ることがなく、

開運招福が叶うとされています。

融通金をお借りするということで、一年後自分の願いが叶った時には、

多少の気持ちを乗せてお堂に奉納するのが習わしとなっています。

黄色の袋には新品の10円玉が収められています。

融通金と、お礼の気持ちを浄財し

新しいものを頂いてきました。

豊川稲荷には、イケメンの狐さんたちがたくさんいます。

ご利益がありますように。

 

 

 


コメント (36)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緊急事態宣言中ですが… | トップ | ジョイントマットを敷いてみたよ »

36 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
区切りの検査 (hirorin)
2021-01-22 21:09:28
10年で一区切りなんですね。
4月でホルモン治療も終るとのこと、少しほっとしますね。
私も先日乳がん検診行きましたが、毎回異常なしなのでさぼろうかと思いますが、やっぱり行っときます。
豊川稲荷、曹洞宗のお寺なんですね。びっくりです。
神仏習合の名残なんですかね。
融通金の習わし、すばらしい。
ずっとその良い習わしが続きますように。
Unknown (かずちゃん)
2021-01-22 22:10:47
ひとくぎり、そして結果良好何よりですね
それにしてもいろいろ治療を続けておられるのにこの骨密度はすごいです

これからもこれは持続できるといいですね

Unknown (チョコレーゼ)
2021-01-23 00:43:35
区切りの10年、まずはお疲れ様です。
ホルモン治療が4月までなのですね、それで最後の
一区切りになるのかな?
骨密度、私図った事がないけど一度見てもらいたいなー
豊川稲荷、私も神社だと思ってましたー
お寺様だったのですね~ お寺でお狐様がいらっしゃるのも
やっぱり珍しいですね。 そしてイケメンの狐だなんて♪
写真がとっても綺麗です(*´ω`)
おはようございます (コスモス)
2021-01-23 10:42:29
10年で 区切りなんですね
おおむね良好ということで 
ホルモン治療は、4月で終わりなんですね

骨密度 私は ぎりぎりで
薬を飲むほどではないのですが 
ウオーキング頑張ります
Unknown (モフ)
2021-01-23 18:28:43
ココアさん
10年ひと区切りお疲れさまでした。
お薬終わったのですね!
私は先月12月が術後丸10年の検査でした。
豊川稲荷は神社では無いのですね、知らなかったです。お稲荷さんは全て手を叩くものだと思っていました。よくお寺さんの敷地内に小さなお稲荷さんがあったりしますよね?あれは手を叩いてお参りしていいのかしら?
ココアさんに質問されても困りますよね(笑)
Unknown (おばさん)
2021-01-23 22:16:55
大きな病気経過して10年
頑張りましたね。
結果が良くって安心しましたが、
ココア様
余り無理をしない程度に生活してください。
お疲れ様です~ (みらい)
2021-01-24 00:55:39
10年は遥か先に思えたと思いますが、
もう少しなんですね。
気持ちや治療の様子を拝見して、
一緒に学んでいかせていただくイメージです。

豊川稲荷の融通金、
ワタシも袋を持っているのでお返しに行かなくっちゃ。
そして、虎屋に行きたい~ww
10年 (mcnj)
2021-01-24 09:47:54
お早うございます。

もう少しそんなになったのですね。
一区切りついて、良かったです。

大丈夫ちは思いますが、お大事になさってください。

豊川稲荷の別院が、東京にはあるのですか。
いろいろな別院がありますね。
こんにちは (oyajisann)
2021-01-24 15:07:28
一区切りお疲れ様でした。
私は幸いにも大病患った事無く入院の経験もなし。
10年長かったorあっという間でしたか?
稲荷でも曹洞宗のお寺ですか、勉強になります。
私も自粛中の室内運動頑張らなくては!
何時も応援ありがとうございます。
hirorinさんへ (ココア)
2021-01-24 16:32:27
年々乳がんの患者さんが増えていますね。
きちんと検査をされていてさすがです。

神仏習合の名残があるところは、多いですね。
豊川稲荷は鳥居もあるし、お寺感が少ないです。
融通金、おかげさまでご利益がありました。

コメントを投稿

乳がん」カテゴリの最新記事