ちゃちゃ・ざ・わぁるど

日記と言うよりは”自分の中身”の記録です。
両親の闘病・介護顛末記、やめられないマンガのお話、創作小説などなど。

いろいろあったよ そのⅦ ファイナルファンタジーⅦ

2021年07月23日 18時51分45秒 | 徒然雑記&連絡帳
タイトル聞いただけで泣ける神ゲーですよこれは・・・。

オリジナルが発売されたのが1997年。

そんなになるのか~・・・。
言うまでもないですね、世界で最も売れたRPGの最高傑作。

当時はまだ子どもらが小さくてどんなんでもプレイができないので
私があらゆるゲームをやって、それをみんなで鑑賞する、というのがうちのスタイル。
RPGのセリフはアテレコで読み聞かせ?しておりました。
私、朗読得意なんで。キャラによって声の表情変えるとかも大好きなんで。
ファイナルファンタジーⅦも紙芝居の世界よw

さて昨年、待ちに待ったREMAKEが出ました。
予約開始時に予約して、その後1カ月くらいかな、発売が遅れたの。
もう、今までさんざん待ったのだから今更1カ月や2カ月、どーでもいいわ!

何しろ、リメイク出すぞとか言い始めたの2014年?
正式に発表され開発中の映像が公開されたのが2015年?
・・・ちゃうやろ、そやないやろ!!
フルCGアニメのファイナルファンタジーⅦ アドベントチルドレンの
初発が2005年やからそこから・・・?
・・・いいや、チガウ。
プレイステーション2が発売された2000年!
ここから実に20年もの間リメイク版は待たれていたのだよ!(個人の見解ですw)

2001年に発売されたファイナルファンタジーⅩをプレイした時、
フルBGMは当たり前としても、フルボイスで、等身も変わらず
世界を駆け回りバトルを繰り広げるティーダを操りながら
ああ・・・これをクラウドでやりたい・・・と思ったその時。

なんかのオマケディスクにⅦの冒頭のムービーが
PS2のクオリティで作り直されてリアルなクラウドを見た時。
(確か東京ゲームショーかなんかで上映された特別ムービー)

当時のメインスタッフ超多忙につき再度集まってリメイク作るのは
物理的には難しいと若干保険的コメントをまじえつつ
「できるならやってみたいよねリメイク」的な対談が出た時
あ、これは作る気やな、と。思いました。これはそのつもりで動き出してるな、と。

激ハマリしたオリジナル版のファイナルファンタジーⅦ
そしてすぐ後で発売されたファイナルファンタジーⅦ インターナショナル版
追加イベント盛りだくさんと聞いて「汚い商売しやがる」と文句言いつつも即買って
すみずみまでやりつくしましたとも。
海チョコボ作ったとも。ウエポンぜーんぶ倒したとも。何周したかわかりません。
インターナショナル版でない方はもうやることはないだろう
・・・て、もうPSもPS2もないし初期の互換性あるPS3も壊れたのでできへんけど・・・

スピンオフ作品も・・・

AC:アドベントチルドレン 初めて声がついた!! これで櫻井孝宏さんを知った!
 
そしてDVD買ったのに追加シーンあるBD出て「汚い商売しやがる」と文句言いつつ喜々として買ったよ。
なんかバイハザの画面パクッてるとかでスクエニが叱られてた気がするがそれは置いといて。
DVD版はもう見ることはないだろう・・・置いとくけど

BC:ビフォークライシス 携帯電話でやるソシャゲでした。

1週目、やり込みまくってクリアするのに1年半かかった・・・けど2週しましたわ。
スマホに移植してくれてないからもうできないね・・・。

CC:クライシスコア これの為にPSP初期型のやつ買ったけど・・・

結構進んだところで子どもにデータ消されてやる気失せてそれきり・・・
ソフトはあるけどハード紛失、移植されてないのでもうできないね・・・。

DC:ダージュオブケルベロス 推しキャラのヴィンセントが主人公だー!!



これもすみずみまでやりつくしてカプセル全部回収してムービーコンプリートしたけど
ハイ、ハードがないし移植がないのでもうできないね・・・。
追加エピソードであるダージュ オブ ケルベロス ロスト エピソード も
携帯電話でのゲームでした・・・やりました、1週だけだけど
これももうできないね・・・。

そして2020年のリメイク版・・・
一度クリアすればチャプターごとに何度でもやり直せるのでもうどの章を何回やり直したかわかりません。
特にクラウドの女装イベント、衣装をすべてみたいがために6番街のクレーン操作を何度繰り返したことか。
ゲームプレイした方にはお分かりいただけるだろう。町でクレーンを見ると蹴りたくなるくらいやったわよw
みなさん、気づきましたか?! 気づきますよね?!
7番街が崩落する時、それをまじかに見て嘆くケッ・・・・・・・・嬉しいカットだったねえ。
あと、結構人が死なない、アバランチのメンバー、結構助かったし
7番街の人々も避難してたし・・・ちょっとホッとする変更でしたね。


ところで追加シーン??のあるインターグレードが出ましたね。PS5ですって?


ここ数年は昔ほどゲームやらなくなりまして、PS2時代が一番やりましたかね、いろいろ。
だからPS3も初期の互換性のある機種を買って、でもやってたのはPSとPS2のソフトでした。
単にこの機械一台あればPS系は全部できたからで・・・PS3のソフトは数本しかなかったな。
その初期の機械も壊れてしまって、もうSONYさんは修理してくれません。
町の修理屋さんならまだ直してくれますが
直したところでどれだけやるかな・・・と思い。
でも、できなくなったにも関わらずソフト、捨てられないんですよね~・・・。

今回、ファイナルファンタジーⅦのためだけにPS4買いました。
だからPS5買うのはツライなあ~・・・。
リメイクのⅦは全部で三部作になる、10年以内には全部出す(スタッフが年齢的にきついかららしい??)とか。
ああ、次はエアリスが・・・エアリスが・・・・
オリジナルのあの(当時はスゴイと思ったよ?)ポリゴンみたいなムービーでも号泣なのに
今のリアルな、本物の人間に見えるこのクオリティーであのシーンをやるのか・・・
考えただけで号泣です。

ちなみにオリジナルのFFⅦがリメイク発売記念特価半額でPS4向けにリリースされてたので
思わず買ってしまった・・・リメイク版の続きをやりたかったのだよ。
そしてエアリスが・・・エアリスが・・・もちろん号泣。

あと、凄く残念なのがレノ役の藤原啓治さんが亡くなられたこと・・・。
結構好きだった声優さんですのよ・・・まだ51歳だったなんて・・・。
ご冥福をお祈り申し上げます。

とにかく・・・・楽しみです、次出るの・・・。うふ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろあったよ その⑥辞められない止められない

2021年07月22日 17時30分21秒 | 徒然雑記&連絡帳
もう一年半の間、世界中は新型コロナに振り回されていますよね。
私的にも個人的な意見や拠り所とする説もありますが
とはいえパンピーであり全くのずぶのシロウトでありますんで
新型コロナに関する私見はあまり述べないことにします。

ちなみにワクチンは今のところ打たないの様子見派です。
打ちたい人は打てばいいし打ちたくない人は打たなくていい
そしてどちらであっても、その人を非難すべからず、であるべきだと考えます。
ただ、まわりがどうだから、なんとなく同調して
どうするのかを決めるのはお勧めしかねます。
新聞やテレビだけでは不十分でしょう。(特にマスコミはスポンサーの手前言えないこと多いしね)
今はネットでいろいろな情報を調べられるのですから
・・・もちろん中にはデマも含まれているので
見極めるためにもより多くの情報を調べて、根拠の明らかな情報を選び取る必要があると思います。
あらゆる意見や話を聞いて、見て、本を読んで調べて、そして自分の行動を決める。
なんとなくで流されて、後でこんなはずじゃなかったと思ったところで
誰かのせいにすることはできないんだから。

とて、世間では自粛にともなっていろんな業種がダメージを受けて
多くの人がリストラにあって困窮されている現状があります。
うちの会社もどっぷりその中に巻き込まれたわけで・・・。

求人広告と人材採用のお手伝いをするというのがメインの業種です。
採用どころか、非正規労働者を真っ先に切らざるを得なくなった企業が多くなり
結果的にうちの会社の売り上げも激減。
助成金の給付や経費節減ぐらいではとてもとても追いつかず
幸い兄弟会社がコロナ自粛の影響を受けにくい業務をしていたおかげで
協働でなんとか今も生き残ってはおりますが
未だ以前の売り上げや利益には程遠い状況です。

リストラ、ありました、やっぱり。
まずはもともといた兄弟会社の派遣社員をいわゆる派遣切り。
時期がちょうど更改の時だったので更改なしで退社いただくことに。
そうして人減らししたところへウチの社員の4人を出向。
事務ふたりと営業ふたりを回しましたが
結局なんやかんやで2~3カ月のうちに全員が辞めていきました。
トップの方針では本当は即刻切りたかったらしいけど
社長がそこをなんとか、と交渉して何とか出向で収めてくれたらしくて。
しかし、それでも非情であったことは否めないと思います。

初めは事務の一人を切れ、と言われてせめて出向にとどめて欲しいと言ったところ
出向なら一人では無理、二人行かせろ、となったようなのですが
その、最初の一人はあらかじめ経緯を聞かされて泣く泣く同意したそうですが
もう一人はある朝出勤したらいきなり「今日から君は下行って」と言われたそうです。
ちなみに下と言うのは兄弟会社が下のフロアにあるので通称、下。
けど・・・これって労基法違反だよね・・・
期限付きだから、期限がきたら上に帰ってもらうから、という条件で
彼女も理不尽に怒り狂いつつも折れてくれたんでしたが
しかしその約束は反故・・・ではないけど守ってくれそうになかったというか・・・

何があったか詳しくはわかりませんが
彼女らの上に立った元々の下の社員さんがなんかとんでもないヒトだとかなんとか・・・
うわさばかりで私は直接には知らないので何とも言えないのですが
ただ、その人の元についた人々のほぼ全員が1カ月ともたず辞めているそうです・・・
だからかどうか、下へ行った二人は数週間で怒りまくって辞めてしまいました。
あと数週間で上に帰らせてもらえたのでは、と聞いたところで「もう待てない」と。
「この会社が社員を守る気がないってことがよーくわかりました!!」
と激怒モード。彼女達もあまり言いたくなかったのでしょうが
下での酷い仕打ち?を社長に訴えて改善を要求したのですがダメだったようです。
だから、もうブチ切れたのかいな・・・。
そもそもの原因は新型コロナが発端ですが、これは会社自体に病巣があるってことですわな。

たまたま、ちょうど自粛が始まったころうちの会社も新事業部を立ち上げてて
人材派遣と有料職業紹介業の許可を相次いで取り付け
そちらでコロナに影響されない業種や、あるいは好調の物流関係などに人を送り込む事業展開で
なんとかかんとかほそぼそではありますが生き繋いでいます。

ただ・・・真っ先に派遣できる筈のお得意様である”下”には
何人も要員を派遣しましたが、みんなすぐ・・・それこそ最速翌日、
持っても一週間もしたら言葉少なに「辞めます」と去っていくのです。
・・・なんだそれ・・・・。
ほんまによくわからんのですが、原因はすべて同じ人にあるとかないとか
下の社長はシビアな人なので、去る者追わず、現に辞めずにやってる人間もいるのだから、と
辞めるのは辞める方に問題があるという考え。
それもまあ間違っちゃいないとは思いますけどね、
でも、一日とか数日で何人も・・・少なくとも5人以上になると思いますよ、
そんな人が多発するのは、それはもう会社側に問題があるんじゃないのかねえ・・・
総務の人がウチの派遣事業部長直々に
「下に派遣送るのやめた方が良い、今の状態では誰が来ても絶対すぐ辞めるよ、
 お互いいいことないから!」
「下はパワハラOKという考えやから、それがかわらへんうちは無駄よ」
とご注進に及んでくれたぐらいで・・・
・・・いったい、何がおこっているのでしょう・・・
確かに下に比べると上はゆるゆるというか、ぬるいのは確かだけど(勿論いいことではないですが)

私もトシ取っちゃいましたよ(当たり前やが)
結婚前に勤めていたこの会社に戻って来て9年が過ぎました。
もし65の定年過ぎても、国が本人が希望すれば70まで雇うべし、になってきてるから
好きなだけいればいいとはトップのありがたいお言葉。会社があればだけどね!そらそや。
ホンマは辞めたいっちゃ辞めたいのよ、
会社がどうというより(それもなくはないが)体力的に結構ツライ。というのがあり
もともと「人間、働いたら負けだと思うんだ」(おそ松さんの誰か・・・たぶんトド松)な感覚の人間ですから
・・・あ、いや、まあ・・・非社交的人間だから働くのしんどいんですよね。ぶっちゃけ。
けど、働かざる者喰うべからずで。収入ないと喰ってけないですから。
この年で転職も厳しいし、まあ~この年で正社員で再雇用してくれた会社を
ちょっと(かなり?)気に入らないくらいで辞めれる状況にはないですからね。

辞めた後・・・年金以外の自己資金がどんくらいあればまあ何とか生活できるか
逆算してそこまでは頑張ろうかと

てか、辞められない・・・んですけどね。
そしてこの社会と会社のいびつな状況も変えられない、止められない・・・と。

銀さんの台詞。「人生の80%は厳しさでできている。」けだし、名言。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰って来た桜宮市~中学生医学生 青春医療小説シリーズ!

2021年07月19日 13時33分20秒 | 桜宮市を歩いてみたら
お帰りなさい! 海堂尊先生!
いや~、ここ数年キューバ革命のお話に傾倒されて
そちら方面の作品を書きまくっていらした(たぶん)海堂先生でしたが
久々に医療小説界に帰って来られましたね。

想えば・・・いわゆる桜宮サーガ一連の作品群は
「スカラムーシュムーン」で一応の完結を見ました。
が、医療小説も書きたくてうずうずしてらっしゃったのでしょうか。

作品群中結構初期に書かれた「医学のたまご」
その続編が次々に発表、刊行されました。
最初の「医学のたまご」は医療関係の雑誌に連載されたものの
その出版社が倒産したため、本書の増版は無理やろなあ~と言われていたあの頃。
ところがさすが天下の角川書店! 
出版権を買い取って文庫本化してくれてるじゃないですか!

随分と前に書きましたが、この作品はノリで各キャラの成長した姿を出したものの
決定的なミスをやらかしてたことがスタッフさんの調査により発覚し
そのミスを挽回してつじつまを合わせるため「モルフェウスの領域」と言う
半ばSF混じりの作品を書いた、と言うエピソードがあります。
いや、これはホンマの話、自称「つじつま合わせの天才」。

そしてこの度、その続編が「野生時代」に連載され、晴れて単行本化されました。
「医学のたまご」に続いて「医学のひよこ」そして「医学のつばさ」で堂々完結!!

内容はと言うと・・・ネタバレにならない程度に紹介しますと
元々のルーツは海堂先生の2作目「ナイチンゲールの沈黙」でしょうか。
この作品のメインキャラがのちのちこの
「中学生医学生 青春医療小説(そんなジャンル初めて聞いたけど)シリーズ」の
重要なファクターとなって再登場。
・・・ま、他作品でもみなさんちょくちょく登場し
サラリと重要なオシゴトをこなしてはくれてますが。
そして「ナイチンゲール」は結構・・・SF的だったりする。
「モルフェウス」はつじつま合わせの為に大胆に?SFシフトしていますが
その流れも汲んでいますからこのシリーズもハッキリ言ってSFです。
ていうか、ラノベだね。
「モルフェウス」の続編の「アクアマリンの神殿」ももはやラノベでしたもん。
それは「ナイチンゲール」で登場した佐々木アツシが主人公の青春物語でした。
今回は3作品通しての主人公:曾根崎薫の青春物語ですが完全にファンタジー。
もともと中高生向けに書かれたものだったので続編もそんなノリになってるのかしら。

そして、久しぶりの桜宮シリーズということもあってか、
これまでの作品群に関連した人物がガンガン出てきました。
田口先生はもちろん、白鳥さんや高階病院長と言ったお馴染みのレギュラーメンバーも登場。
が、それなりに完結してしまったキャラは出てきませんでした。
・・・例えば速水先生、世良先生、彦根先生など、
残念だけどあまりオールスター過ぎてもしんどいので、まあ、いい感じで収めたのでしょうか。
あと、時代設定が2023年だから、今の新型コロナ騒ぎもキッチリネタになさっている。

これまで隠されてきた・・・ていうか、作品群を読んで来た読者にはわかっているけど
登場人物、特に主人公たるカオルの出生の秘密が明らかになっていきます。
当人もそれを知ってしまうことになるのかどうか・・・は読んでみてのお楽しみ。

メインキャラの周りの人物のルーツ作品をちょこっと紹介。

カオルの親友の一人、
平沼くんのパパ・平介とお祖父ちゃん・豪介が活躍するのは「夢見る黄金地球儀」。
これは異色作といっていいでしょう、というのもこれは医療ミステリーではない。
愉快痛快コンゲーム、コミカルな冒険ちょっぴりサスペンスもの。
カオルが尊敬し頼りにする佐々木アツシは前述の通り初出は「ナイチンゲールの沈黙」。
それから「モルフェウスの領域」で辻褄合わせのために?再登場し、続編「アクアマリンの神殿」へ。
読者にとっていきなり登場といえる山咲忍は実は再登場・・・といっていいかどうか。
カオルのシッターの山咲みどりさんと同じく、元は「ジーン・ワルツ」「マドンナ・ヴェルテ」が初出・・・かな。
忍の母・理恵先生が同作品で主人公をつとめています。
オマケ情報、その理恵先生の務めるセント・マリアクリニックの院長・三枝先生、本人はほぼ出て来ないけど
すべての作品群を読んで来た読者には凄く嬉しい人物のはず!! 
この三枝先生はあの、極北シリーズ「極北クレイマー」「極北ラプソディー」で少し登場した
あの、極北市民病院の良心と言われた、あの先生に違いない! 良かった! 海堂先生ありがとう!
・・・意味がわからないという方はぜひそのシリーズお読みください。
謎のスナック「ブラック・ドア」のバーテンダー:牧村瑞人、そして歌手のSAYO
二人は4Sエージェンシーという裏の便利屋やっててちょくちょく他作品にも出て来てましたが
初出はやはり「ナイチンゲールの沈黙」。瑞人はアツシの兄貴分ですからね。
そしてカオルもアツシも・・・もしかしたら瑞人も頭が上がらない
東城大学医学部附属病院の看護師長のショコちゃんこと如月翔子も
もちろん「ナイチンゲールの沈黙」から出てくる長~いおつきあい。
・・・ショコちゃんと言えば、速水先生もアタマ上がらないんだっけ。・・・
教授になっちゃったよ、な田口公平先生は言わずもがなデビュー作「チーム・バチスタの栄光」。
一番最初の主人公、そして最後までなんとなく活躍する(のか?)重要人物。
イヤでもまさかここに至ってコンビの白鳥さんまで出てくるとはね~。
一瞬だけ出て来た三船事務長や垣谷教授も懐かしいお名前です。
今回は完全に敵キャラ?のHAHAHAことマサチューセッツ工科大の東堂教授、
カオルのパパである曾根崎伸一郎教授の同僚・・・みたいなもんですが
このカウボーイハットの似非ヤンキー教授は田口・白鳥コンビ作品の集大成「ケルベロスの肖像」で
物語全般をシッチャカメッチャカ(死語)にしてくれた偉大なる人物。まさかの再登場だよ。

物語の主人公はカオル達中学生チームではありますが
重要なファクターであるアツシの物語でもあるのかな、と思います。
そのアツシ、後半で兄貴分の瑞人と対峙しますが
その時、ずーっと読んで来た、全編読んだ読者はこう思ったのでありました。
「ああ、アツシはやっぱりアツシだったんだ~~~!!」と。
スーパー高校生医学生から、高卒後飛び級でいきなり東城大医学部4年生になったアツシは
何から何まで凄すぎて、クールでカッコよくてついでにすごい美青年になってて
コイツは化けたな~、だったのですが(何故化けたかはやっぱり「モルフェウス」必読!)
相手が瑞人だとね、たちまちあの、小児科愚痴外来で田口先生を困らせた?お子様に戻っちゃうのであります!
なんか、読者としてほっとしました。

とまあ、ざっくりご紹介いたしましたが、相変わらずの海堂節が堪能できました。

こっからは私見ですが、コロナ禍・・・というよりコロナ騒動の現在
先生の著書「ナニワ・モンスター」を今こそ読むべし、と私は思います。
10年前、新型インフルの大騒動は結局世間がから回りして
そのために罹患した患者が差別にあうという今とよく似た事態が起こりました。
この時はワクチンうんぬんや非常事態宣言などはなく1年ほどで収まりましたが
その後ではなく、騒動が起きる直前に書かれたのが本作で
架空の病気「インフルエンザ・キャメル」による騒動や利権まみれの社会の歪みを描いています。
掲載中に新型インフル騒ぎが起きたことについて海堂先生は
「書いたことが現実になった」とご自分でも驚いておられましたが
これはフィクションだけど今のリアル社会にも通じるような内容で
真理を的確についているのではないかと個人的に思うのです。

さて、海堂先生ご自身は今この新型コロナをどう見ていらっしゃるのか?
ちょっと意見をお伺いしたいな・・・なんて思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろあったよ その⑤配信アニメ見まくるの日々の3

2021年07月18日 13時14分08秒 | コミック・アニメ
この1年半くらいで見た配信アニメをなんとなく紹介の続き。
 
見ようと思う選択の基準は
①神谷浩史さんが主役、またはそこそこの役で出ている。
②櫻井孝宏さんが以下同文。
③少年ジャンプで連載されてアニメ化された
④昔観ていたもの、またはその続編かリメイク
⑤神谷さんと仲の良い小野大輔さんが絡んでいる
⑥ノリ

で、続きと言うか①から⑥まで
かぶるとこもたくさんありますし、一挙に?順不同で

の前に。
見に行きました、劇場編集版「かくしごとーひめごとはなんですかー」

テレビ放映版の再編集に新しいシーンを少し加えた内容で
もともとのテレビ版を4周は見たけれど
それでも大きなスクリーンで一気に、同士?と見ると言うのは
やっぱり全然感動が違いますね。
入場者プレゼントで20ページ書下ろしコミック後編貰いました・・・て、前篇は・・・???
この作品で何度も聞ける神谷さんの絶叫、大好きです。
「ヒメェ―――――――――――――――――――――――!!」
「ばれた―――――――――――――――――――――――!!」
「絶望したあぁ―――――――――――――――――――――――!!」
あ、これは「さよなら絶望先生」ですが。

テレビやネットでアフレコシーンが紹介されることが時々ありますが
その時の神谷さん、台本を持って絶叫(悲鳴)を全身から振り絞った直後に、
すうっと真顔になる。
・・・あー、さすがプロって感じです。
もちろん声優さんはみなさんそうなんだろうって思いますが
表情や体の動きなど全身で演じる俳優さんと違って
その分のエナジーをすべて声に乗せるってことなのですね~。
絶叫シーンはその最たるもなのか、などと思います。
神谷さんの絶叫・・・名前編
「ケ・ニ・イ―――――――――――――――――――――――!!」(進撃の巨人:リヴァイ)
「ギャ―――!!ニャーちゃ―――んん――――――――――――!!」(おそ松さん:松野チョロ松)
「ユキネ―――――――――――――――――――――――!!」(ノラガミ:夜ト)
「ドフラミンゴ―――――――――――――――――――――――!!」(ONE PIECE:トラファルガーロー)

閑話休題

神谷さんが出ているので、まあいっか、と思って見たのが

通称「ムヒョロジ」、週刊少年ジャンプで随分前に連載終了した作品でしたが
何故か割と最近アニメ化されました。
これはその2期ですね。
神谷さんの出番そのものはさほど多くはないし敵役ではあるのですが。
たぶん第3期もやるのでしょうね、途中で話終わってますし。
主人公のムヒョはどうにも性格悪いし、相棒のロージーはぶっちゃけヘタレだし
神谷さん演じるエンチュウも凄く努力したのに不遇と不運がもとでひねくれちゃったキャラだし・・・
・・・なんて、個人的にはあまり好きな作品ではないのですが(個人の感想ですよ)
一応最後まで見届けようと思ってます。

神谷さんが脇だけどレギュラーで出ていた今年の春アニメ

男子新体操青春モノですが、これは純粋にいい作品でした!
主人公の入部する男子新体操部のキャプテン役が神谷さんのマブダチ(なのかな?)小野大輔さんでした。
そしてそのキャプテンが憧れた元選手で現監督役が櫻井孝宏さん。

神谷さんと小野君のラジオ番組でお二人、特に神谷さんが
「久しぶりにいいアニメに出させていただきました。」
「僕らはもう収録終ったので、今は視聴者として楽しませていただいています。」
「ホントに、良質のアニメでした」
とさかんにおっしゃるので、見てたのですが
おっしゃる通り、本当に良質の安心して見られるいいアニメでしたね。
新体操の演技が大変美しく、男子新体操の凄さを知りました。
リアル選手をモーションキャプチャーで作画起こししたのでしょうが
アニメならではのカメラワークで
ストーリー的にもリアルの嫌らしさがまったくなく
「ウザイ奴、嫌なヤツ」がほとんど登場しないし、
表現したいテーマをきれいに絞り込んだスッキリした作品です。
・・・ついでに、キャストにも文句なし!! オススメです。

小野君がでてます、あまりメインではないけど櫻井さんも出てます、中村君も出てます、
これは割と人気のある作品です。

これでやっと花澤香菜さん(赤血球)と前野智昭さん(白血球)を覚えた・・・
エンタメ作品だから鵜呑みにするのは良くないけれどそれなりにちょっと勉強になります。


2期は短かったけれどまさかのがん細胞再登場、そして中の人が石田彰さん・・・適役過ぎ。

そしてそのスピンオフ作品であるのがこれ。

キャストは全く違いますが、こっちの方がリアリティーがあって怖いです、

本編は正常な健康体での話ですがBLACKは生活習慣病で飲酒・喫煙をする不健康な人の体内の話。
それだけに身につまされてコワイ。。。

原作者さんの病気のため、2年ほど休載したのち
プラットフォームを週刊から月刊に替えて再開し
そして人気も衰えずでアニメも再開した、マッテマシタ!

神谷さんも櫻井さんも小野君も出てませんけど・・・中村君は出てますけどww
新章突入、ホント待ってましたよ~、1期終了前から。
原作者さんは病気と付き合いながら連載を続けるとのこと、
無理せずゆっくり、時間がかかっていいから最後まで描き通して
そして最後まで原作通りにキッチリアニメ化して欲しい作品です。
中村悠一さんの役、主人公の先輩・迅悠一は(作者曰く主人公4人の一人)
呪術廻戦の五条悟程ではないが最強で性格がちょーっと悪いww
性格が悪いと言うか、趣味は暗躍だし何か企んでる系。
少年たちの成長と青春を、大人たちの汚い思惑に邪魔させたくないと考える点は
迅も五条先生も通じるところがあり、まさに中村君のハマリどころでは、と思います。

次、これも随分前に連載終了し、連載している間にアニメ化もされてたのですが
よくある、原作と違う展開でアニメ完結=原作を読ませるためのプロモーション的アニメ化だったものを
ちがう制作会社とキャストで再度アニメ化した


前作を知らなければこれはこれでまずますだったのかも知れませんが
いかんせん前作を知っているとどうしでも引きずられるし比較してしまいますね・・・。
オリジナルでアニメ化したけれど原作完結後原作通りに再アニメ化されたのって
「鋼の錬金術師」くらいではないかと思いますが
本作も再アニメ化するなら同じ制作会社でメインキャスト変えずに
そして原作通りにして欲しかった・・・とは贅沢な希望でしょうか。
残念ですが、本作も原作通りではないし、そして原作を読んでないとわからないよ、これ・・・。
絵は綺麗でしたけどね。王天君が出て来たことだけは評価。見たかったぜ、王天君。

終わんなかったな、また続きます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろあったよ その④配信アニメ見まくるの日々の2

2021年07月13日 15時13分51秒 | コミック・アニメ
この1年半くらいで見た配信アニメをなんとなく紹介の続き。
 
見ようと思う選択の基準は
①神谷浩史さんが主役、またはそこそこの役で出ている。
②櫻井孝宏さんが以下同文。
③少年ジャンプで連載されてアニメ化された
④昔観ていたもの、またはその続編かリメイク
⑤神谷さんと仲の良い小野大輔さんが絡んでいる
⑥ノリ

で、③と④行ってみます。
週刊少年ジャンプで連載された&連載中の作品。
・・・といえば絶対外せない作品が2本ありますね!!

まず、一世風靡のコレ!

私は本誌でなんとなく読んでましたが、アニメから火がついて空前の大ヒット!
まさかあんなに売れるとはビックリです。
確かにアニメの映像はめちゃくちゃ美麗でした。
わざを繰り出す時の浮世絵みたいな水流の映像はホントに美しかった!


ラスト近くに少し出てくるだけですが、無限城の絵も凄かったですね。


しかるに・・・実は水柱:富岡義勇の中の人が櫻井さんだから見た、のであったので・・・。

だから大ファンと言うわけではないのですが、あの劇場版「無限列車」の記録更新は喜びました。
たとえコロナ禍による需要の上乗せがあったとしても立派なもんです。
私も見に行きました・・・限定来場記念グッズ
「銀魂」作者空知英秋先生書下ろしのカードを目当てに(笑)!
三人で行ったので三枚、炭治郎と宇随さんと煉獄さん貰いました。
宇随さんは会社の女子がファンだと言うのであげちゃいましたが。
連載は終わりましたがアニメは第二期が待たれています。
・・・が、なんだかネット上の噂では原作通りではないのか、あまり下馬評は良くないと言う説が・・・
期待が高すぎるくらいだから、何とか裏切られないことを祈ります・・・

ついてに配信のみされたスピンオフ作品

アニメ本編にオマケでオリジナルショートアニメを淹れるのは昨今はやりですが
これも元々そこから派生したものですね。

それからこれ! ポスト鬼滅と言われているこれ・・・

鬼滅もそうですが、これも主題歌が凄く良いですね。
実は回が進むと少しOPの絵が変わる。
五条先生が目隠しを上げて目を見せる・・・とこはわかりやすい変化ですが
最後の高専のみんながお花見?でくつろぐ絵のメンツが増えていく。
この作品は前に行った通りMAPPAが制作していますが
キャラの動きがスゴイ上にカメラワークがまたスゴイ。アクションに合わせた視点移動が半端ない。
いやもう何といっても五条先生の領域展開の絵が美しすぎる。「領域展開 無量空処」カッケエ・・・。

そして素顔が美しすぎる・・・。この素顔に落ちた女性ファンは無限だとか・・・。
原作で見た時は、まあ美青年だけど少年誌的にはこんなもんだな、程度に思っただけでしたが
アニメになると本当に美しくなりますね・・・
中の人、中村悠一さんの声も合いすぎ! もう他の人では考えられません。

中村悠一さんと言えば、この放映が始まった2020年秋~2021年冬アニメの前後、
たまたまではありますが、その頃私が見ていたアニメは「どこへ行っても悠一くん」状態でした。
遡れば「鋼の錬金術師」のグリード役、後述の「ワールドトリガー」の迅悠一、
「Dr.STONE」の獅子王司、「おそ松さん」の松野カラ松、「はたらく細胞」の記憶細胞
「僕のヒーローアカデミア」のホークスなどなど・・・・あ、「みっちりねこ」のカラフルもだな。
ちょっと上から目線な、主人公の先輩や指導者的キャラが多いですね。
カラ松は上から目線なだけしかもシカトされていますが・・・。

一期大好評につき、二期放映になったのが

この辺になると声優さんも若手が多く登場してきて、ぶっちゃけ知らん人多くなって・・・
主人公:石神千空役の小林裕介くんと、大樹役の古川慎くん、ゲン役の河西健吾くんだけ覚えた。
女性声優さんは名前はわかるんだけど声だけ聴いてもわからない・・・。
女性アイドルの顔の区別がつかないのと同義か。


さりげなくよくエンカウント?するのは悠一くんの他にもうお一方、石田彰さんがいます。
そして石田さんの演じそうなキャラはなんとなく事前にわかる気がする。
本作でも、原作で出た瞬間アニメ化されたら中の人は石田さんだな~、と
これはもしかして原作者サイドでもそのイメージで描いてるんじゃないでしょうかね。
本作で出てくる冷酷非情でクソ強い、こだわりも強い最凶キャラ・氷月(ひょうが)

登場した瞬間、これは石田さんがやるんやろうなと思った人も多いのでは??

それからほぼ同時に掲載されてアニメ化された作品

一期は原作通りでよくできてましたが・・・・
人を喰う鬼と、その為に“養殖”される食用児との戦いというか・・・そのシステムとの戦いを描くものなので
作品的に映像化って難しくないのかな~とか思ってたら、二期はオリジナルストーリーになってました。
これは配信なかったので録画して見たわ・・・逆はよくあるのですが。
ちなみに、なんと実写版映画になったりしたので・・・これを実写化するとどうなんねん、と思って見に行きました。

でも、思ったよりよくできてました。主人公三人組の一人、ノーマン役の板垣李光人(いたがきりひと)くんが
なんとなくニノに似ていて気に入ったりして・・・。勝手にニノの少年時代みたいな(笑)気がした。

とて、上記作品に神谷さん、出てない・・・。
ラジオ番組でのスタッフの七夕に託すお願いに曰く
「神谷さん(と小野大輔さん)が鬼滅の刃と呪術廻戦に出演できますように」
ホンマソレ。小野くんこたえて
「僕ら出てませんもんね~! 出して欲しいです、上弦の壱とかね、弐とかでね」
まったくです。出ないかな、ホンマ上弦の壱とか弐とかで。
あ、乙骨先輩の中の人って誰なんだっけ・・・まだ未公開か。
櫻井さんは出てますが、富岡さんに夏油か・・・いい役ですなあ。

さて、またここらで一旦切ります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする