#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

「まっさ~じ~、まっさ~じ~」

2006-01-10 | Philippine
ホワイトビーチで驚いたのが
この写真にあるような女性のマッサージ師が
ビーチでマッサージをしていること。

「まっさ~じ~、まっさ~じ~」
語尾の上がった独特の言い回しで
誰彼かまわず、声をかけている。

100ペソという安価な値段で
全身にオイルを塗って、意外と隅々まで
「まっさ~じ~」してくれるようだ。

夕方、大柄な白人が砂浜に寝そべって
上から下まで揉みくちゃにされていた。

シルエットが巨大な白いアザラシを連想させる。

飼育係のおばちゃんが、アザラシの背中を揉んでいる感じ。
意に介せず、イビキすらかいているアザラシ。
言われるままにお腹を出して、ブヘ~と気持ちよくなっている。
デッキブラシを用意すべきだったか。

…んん。


これで100ペソなら、悪くないか。
シシカバブを取るか、「まっさ~じ~」を取るか、
「まっさ~じ~」は次回試してみたい。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煙が目に染みる

2006-01-10 | Philippine
夕方も5時頃。
ホワイトビーチ沿いのレストランが
一斉にシシカバブ(串焼き)を始めた。
木炭を使った本格的なBBQだ。

肉のあぶらで白い煙がモウモウと立ちこめる。
斜光が煙に遮られ、あたりがホワイトアウト。

ビーチ全体、真っ白になってしまった。



シシカバブの値段はだいたい100ペソ以下。
日本円で200円ほどで、あぶらジュウジュウ、
焦げ味最高の肉にありつける。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする