上野オンライン将棋教室ブログ(横浜西口大人将棋教室)

平成31年1月から開講している横浜西口大人将棋教室のブログです。現在は上野オンライン将棋教室も併せて開講中です。

投資

2007年08月09日 | 対局
対 福崎九段

最近、確実に強くなっている自覚がある。
たとえ、目先の成績は振るわなくても。

まず、角換わりの将棋が千日手。
指し直し局は、相掛かりになり、第1図。
(僕は先手番になりました)



序盤に取った1五の位が大きく、
ここでは僕(先手)が優勢だと思っていた。

今、△4六歩と突かれたところ。
銀取りなので、取るか引くかの二択。

直前に打った▲6六歩で、
桂得は確定している。
という訳で、穏やかにいきたい、という「▲5八銀」が甘い。
以下△7五歩と突かれてみると、
3七角が使えなくなったのが、あまりにも痛い。

(この時点では▲2六角の活用を考えていたのだが、
 △7二飛と寄られて効果が薄いことに気付いてがっかり。
 もともと2九飛の睨みが大きい局面だから、
 ▲2六角というのは本筋ではないと後で気付く)

第1図では強く「▲4六同銀」が正解。

以下、△同桂▲同角に△3八銀という手が嫌だったのだが、
この順なら優勢を維持できた。

そして、第2図。



ここは、ひょっとしたら勝ちでは?と思った。
先手玉は受けがないのだが、
後手玉が詰んでいるのでは、と感じたから。

危ない筋はいくつかあるのだが、
結論は、

「詰まない」

但しもう一歩あれば、
▲2三歩から詰んでいた。
詰み手順は最後に記載。

たらればの話はよくないけれど、
こんなにぴったり負けなのか、とちょっと悔しかった。

一歩を補充する▲7七銀はあるのだけれど、
△5七角と攻防に利かされてやはり負け。



今回の将棋で一つ気付いたことがある。
それは、数年前に研究したり、
実戦を指したりという経験が、
今、活きている、ということ。
だから、今回の経験も、
未来の自分が、きっと活かすはずなのだ。

さて、明日(今日?)は王位戦第4局の解説会。

九州ねっと西日本新聞で、
現地大盤解説会の動画配信もあるそうです。

杉本七段と安食女流初段の解説で、
こちらも楽しそうです。

こちらで楽しんで頂くのも嬉しいですし、
将棋会館での解説会に来て頂けると、もっと嬉しいです。
動画を見るだけでは味わえない、
ライブ感を提供できればと思っています。
解説会ではご質問も大歓迎です。
丁寧にお答え致します。



第2図から、
「もう一歩あった時の詰め手順」

 ▲2三歩△同玉▲2四歩△同玉
 ▲1六桂△1五玉▲2四桂!△1六桂
 ▲同香△同玉▲1七金△1五玉
 ▲1六金打△1四玉▲2五金△2三玉
 ▲1五桂△2二玉▲3二桂成△同玉
 ▲3三銀打△2一玉▲3四金△1二玉
 ▲2二飛成まで25手詰


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月9日、解説会のお知らせ... | トップ | 解説会に »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう一歩あった時。 (カケル)
2007-08-09 11:49:24
こんにちは、今頃は会館で解説会の準備をしているところでしょうか? 行けなくて残念;;

え~ともう一歩あったときに、手順中△1六桂合いではなく角合いで詰みますか?
▲同香△同玉▲4九角△2七桂合・・・
角合いでの詰手順も教えていただきたいです!!

王位戦は今、羽生王位が1四角と打ったところです。しかし8五歩なんて手があるんですね。

詰みますが、、、 (宮田敦史)
2007-08-10 09:10:02
 こちらでは初めまして(笑)。
 考えてみましたが、△1六角には▲同香△同玉▲1七金△1五玉▲1六金打△1四玉▲2五金△2三玉▲1四金△同玉▲2三角△同玉▲3二桂成以下、何を合い駒しても詰むようですね。でも、こちらの方が数段難しいと思います。
 王位戦第四局は深浦勝ちでしたね。これからどうなるでしょうか。
 
一歩の大切さ (A.H)
2007-08-10 11:07:34
 歩の大切さがしみじみと伝わります。まさに実戦詰将棋ですね。
 歩を取りたいのに攻防の角でおまけに王手、そしてその後の合駒はつらすぎます。最後のとどめで8七飛成・・・。

 備考:失礼な質問ですが、プロ棋士に於いての詰将棋達人本人が書かれているのでしょうか?
私は、、、 (宮田敦史)
2007-08-11 10:46:20
 はい、その通りです。いかにも私は棋士の宮田敦史です。
 詰将棋達人なんてとんでもないです。決して全ての詰将棋が解ける訳ではありませんから。
うむむむ・・・ (mo)
2007-08-12 14:40:06
詰め将棋には自信ありだったんで時間使って考えたんですが、角合いは全然解けませんでした・・・自信崩壊
来期からの宮田五段の復活、そしてタイトル挑戦!期待してます♪
ありがとうございました (ちゅう太)
2007-08-12 21:08:58
皆様、コメントありがとうございます☆

>カケルさん

宮田さんが、疑問に答えてくださいました(^^;)
実は、僕もカケルさんに指摘されて初めて、
角合が難しいことに気付いたのです。

で、改めて考えていくうちに、
これは、すごい筋で偶然詰むのではないか…と、
思いつきました。

その筋を、確かめてから書こうと思っていたのですが、
意外な人が先に答えてくれていました(笑)
その直後に連盟で彼に会い、
「そうだよね、角捨てて詰むよね!」
という会話をしました。

>宮田敦史さん

ありがとうございます☆
しかし2三角とはすごい筋があったものです。

>A.Hさん

そうですね、歩はとても大切です。
今回、身に沁みました。

>moさん

そもそも、私は角合に気付いていませんでした(笑)
自信なくさなくても大丈夫ですよ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

対局」カテゴリの最新記事