第2980話 食レポ(和菓子編)

2021年05月31日 08時00分00秒 | 食べる

ワクワクを買って お家に帰ろう。

 

「紫野和久傅 西湖」

料亭「高台寺和久傅」の敷居の前に

手の届く西湖(せいこ)から?

2枚の笹に包まれて

なんと 上品な!(れんこん菓子)

玄人向き? 1本324円。

 

「中村藤吉本店 生茶ゼリィ」

なんと 上品な!(甘味)

食後も お口の中さっぱり系。

また食べたいからリクエスト。

あと もう少しでいいので

あんこ増量希望! 1個391円。

 

「いと重菓舗 埋れ木」

なんと 上品な!

甘さ、強めかな。

なので こぶり。(バランス)

井伊家御用達を経験してみたくて

6個入り 864円。

 

「白玉屋栄壽 みむろまんじゅう」

なんと 上品な!(最中)

餡の しっとり(重み)、

皮の さっくり(軽み)。

時折食べたくなる我が家は

20個入り 2,200円。

 

「笹屋昌園 極み」

なんと 上品な!(わらび餅)

なんと 濃厚な!

わらび餅に こしがある というのも

変な表現だが、スプーンの反発に感じる

確かな純度! 1箱1,188円。

 

こうして感想を綴っていると、私の

和菓子の基準は「上品さ」のようだ。

 

注意)あくまで私の好み、個人的感想であり、

多くの方と合致するものではありません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2979話 うそっ

2021年05月30日 10時00分00秒 | Weblog

息子が小学生の頃に買った縄跳びを発見。

私には少し短いが、久しぶりに 縄跳び。

「重っ」と書いて「うそっ」と読む

みたいな?(衝撃)

 

1回飛んだだけで すぐわかるほど

体が重くなっている。たとえるなら

大人(女子)になったアイススケーターが

ジャンプした時に感じる あの頃と違う感

みたいな?(衝撃)

 

40代、50代・・・70代、80代まで

若い頃と体重が変わらない っていうのが、

アピールできることなのか

いまいち理解できなかったが、

これまでと同じようにしていると、

即 体重増加。 維持するためには、

我慢(制限など) や 頑張り(運動など)

何かを プラスせねばならず、

変わらない、イコール、何もしていない

では ないことを 身をもって知る。

 

あの人も 人知れず

努力をしているのかなと思うと、

わきあがる 尊敬の念。

私は?

今のところ 重力と時間に逆らわず、

ニューノーマル

新しい常態(体重)に従っている。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2978話 食レポ(洋菓子編)

2021年05月29日 10時00分00秒 | 食べる

ワクワクを買って お家に帰ろう。

 

「小山ロール」

(スポンジはしっとりが好みだから)

スポンジに固さを感じてしまうので

もっとクリームを多くして欲しいな。

 

「成城石井のプレミアムチーズケーキ」

主人好みだった。

 

「マヨルカのバスクチーズケーキ」

3個で2,068円。

清水の舞台から飛び降り購入。

開けて びっくり

(思ったより)小さい。

けれど、ずっしり 重い。

けれど、食べると 軽い!

美味しい。(けれど、

しょっちゅう買えない)

 

「アンリ・シャルパンティエ」

久しぶりにいただいた ザ・ショートケーキ。

相変わらず、うまい!!

アンリの苺ショートが一番好きかも。

マドレーヌには申し訳ないけれど、

この箱の中全部

フィナンシェにして欲しいほど

アンリのフィナンシェも 大好き!

 

「シャトレーゼのスペシャル苺ショート」

アンリの半値で このお味。

コスパ最高。

一度に2個 食べるのが、私のルーティン。

 

「モンテールのエクレア」

あぁ、このカスタードの中に 飛び込みたい!

 

注意)あくまで私の好み・個人的感想であり、

多くの方と合致するものではありません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2977話 女性専用車両 怖い

2021年05月28日 08時00分00秒 | Weblog

密を避け、女性専用車両に乗車。

7人掛けのシートに、6人否5人・・・

これは百歩譲って仕方がないとしよう。

 

問題は、私が最後のひとりの

センターになった場合。

私が座ると、横の女性が肘で押し、

無言の「横に座るな!」攻撃・・・

(女性、だよね?)

 

私が座ると、私に聞こえるよう

声に出して不満をぶつける方が。

なんと言われたか・・・

ここに記すと、人物が特定される

(ご本人が自分だと気づく)ので

具体的には記せないが(笑)

定員をオーバーしているわけではなく、

空いている公共の座席に座っただけなのに

不快をあらわに、怒りをぶつける。

(女性、だよね?)

 

困ったのが、

この方と同じ時間帯利用、同じ駅なこと。

(お顔を拝見する勇気なく)

はからずしも何度か隣同士になって

いつも(隣の私に聞こえる程度の音量で)罵声。

挙句の果てには

床に置いた私の買い物袋を足で蹴り、

(そこに荷物があることに対し)怒っている。

さすがに身の危険を感じ、以後この方を避ける。

 

隣りに座る時は、頭をさげてから。

大きな荷物は膝上に置くと、

隣の方にご迷惑かと自分の足元に置く。

最低限の配慮はしているつもりだったが、

それすら 許せない人がいる。

(コロナ禍の自粛同様)悲しいのが、

ルールを守っている側が相手を避け、

不便を強いられるところ。

女性だけと言うのも・・・なかなか怖ろしい。

 

※ 女性専用車両での出来事ではないが、

向かい合わせで座る 4人掛けシート。

傘を シートのアーム部分にひっかけ、

入り口をふさぎ、ひとりで座る女性も。

フィジカルディスタンスの考え方にも

個人差があるようだ・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2976話 昔ロックな私

2021年05月27日 08時00分00秒 | 子育て・「おママごと」

珍しく 息子が話しかけてきたと思ったら

学校で聞いた「昔のロックで、

(PVが)赤い画面で、煙が出ててんけど」

ママが 昔に強いから って

それだけの情報で該当曲を見つけろと?!

 

Bon Jovi(ボンジョヴィ)?

ボンジョヴィを何曲か聞いて、次。

QUEEN(クイーン)?

クイーンを何曲か聞いて、次。

え、何?

Van Halen(ヴァンヘイレン)?

Jump(ジャンプ)して、

えー、Nirvana (ニルヴァーナ)

「Smells Like Teen Spirit」か!

先生、ロックに ニルヴァーナを選択か~

確かに・・・サビの部分で

赤い(というより輝く)画面に煙。

 

見つかって スッキリしたあとも

なぜか Rock You。

ハードな曲が 頭から離れず、

ここのところ(ブログ作成中の)

バックミュージックは

Mukashi  のロック。 Yeah。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2975話 使えない www

2021年05月26日 08時00分00秒 | 子育て・「おママごと」

ここでは 写真や顔文字を使わない。

そんな制約を自分に課してしまったから

いまどき流行らぬ オール文字ブログ。

 

文字のみ。(私の文章力では)

受け取り方によっては 意味が変わってしまう。

批判にならぬよう、

卑下しているように思われないよう

文末に(笑)を入れているが、

これ・(笑)は、

おじさん・おばさんの証拠だ という。

昨今の烙印を知り、使用をためらい始める(笑)

 

随分前、

息子に www「ワラ」を教えてもらったが・・・

www から 草 に至っても いまだ使えず。

息子は、口語でも「ワラ」やら「くさ」やら

自然に使いこなしている。

すごく面白い時は、草から林、林から森へ

拡大化する(変わる)らしいのだが、

いまだ 気恥ずかしくて 使えない。

 

※ 息子が「くさ」と言っているのは

よく聞くけれど、「もり」はない。

面白すぎることは そうそう起こらないようだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2974話 息子と私 (理想と現実)

2021年05月25日 08時00分00秒 | 子育て・「おママごと」

「自分は勉強 せ~へんくせに

俺に勉強しろ、しろ 言うなや!」

息子に そう言われて

勉強、した。

資格も、とった。

そんな母の姿を見て「俺も 頑張るわ!」

そんな理想のストーリーを夢見ていたが、

現実は そんな甘くはなく、

息子は相変わらず・・・あれ?

 

手作りだ ということに価値を置いて

一品に すべてをかけた晩御飯を前に

息子が「また?」「これだけ?」

よそん家の子どもたちは

これだけでも 感謝して食べてるよ。

そう言い返す私に

「人と比べやんといて~や」・・・だね。

(しかも、不確かな世間イメージで ね)

 

自分から言うのもなんだけど・・・時期的に

「母の日のプレゼントはいらないから!

中間テストで いい成績をとってくれたら

それが 一番のプレゼントだから!!」

試験前も 連日ゲームを手放さない。

期待しては裏切られる を繰り返し、

私は 打たれ強い という現実(笑)

 

※ 息子の受験に備え、

受験生の気持ちを体験できて よかった。

記憶の新鮮なうちに 合格体験記として綴った

第2966話~第2971話。

活かせるかな? 5年後(笑)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2973話 他の選択肢

2021年05月24日 08時00分00秒 | キャリアコンサルタントの志事

まずは ひとつ、確かな国家資格を!

キャリアコンサルタント資格の他、

教員免許、公認心理師にも興味があった。

 

勤めていると、教員免許は 教育実習がネックなうえ、

募集に年齢制限があって・・・

取得後、活かせる場がない(笑)

公認心理師は、大学の心理系指定科目を履修したのち、

大学院で指定科目を履修または2年以上の実務経験を要し

って(仕事を辞めろと?)・・・

取得まで果てしない(笑)

 

私の残り時間と(取得後、資格)活用時間を考えると、

国家資格取得まで1年程度が モチベーション的にも

ちょうど よかった。

でも、取得していく過程でわかる

資格(得意技)がひとつでは 厳しいという現実。

 

英語が話せる キャリアコンサルタント。

メンタルヘルスに強い キャリアコンサルタント。

ファイナンシャルプランニングできる キャリアコン。

他と差別化をはかるため 私も欲しい 私の強み!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2972話 受験勉強を振り返って

2021年05月23日 10時00分00秒 | キャリアコンサルタントの志事

(これまでの話に加え、微力ながら)

学科(理論・筆記)試験のアドバイスをするとしたら

「違和感を大切にすること」

ん? と ひっかかったところは、

誤りどころ、迷いどころ、出題されやすいところ。

自分の中で違和感を感じたところを大事にしよう。

 

そして、学んだ知識を「アウトプットしてみる」

問題を解くだけではなく、私は(さりげなく?)

このブログで 学んだ知識を使って話を書いた。

自分に絡めて アウトプット(表現)する時に

身についた。(実感)

 

実技(面接)試験のアドバイスをするとしたら

「まずは、自分を整えよ」ということ。

人の相談を受ける(ご支援する)ため

自分が揺れていては 受け止められない。

学びの中で 自分の気持ちをじっくり見つめ、

言葉にして語る、相談者を経験することで

心が整っていく。まずは、自己探索を大切に!

 

私は 大学で 心理学を専攻したわけでも

職場で 人事配属になった経験もないので

キャリアコンサルタントの学びは

まったくの一から。

 

歳をとると、理解はできても 記憶できず。

一時はどうなるか と思ったが、

何度も繰り返せば、歳をとっても

覚えることができるんだ と知った。

これを 結晶性知能 というらしい。

 

※ 養成機関には 私より年上の

50代、60代の方もいた。尊敬の念。

いくつになっても チャレンジ可能!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2971話 面接試験と私

2021年05月22日 10時00分00秒 | キャリアコンサルタントの志事

養成学校終了後も

時間と経費に余力のある方は 集まって

ロールプレイングしていたり、

面接対策講座を受講されたり・・・

実技試験に向けて 余念がない。

 

私は 養成学校に通うだけで精一杯。

仕事を休んで勉強会に参加することもできず、

事前に 面接の実施方法・実態を把握できる

情報(人脈・経費)もなく(笑)

面接試験会場に行って

初めて 試験の流れを知る状況だった。

 

養成学校の実習以外は

家族(本来は身内でない方がいい)でさえ

ロープレの相手をしてくれず、

面接試験対策は実技なのに 独学(読書)で(笑)

当日は、面接試験を

(私の)キャリアコンサルタントとして

初めての相談者、相談の場だと思って挑んだ。

 

合格にギラギラするのではなく、

相談者のことを心から想って・・・

自分本位な欲ではなく、

自分にできる精一杯のご支援を。

これくらいの気持ちで挑む方がいいかと思う。

 

面接試験は、現役のキャリアコンサルタントが

担当してくださるのだが、

その方々が マスク越しでもわかるほど

素敵な方々だった。

あぁ、キャリアコンサルタント目ざしてよかった

と思った帰り道。

 

就職試験もそうだが、面接試験は、

私(受験者)だけが見られる場ではない。

受験者も見て、知ることができる場所だ。

落とすための試験ではなく、

信頼関係を築けるか(信頼に値するか)

互い(の人となり)を知る試験。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする