BOOK、CDなど

1 BOOK、CD、DVD、LP、コンサート、音楽鑑賞サークル、筋トレ等のメモ
2 失念防止のためのメモ

モーツァルト レクイエム ニ短調 K.626 LP盤聴き比べ

2021年06月23日 | メモ
モーツァルト レクイエム ニ短調 K.626  
ベーム指揮
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 
エディット・マティス(ソプラノ)
ユリア・ハマリ(アルト)
ヴィエスワフ・オフマン(テノール)
カール・リッダーブッシュ(バス)
ウィーン国立歌劇場合唱連盟  
国内盤 MG2299 定価2200円
ハードオフ価格110円
2021/06/22 2021/06/23試聴良好

モーツァルト レクイエムK.626 
A レクイエム ニ短調 K.626~27:10
B レクイエム ニ短調 K.626~24:53
指揮/コリン・デイヴィス
管弦楽/BBC 交響楽団
ソプラノ/ヘレン・ドナート
アルト/イヴォンヌ・ミントン
テノール/ライランド・デイヴィス
バス/ゲルト・ニーンシュテット
合唱団/ジョン・オールディス合唱団
フィリップス 13PC-107テノール 1300円
2017/12/28 2018/02/27 2020/06/04 2021/06/22 2021/06/23試聴

モーツァルト レクイエム ニ短調 K.626 
A レクイエム ニ短調 K.626~29:22
B レクイエム ニ短調 K.626~23:20
指揮/ヘルムート・リリング
管弦楽/シュトゥットガルト・バッハ管弦楽団
合唱団/シュトゥットガルト・バッハ合唱団 ゲヒンゲン聖歌隊
ソプラノ/アーリーン・オジェー
アルト/キャロリン・ワトキンソン
テノール/ジークフリート・イェルサレム
バス/ジークムント・ニムスゲルン
ソニー PCCA554 セットものの1枚
狸小路7丁目フレッシュ・エア100円
2017/12/28 2018/02/27 2020/06/04 2021/06/22 2021/06/23試聴

モーツァルト レクイエム ニ短調 K.626 
A レクイエム ニ短調 K.626
B レクイエム ニ短調 K.626
指揮/ヴォルフガング・ゲンネンヴァイン
管弦楽/コンソルティウム・ムジクム合奏団 
合唱団/南ドイツ・マドリガル合唱団
ソブラノ/ツィリス・ギャラ
アルト/オラリア・ドミンゲス
テノール/ペーター・シュライアー
バス/フランツ・クラス 
AA-9705 2200円 
リサイクル糸井324円
2017/12/28 2020/06/04 2021/06/22 2021/06/23試聴

モーツァルト レクイエム ニ短調 K.626 
A レクイエム ニ短調 K.626~28:58
B レクイエム ニ短調 K.626~25:31
指揮/ネヴィル・マリナー
管弦楽、合唱団/アカデミー室内管弦楽団、合唱団 
ソプラノ/イレアナ・コトルバス
コントラルト/ヘレン・ワッツ
テノール/ロバート・ティアー
バス/ジョン・シャーリー・クァーク 
SLA1191 
リサイクル糸井324円
2017/12/28 2018/02/27 2020/06/04 2021/06/22 2021/06/23試聴

 

〔情報BOX〕新型コロナウイルス、世界の感染者1億7872万人超…(Reuters Staff 2021/06/23)

2021年06月23日 | ネット・ニュースなど

〔情報BOX〕新型コロナウイルス、世界の感染者1億7872万人超 死者402.8万人 (Reuters Staff 2021/06/23)


[21日 ロイター] - ロイターの集計によると、新型コロナウイルスの感染者は 世界全体で1億7872万人を超え、死者は402万8030人となった。    

2019年12月に中国で最初の症例が確認されて以来、210を超える国・地域で 感染が報告されている。    以下は2200GMT(日本時間22日午前7時)時点で報告された症例が多い50 カ国。     

(当局の発表を基に集計)    
 COUNTRIES AND TERRIT   TOTAL DEATHS   CONFIRMED CASE  DEATHS PER 10 
 ORIES                                     S                   ,000 INHABITA
                                                                       NTS 
United States         601,714        33,706,715      18.42 
India                 388,135        29,935,221      2.87 
Brazil                501,825        17,927,928      23.96 
France                110,738        5,757,311       16.53 
Turkey                49,185         5,366,299       5.97 
Russia                288,887        5,316,826       20 
United Kingdom        127,976        4,630,040       19.26 
Argentina             89,043         4,268,789       20.01 
Italy                 127,253        4,252,095       21.06 
Colombia              99,934         3,945,166       20.13 
Spain                 80,652         3,757,442       17.23 
Germany               90,384         3,722,377       10.9 
Iran                  82,965         3,095,135       10.14 
Poland                74,828         2,878,767       19.7 
Mexico                231,187        2,477,283       18.32 
Ukraine               52,016         2,229,523       11.66 
Peru                  190,425        2,029,625       58.37 
Indonesia             54,956         2,004,445       2.05 
South Africa          58,702         1,823,319       10.16 
Netherlands           17,727         1,679,542       10.29 
Czech Republic        30,280         1,666,025       28.49 
Chile                 31,513         1,517,028       16.83 
Canada                26,076         1,408,835       7.04 
Philippines           23,621         1,359,015       2.21 
Iraq                  16,885         1,287,465       4.39 
Sweden                14,574         1,084,636       14.32 
Romania               32,326         1,080,256       16.61 
Belgium               25,136         1,079,415       21.98 
Pakistan              22,007         949,175         1.04 
Portugal              17,061         862,926         16.59 
Bangladesh            13,626         856,304         0.84 
Israel                6,427          839,765         7.24 
Hungary               29,950         807,428         30.64 
Japan           14,474     786,837       1.14 
Jordan                9,662          746,480         9.7 
Serbia                7,001          715,753         10.03 
Switzerland           10,328         701,994         12.13 
Malaysia              4,477          701,019         1.42
 Austria               10,680         649,576         12.08 
Nepal                 8,772          622,640         3.12 
United Arab Emirates  1,757          612,029         1.82 
Lebanon               7,822          543,505         11.42 
Morocco               9,238          526,651         2.56 
Saudi Arabia          7,677          474,191         2.28 
Ecuador               21,293         446,441         12.46 
Bolivia               16,132         422,047         14.21 
Bulgaria              17,990         421,032         25.61 
Greece                12,542         418,342         11.69 
Belarus               3,053          411,153         3.22 
Kazakhstan            4,242          409,580         2.32

青色、1万人当たり死者数3以下の国家群のインド、インドネシア、フィリピン、パキスタン、バングラデッシュ、日本、マレーシア、アラブ首長国連邦、モロッコ、サウジアラビア、カザフスタン。

赤色、1万に当たり死者数30以上の国家群のペルー、ハンガリー。

現在のところ、日本は、勝ち組の国家群に属している。
菅政権の方策の結果が良いデータを示している。
日本のメディア、野党が言うほど、悪くない数値。
全く報道されないし、賞賛されていない。


06/23現在の日本の死者数 14474
06/23現在の日本の感染者数 786837

2020/12/28時点での数値
日本の死者数      3287
日本の感染者数     222093
この数値を引く

2020/12/29-2021/06/23、概ね今年の分を計算する
06/22現在の日本の死者数 14474-3287 
06/22現在の日本の感染者数 786837-222093

今年の半年分・日本の死者数
1万1187人
今年の半年分・日本の感染者数
⇒56万4744人
以上、約半年分の近似値
約半年が経過しているので、2倍すると1年分に…
2021年1月から12月31日まで  
⇒2万2374人 死亡を予想
2021年1月から12月31日まで  
⇒112万9488人 感染を予想


2021/06/23現在の厳密な数値を計算してみた
新型コロナウイルスの死亡者数には、直接的なもの、関連死も全て含まれている、やや不正確
新型コロナウイルスでの厳密な死亡者を計算すると
11187×0.333=3725.2  ⇒約3725人死亡


約半年が経過、2倍する
2021年1月から12月まで  ⇒約7450人 死亡予想
インフルより死亡は、少ない。
数値からインフルよりリスクが低いといえる…


或いは、インフルより予防措置、警戒度が高いにも関わらず、約7450人(予想値)も死亡、リスクが高いともいえる。


ワクチン接種の効果で死亡者が減少するかも…
或いは、効果が低くて、増加するかもしれない。
将来、未来のことは、分からない。
12月末に結果が判明する。