元気に楽しく気持ちよーく泳ごう

結婚生活の次に長続きしてる水泳生活、いつまで続くんだろう

消息不明

2009-03-01 22:56:58 | Weblog
確か最後に会ったのが。。。新春。。

それ以来、消息不明だった彼が

今日、生きている事がわかった

伊豆で宿屋をやっているおやじさんに助けられたらしい

ホントに元気でよかった。。。。まるけん


さて、先週は月曜のTONSOKU以来、土曜の鬼泳速まで

自主練で過ごした


2/24(火)

家を出たのが9時過ぎていた

んじゃ、やめればいいのだが

少しでも泳ぐとすっきりするかなぁって思って出かけた

一つだけメイン風のものを決めて
あとは、タラタラと

4x100 Fr(SKP)IM
4x100 Fr DRILL
1x100 IM
4x100 -4'00 板K 75H/25E
4x50 IMo
4x25 ストロークカウント
1x100 IM

To 1700/45min

見ての通り、4x100の板Kががんばるところ
が、日曜の自主練でのキック
月曜のTONSOKUでのキックで脚がお疲れ気味

なのに75H/25Eとか、どんだけキツイかも知らずに
始めた

うげっ
これ・・・・きついじゃん

でも、始めた以上1本で終わりってのも。。なんか。。
って思い、4本までいったが。。。もう、無理だった

これ以上は、ハードはできない

で、5本の予定だったが4本で終了

向こうのコースでは、いつも参加するIM練習会で
うっしーさんが、25の4種目ダッシュを
がんがん泳いでた


2/25(水)

朝練行った

朝っぱらから、かなり勇気要るテーマ
「オーバーロード:ぎっぱメニューより」

7:13~

4x100 Fr(S:ピアノ KP) IM
4x100 Fr DRILL 3オルタネート3ストローク/ショルダータッチ/フィンガーネイル/ダブルアーム
         フロントリアSC/キャッチアップ/ストレートアームとか 
1x400 板K 左右片足K 混ぜ混ぜ
1x200 Ba SKPS

8x25 -0'35 H
1x300 -9'00 板K 75E/25H
8x25 -0'35 H
1x300 -9'00 P 75E/25H
6x25 -0'30 H
1x300 -9'00 S 75E/25H
6x25 -0'30 H

1x200 DN Ba

To3200/95min


。。果てた。。。

これから、会社に行くんだよ

私って。。。何やってんの?

と何度も思った


朝は、一人で1コース使えるので。。。いいわけはできない
とにかくメニュー通り泳いだ

午前中は元気だったが、お昼を食べて
だんだん人間に戻って来たら。。。。。ネムっ

社長がお出かけしたとたん、気を失った

まぁ、朝のうちに練習は終わってしまったので
夜は、なんだかゆっくりできた

これはこれで、いいような気もする
プールも空いてるし

前日の夜、軽く泳いでおけば頭は半分眠ってても
身体はそこそこ動いてくれるっぽい




2/26(木)

事情があって、ぎっぱ我慢の日
7:30までに帰宅したかったので
退社後、即辰巳に向かった

。。。寒い 彡(-_-;)彡ヒューヒュー


なんで。。一人でこんながんばっちゃってるんだろう。。

寒いよ~

てなカンジで、新木場からプールへ走り歩いた


メインプール・・5コースは学生の練習で使っていたが
他はガラガラ

1コースに1人も居ない

速くないけど、速く泳ぐコースを一人で使わせてもらった


やっぱ、辰巳のメインは気持ちいい

が、

自分の作ったメニューで・・・自爆

4x100 Fr SKPS
4x100 Fr DRILL
4x100 板K

2x50 -1’00 BEST+10~12
3x50 -1'10 BEST+8~10
4x50 -1'20 BEST+6~8

1x100 Ba クーリング

1x100 MAX
1x50 DIVE MAX

1x200 DN

To2200/65min

とにかく、今日はMAXを2本集中して!!
っていうのが1番の目的だったのだが。。。

100のMAXを長水で泳ぐって思うと、なんか怖くなって
行きの電車の中でミョーにくら~くなってしまった

自主練なのに。。バカみたい
イヤならやらなければいいのに!
でも、それじゃ辰巳に行く意味ないじゃん

みたいになんだか心がグラグラ揺れた

というか、100MAXの前のギアチェンジでかなり
辛くって。。




さて、100MAX・・・・




   






(|| ×m×)オ、オェ・・






気持ちが落ち着いたところで
スタート練習コースへ

んで 50 DIVE MAX



今日も。。つかれまひた。。



。。。なんか。。最近自主練キツいんですけど。。。



2/27(金)

泳がない日



2/28(土)

鬼泳速

ちょっと事情があり(私は悪くない!)
めちゃくちゃ鬼にいじめられた

この日のメインは

1x200 -20'00 DIVE MAX
1x50 -3'00 クーリング
1x100 -10'00 DIVE MAX
1x50 -3'00 クーリング
1x50  -5'00 DIVE MAX

はっきり言って、200のMAXなんて気分じゃない

そう言ったら

K「ボクはキブンだ!」とあっさり言われた
 
まぁ、泳ぐ種目なんかで順番を決めたりするので
みんなに、聞いていたのだが

K「何泳ぐ?200Fly?200Fr?」

どーしてそうありえないような事いうかなぁー

アップの時も、サークルは同じなのだが
明らかに速い人々の集団コースに入れられたり。。。


新春以来の200Fr。。。タイムはかなりフツーに戻って来た
でも、100で結構苦しかったし
まだまだ、距離に慣れてないなぁって思った


100Fr。。肉コに
「なんですか。。これ。。200の入りと同じじゃないですか」
と言われた

ホントに全くと言っていいほど同じだった。。
100はなぁ・・・レース経験が短水で1回という少なさ

まだ、全然未知の種目ってカンジ


50は。。。。身体が動かなかった


たった1900の練習だったのに・・・・

ボロ雑巾のようになってしまった

鬼泳速って。。。こうなのよ



3/1(日)

よくわからないうちに2月が終わっていた

午後からぶらぶら。。。プールへ

あんまり頑張らない事にしたい気分

でも、なんか一つメインを

って事でこんなん


いつもと同じようなアップから

4x100 Fr(SKP) IM
4x100 Fr&Ba DRILL
4x100 板K E~EVE(12.5右足)~EVE(12.5左足)~H
1x200 IM
4x25 ストロークカウント
1x100 テンポトレーナー 1.0で
2x50  2Beat→6Beat

x3set
25×1 -0'30 Max Hard
50×1 -1'30 100Race Pace 100mMid50
25×1 -0'30 Max Hard
100×1 -4'00 E

1x100 DN

To2300/70min

休んでしまった先々週のTONSOKUのメインをやってみた

気軽にやるようなものではなかった

2set目でやめたくなった

が、先週から肉コが見張ってなくても

ちょっと頑張るえらい子になったのだ

ちゃんと3setやった。。。。あ~ きぼちわるっ


この後は、ちょっとゆっくりお風呂に入って
トレーナー様のところへ

三角筋が結構ダメージ残ってますねって言われた
特に右。。。

そーなんですぅ 昨日鬼にやられたんですぅ

とは、言わなかったが。。


やられたんですっ!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たとえば・・ | トップ | なんだか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事