第2217話 ライヤーゲーム

2019年04月30日 08時00分00秒 | 子育て・「おママごと」

休日に、家族で同じ方向を見たい・・・

「カイジ」の沼(パチンコ) が忘れられず、

時折 笑いながら話す息子。

レンタルドラマ・エリアを練り歩き、

選びましたのは、「ライヤーゲーム」

 

息子も 高学年。

だまし合いが楽しめるお年頃になった。

フォートナイトを楽しむ息子の前で

再生スタート。

ゲームをしながら見ていた息子も

ライヤーゲームが気になって・・・

スイッチを手放す。(作戦、成功)

 

2回戦・少数決ゲーム。

「SかМか? 俺はSだ」

この質問を聞いた息子が

「なんで中途半端な、SとМなん?

俺やったらAかBか? Aだ、にするけどな~」

ウソつきゲームを楽しめるようにはなったけれど、

SかМか まだわからぬ息子が可愛い。

あまり早く大人になりませんように・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2216話 衝撃映像

2019年04月29日 08時00分00秒 | 子育て・「おママごと」

酔っぱらった年配女性が

焼き肉店からフラフラと出てきて

焼き肉店の灯り看板にあたった

その反動で

鉄柵に頭(おでこ)を(ゴーンと)ぶつける。

普通なら 後ろに倒れて終わるはずが

勢いあって (柵の間を通り抜け) そのまま前に。

 

小柄な女性だったので まさかの 鉄柵通り抜け。

その様は、

サーカスでライオンが炎の輪くぐるかのようで・・・

焼き肉店は高台、階段をあがったところにあったので

そのまま、地面に落ちてしまう衝撃映像。

 

(私のつたない文章では

あの光景を再現することはできないが)

実はこのシーン、

一部始終を目の当たりに見ていたのが、息子。

看板にぶつかって鉄柵に勢いよく 頭をぶつけた女性を

大丈夫なのか 事故現場を目撃したと びっくりしたが、

その後、まさかの 人間通り抜けシーンに

心配を通り越して 大爆笑。

私の車に乗りこんで、涙を流しながら大笑い。

 

ここは笑っちゃいけないのだが、あまりの滑稽さに・・・

わかるよ、ママも。

女性が店から出て 仲間たちに助け起こされるまで

ビデオにとっていたら

きっと笑劇映像として爆笑間違いなし。

高額買い取りになったであろう。

 

笑った後、こみあげてくる心配。

酔っぱらっている時は

痛みを感じていないであろうが、

かなりの強打と落下。

あの後、あの女性は無事だったんだろうか・・・

今も時折 息子と心配している。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2215話 おひとり様のトク

2019年04月28日 08時00分00秒 | Weblog

「私、何歳だと思う?」

突然 話しかけられたうえ、クイズ形式?!

「う~ん、62歳?」

「83歳!」

「えー、見えない、見えないです!」

心の声が最大ボリュームで出てしまうほど

首に皺もなく、顔にも毛穴を感じさせない。

イキイキ、ピチピチしている80代の女性を

間近に感じる機会なんて そうそうない。

おひとり様のお得。

素直に「(同じ女性として) 励みになります。

ありがとうございます」 感謝の意を述べる。

 

見知らぬ人に話しかけられることが増え、

歳をとるのも、ひとりで行動するのも 悪くないと。

ここ最近、すべては必然 を信じる私にとって

どんな出会い(話)も 神の思し召し。

初対面の私に 色々 話してくださり、

「誰にでも話すわけじゃないよ」

そう言って、私を信じてくださったのも 嬉しい。

信頼に値し、

話しかけやすい雰囲気をまとえていた自分に安堵する。

誰かに話しかけられるのは、

おひとり様の徳をはかるバロメーター。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2214話 グループ名を考える

2019年04月27日 08時00分00秒 | Weblog

大学のOB・OG会から記念祝賀会の案内が届く。

久しぶりに 大学時代の友人に声をかけ、

同窓会として集わないかと提案。

秋に 再会の運びとなるのだが、

その前に 会費納入のお知らせ。

 

同じテーブルになりたい場合、

グループ名をご記載ください。

グループ名?

学生番号だと年齢がバレてしまう(却下)

「仲良し」始まりは 芸がない(却下)

年齢不詳で、はりきりすぎず、できれば、

センスある素敵な名前でいきたい欲が出て、

振り込みに進めない(笑)

 

アイドルや漫才師など様々なグループ名を思いながら

あまりキラキラした名も恥ずかしいので

目立ちすぎず、時勢も入れつつ・・・

このグループ名と、かぶる人いるかな?

ドキドキわくわくの同窓会費入金(笑)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2213話 手の込んだ料理?

2019年04月26日 08時00分00秒 | 子育て・「おママごと」

うすうす気づいているが、

私は 毎日 ここに文章を綴っているより

もっと手の込んだ料理を作った方がいいかもしれない と。

 

主人には、鼻で笑われ、息子には、文句を言われる晩御飯。

残業して、帰ってすぐ準備するのも

相当 気力体力 必要なのだが・・・

そんなことおかまいなしの、我が家のクレーム男子。

 

結婚してすぐの頃は、コロッケも手作り。

よし、久しぶりに ポテトサラダを作るか。

じゃがいもを煮て、皮をむいて、つぶす。

これら時間のかかるすべてが 下ごしらえとは・・・

やっとできた料理は、どれだけ時間をかけても

単なる1品。

主人は一汁三菜はなので、あと2品足りないと言う。

 

うすうす気づいているが、

私のような共働き・子育て世帯は、

休日にまとめて平日ストック調理した方がいいかもしれない と。

わかっちゃいるけどやめられない休日グータラ生活と趣味ブログ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2212話 そんなもの?

2019年04月25日 08時00分00秒 | 子育て・「おママごと」

始業式の日、

おろしたてのブラウス(制服)を着ていくよう促すと

「はりきってるようで、嫌」と拒否られる。

並々ならぬ意気込みを見せるのは嫌 らしい(笑) 

 

何組かな? 担任は誰かな? ドキドキするね。

そういう私に 息子が

「6年生にもなると、ドキドキしない」らしい。

 

宿題の自己紹介カードに、好きなものを書いていく。

食べ物。テレビ。芸能人。本。

本当に好きなものを書くのは、嫌 らしい。

 

6年生は優先的に入りたいクラブを選択できる。

どんなクラブに入りたい?

「ラクなクラブ」

どんな中学校に行きたい?

「ラクな中学校」

 

色々 質問を投げかけても

息子のキーワード(人生のテーマ)が、

「ラク」だと判明、このあたりで質問をやめる。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2211話 家庭訪問

2019年04月24日 08時00分00秒 | 子育て・「おママごと」

毎年、ゴールデンウィークを迎える前にある

家庭訪問。

初めての参観日で、担任の先生の顔を確認し、

ご自宅に招き入れる流れだが、

4月は休みにくいうえ、家を片付ける余裕もない・・・

ゴールデンウィーク明けでもよいのでは? と思う(笑)

 

先生と内々に話したくて

いつも息子不在にしていたが、

小学校生活も最後なので

これまでと趣向を変えて息子に

「一緒に先生の話をきくよう」提案したが、

「同席は嫌」と拒否られる。

 

この「家庭訪問」制度、

自宅(家庭)の様子を先生が把握することに意味があるのだろうが、

功を奏したニュースもなく・・・

いまだ その必要性を理解できずにいる。

そんな個人的感想はさておき、

高学年にもなると、特別お聞きしたいこともない私は、

家庭訪問で 修学旅行の行き先を聞く(笑)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2210話 子ども読書の日

2019年04月23日 08時00分00秒 | 子育て・「おママごと」

今日は サン・ジョルディの日。

息子の誕生日に贈った本は

いまだ息子に読んでもらえず・・・

 

6年生になると、名前入りで

おすすめの一冊を 下級生に紹介する。

「息子の名にかけて!」

ここは、知的な一冊を推薦して欲しい。

 

卒業式前になって慌てて

感銘を受けた本を見つけるのも無理だろう・・・

今から読んで、来たるべき日に備えないと。

 

息子が 読書好きになる運命の一冊は?

今回 チョイスしたのが、

江戸川乱歩の「怪人二十面相」

息子に「読ます」からには 私も読んでおかねば。

そんな思いで 読み始めたが、

時を経ても すごい、江戸川乱歩! に大興奮。

「面白いから、これ読んでみて」

そう言って「怪人二十面相」を息子に手渡す。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2209話 PTA総会 

2019年04月22日 08時00分00秒 | 子育て・「おママごと」

学年最初の参観日より 何より 重要だったのが、

PTA総会後に実施される「2巡目のPTA役員の選出」!

4年生の時に任務を終えたと思っていたので

2巡目があろうとは、まさか である。

 

私が職場を休んで 参観に参加したのは、

参観中、否、参観日を迎える前から

ずっと緊張していたのは、

前年度役員からの報告も今年度予算案も

頭に入ってこないのは、

すべて 抽選で当たったらどうしようという 心配だけ。

ひとりっ子なのに、2巡目なんて・・・

卒業式も見たことがないのに、

保護者代表として謝辞を述べなければならないなんて・・・

なんとしても 避けなければ!

 

6年生の抽選は、一番 最後。

参観後、13時半から体育館にスタンバイし、

待つこと約3時間。

PTA総会前に抽選をしてしまうと

参加者が帰ってしまうのはわかるが、なかなかの長丁場。

16時すぎ、抽選のくじを引く手が震える。

もしも 代表にあたったら?

職場を何回休まなければならないのだろう・・・

ついに、緊張の一瞬。

 

結果、ひいた棒の先に 印なく、

はずれたぁぁぁぁぁ(泣)

代休なのに、1日でヘロヘロ。

PTA役員選出のお知らせをいただいてから

ずっとはりつめていた気持ちが ようやくとけた瞬間(笑)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2208話 縄文時代vs弥生時代

2019年04月21日 08時00分00秒 | 子育て・「おママごと」

参観日の授業は、「社会」

令和を迎えようとしている日本の歴史を

年表で見てみると、

昭和、平成・・・なんと短い。

それに引き換え、縄文時代 長っ。

 

縄文時代が8000年も続いていたなんて・・・

縄文時代の生活を 絵から 観察していく。

食べ物は? 建物は? 道具は?

気づいたことを書きだしていく。

続きまして、弥生時代。

食べ物は? 建物は? 道具は?

どう変わったのか?

「みんなは、生活するとしたら、

縄文時代、弥生時代、どちらがいいですか?」

 

息子はどちらにするかと思っていたら

私と同じ 安定と安心を求める弥生時代だった。

「今は平均年齢80歳くらいまで生きることができるけれど、

縄文時代、弥生時代の頃の寿命は、20歳くらいと言われています」

先生の話に

「だったら、俺のお母さん、もうぽっくりいっているやん」

吹き出しそうになったが、

ここは自身を含め 笑ってはいけないところ。 こらえる。

 

久しぶりにみる 縄文時代 vs 弥生時代。

時代を経ることに 発展・発達を遂げてきた人類。

前より今の方がいいと右肩上がりでいきたいものだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする