ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

乳がん術後10年の備忘録

2021年01月13日 | 乳がん

コロナ禍で落ち着かない毎日が続きますね。

乳がんの手術をして今年で10年経ちました。

海外旅行先で、左胸にしこりを見つけ

心ここにあらずで、帰国をして、病院探し。

まさかの告知にびっくり!それも、自分ひとりで聞きました。

10年前の1月12日、⇒たった24時間のできごとでした。

最近のがんの手術はなんと1泊2日だった。

回復も早く、1週間後には仕事にも復帰。

てっきり手術をして、おしまいかと思っていたら

温存手術だったので、放射線治療の為に

大学病院に5週間にわたり25回通いました。

閉経をしていなかったので、毎月お腹にリュープリンの注射を2年間。

でもおかげで、半端なく酷かった生理が終わりました(ラッキー!)。

その後女性ホルモンを出さないようにするホルモン治療で

タモキシフェンの投薬治療。

5年間のはずだったのに、その後の予後がいいということで

10年間に延長。

その治療も今年の5月までとなりました。

その間主治医が辞めたりして、新しい主治医探しもしました。

ホルモン治療のせいか、髪の毛は細くなったし、

⇒ばね指の手術、⇒たかが5ミリされど5ミリの胆石の手術もしました。

骨密度も下がり、最近は糖尿病気味だし。

女性ホルモンの大切さを知りました。

乳がんが見つかった時、なぜ私だけって思いましたが

今では友人が4人も乳がんの手術を受けました。

悲しいことばかりではなく、患者会などに一緒に行く

がん友も何人もできました。

長かったようなあっという間だったような。

興味のある方は、⇒こちらにも詳しく書いています

健康自慢の私だったはずなのに、まあこう書いてみると

ホルモン治療を始めてから、いろいろな病気になっています。

5月にホルモン治療が終わったら、

少しは健康的な体になれますように。

来週は10年目の検査です。

無事クリアできますように。

久しぶりの六花亭のお菓子。

箱だけ見てもわくわくしちゃいます。

頂き物でしたが、さすがの六花亭のお菓子は、どれも美味しかった。

 


コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パルスオキシメーター | トップ | 緊急事態宣言中ですが… »

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ローリングウエスト)
2021-01-14 05:54:59
癌はやはり早期発見ですね!昔に比較すれば治療復帰が十分可能という病気になって来た木がします。これからも日々の予兆・検診に十分留意され、お互いに健康長寿をめざしましょう!
(PS)洋楽記事の第1弾を公開しましたのでまた覗いてみて下さい。
Unknown (山小屋)
2021-01-14 09:08:54
早期発見がよかったようです。
一般にガンというと放射線治療で髪の毛が
抜けたりするようです。
でもココアさんにはまったくそんな様子は
見られません。
活発に活動することもよかったと思います。
10年が一つの節目・・・
今はコロナで外出自粛ですが、コロナが収束したら
また旅行などを楽しんでください。
Unknown (mcnj)
2021-01-14 09:14:01
お早うございます。

もう、10年経過しましたか。
ガンは、怖い病気の代表のように言われますが、
早期発見が、良かったのですね。
これから、先が長い人生が待っています。
お大事になさってください。
おはようございます (コスモス)
2021-01-14 09:43:13
10年なんですね
早期発見がよかったのでしょうね

ばね指 
私の両手の小指 曲がってます
右手の方は もう年かな 10年近くなるかも・・・
痛みないから 病院に行ってなくて ほったらかし
ばね指かな?って思いながら(^^ゞ

来週の検査 無事クリア!ですよ
コロナが 終結したら
又 海外旅行楽しめますね

10年になるんですね (hirorin)
2021-01-14 14:43:18
ご自分で見つけられてすごい!私の叔母、ナースですが自分で見つけられなかったです。
元気でやってますが。
ココアさんも思い切って病院に行かれて早期に適切な治療受けられて良かったです。
やっぱり、5年、10年一区切りですもんね。

包み紙見て、六花亭かな?て思ってたらやっぱり。
あそこのきれいで、捨てるのもったいないです。
六花亭のお菓子はどれもおいしいですよね。
食べたくなってきました。
何とかのしずくか?露?ってお菓子が大好きです。
10年ですか。 (お福)
2021-01-14 17:33:09
ココアさん、こんにちは。

あれから10年ですか。
私の友人も時を同じくして3人乳ガンで手術されました。術後はいつも毛糸の帽子をかぶっていられたので、抗がん剤で髪の毛が抜けたのではないかと思います。
でも今は3人ともいたって元気です。
ココアさんの乳ガンに関するブログを見せたこともあります。
ココアさんは早期発見ができてほんとに良かったと思います。
10年目の検査もきっとクリアできると思います。
祈っております。
もうすぐ卒業ですね (くちかずこ)
2021-01-14 20:21:16
生きていれば色々ありますね。
病気にもなるしね。
乗り越え、
踏み散らかし?
ちゃかりと楽しく暮らしたいですね。
くちこも、今春で8年。
後二年で卒業です。
大きな手術だったし、
術後は、何度も入退院する人生なんだろうなと覚悟していましたが、一度も入院することなく、転移もなく来れて有難いと思っています。
糖尿病は問題なのですが・・・

乳がん、多いでよね。
私の友達も二人。
その家族まで入れたらもっとです。
Unknown (チョコレーゼ)
2021-01-14 23:35:43
こんばんはー
10年の治療、その間の刻々とした経過の中で
心配な事、気がかりな事が多々あったと思います。
長い月日をかけて乗り越えてきて、今は元気でいらっしゃるのが
積み重ねた日々の結果ですね!
私も糖尿病なので運動が一番の薬です(;^ω^)
お互いフィットネスで健康に向き合っていきましょうね♪
ローリングウエストさんへ (ココア)
2021-01-16 16:30:42
がんも治る時代になってきました。
新しい薬も出てきていますね。
早期発見がだいじです。
私は、乳がん検診はほとんど受けてなかったんです。
それでも、早く見つかったことは、ラッキーでした
山小屋さんへ (ココア)
2021-01-16 16:36:08
放射線治療は、一般的に髪の毛は抜けないんですよ。
髪の毛が抜けるのは、抗がん剤です。
抗がん剤治療はしませんでしたが、
髪の毛は、少なく細くなりました。
女性ホルモンはだいじでも、乳がんには危険です。

コメントを投稿

乳がん」カテゴリの最新記事