ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

大晦日雑感

2019年12月31日 | 戯言
一年の節目に昨年はどんなことを放言したのかを確認するのが常になりました。
長く続けてきたからこそ出来ることであり、裏を返せばここ数年で何を放言したのかを確認しないと不安になります。(笑)

30余年お世話になったキリンを自主卒業してから2回目の年の瀬。
今年の半ば、ちょっとしたキッカケと御縁のおかげで職場環境を変えました。
毎日が痺れるのですが次に何が起こるかわからないワクワク感の中で面白くお仕事をさせてもらっています。

来年はオヤジ「還暦」です。
オヤジの父親の時代はリタイアの節目でしたが、今は長い人生の区切りの一つでしかありませんし、まだまだ働けるうちは働かなければならない環境でもありますし、おかげさまで改めて働くことが面白い環境に巡り合うことができました。
こうなったら、この仕事をずっと続けられるように頑張ろうと気合も入ります。

このブログも来年は16年目。
ここまでくると続けて当たり前のステージに入ったかなと手前味噌ながら惰性に勢いが付いています。
こうなったら、意識ある限り続けますよ。

大晦日の今日は一年のコリを揉み解してもらい、大掃除の仕上げを指示され(爆)、そして来年に向けて「魔笛」のDVDをまずは一通り見終わりました。

元日産社長の逃亡劇はビックリしましたが、これで一流のグローバルな経営者では無かったことを自ら暴露してしまいました。
日本は国家として舐められたということをどう取り返すのか?
良し悪しではなく、長期政権ならではの本当のチカラを見せて欲しいところです。

それでは皆様、良いお年をお迎えください。
来年もオヤジの天邪鬼にそれなりにお付き合いいただけると嬉しいです。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レコード大賞雑感

2019年12月30日 | 戯言
昨年は晦日まで働いていました。
今年の晦日は既に休みに入って3日目。
朝から冷たい雨模様でしたので、ほぼほぼ引き籠って録画していた番組を視たり、来年に備えて「魔笛」のDVDを視たり、楽器もさらってみたりとまったり過ごしました。

夕食前、たまたま家族がチャンネルを合わせていたのが「日本レコード大賞」でした。
レコード大賞が大晦日から晦日に移ったのはいつの頃からなんでしょうか?

過去10年の受賞者リストを見てもさっぱり判らなくなりました。
記事を見ると連覇連覇で受賞はほぼグループばかりで5つしかないんですね。
そんなに爆発的なヒットが続いたのか、それすらもオヤジにはサッパリ判りません。(笑)

今年の大賞は小学生のユニットでした。
大賞発表時には既に帰宅していたそうで、大晦日の紅白歌合戦も最初に歌って早々に帰宅のようです。
(ヤフーニュース配信ORICON NEWS2019年12月30日付「令和初の『レコ大』は「パプリカ」 Foorinが史上最年少で大賞の快挙」)

子供の歌手といえば、オヤジの記憶では未だに「黒猫のタンゴ」。
ちょっと調べてみたら今からちょうど50年前でした。
当時6歳だった皆川おさむも今や50半ばのオッサンですが、児童合唱団の代表として歌の世界でご活躍のようです。

Foorinの50年後はどうなっているのでしょう。
もうオヤジもさすがにこの世におらんなぁ・・・


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

句読点

2019年12月29日 | 私事
テレビのバラエティで世間の常識を問うものや、常識とされていたものが実は間違っているといかにも啓蒙してやるといった番組が結構あります。

勉強にはなります。
オヤジは自らこの手の番組を視ることは少ないのですが、視ている家族から指摘を受けます。
今回指摘を受けたのが、年賀状には「句読点」を付けてはいけないということです。

物ぐさオヤジは自らの年賀状には予め近況報告を入れ込んで手書きの添え書きをサボっているのですが、そこにふんだんに句読点を使ってました。
これがイカンとのご指摘です。

でもね・・・

ちょっとネットで調べてみると、年賀状のマナーに「句読点」のことを一切書いていないサイトも結構あるんです。
使っちゃいけない言葉だとか、賀詞を重ねちゃいけないとか、元旦は1月1日の朝のことだとかはどこでも書いてありますけど。

逆に今までのオヤジと同じことしているサイトもありました。
コレによると句読点を付けないのは賀詞の部分だけだと。


一方で根本的に「句読点」を付けるのは相手に対して失礼であると日本語の歴史から説明しているサイトや、「句読点」は終わりを意味するのでお祝である年賀状には相応しくないので使わないというサイトなど、それぞれ理由も微妙に違います。
ちなみに指摘した家族によると番組では、最後の「句読点」は終わりを意味するので使ってはいけないと説明していたようです。

さて、どれも正しいのだと思いますが、見解が様々というところが長年の慣習たる所以なんでしょうか。

とりあえず学習したので、今年は近況報告にも「句読点」入れませんでした。
受け取った方で文面を見て「アイツもようやく解ったか・・・」とニヤっとする人がどれくらいいるのでしょうか?

ということで、ようやく年賀状発信業務完了しました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通信速度始末記

2019年12月28日 | 私事
モデムの交換だけで通信速度は「劇的」ではありませんが「改善」されました。
今は37Mbpsでアップしております。
プロバイダー側のモデムが要因の一つだったようです。
それでも、最大120Mbpsの契約ですからもうちょっと速度が出ないとね。
まだ改善の余地がありそうですけど、あとはこちら側の責任となると、とりあえずこんなもんでいいか。(笑)

今日は年賀状やろうと思っていたのですが、結果的に自室の大掃除で疲れ果て、明日に持ち越しました。
まあ、例年通り年賀状ソフトを使って、一切手書きなしの手抜きですから、その気になれば2時間コースです。
いっそのこと流行りの「年賀状スルー」しようかと思いましたが、年賀状買っちゃってるから今年はスルーできません。(爆)

帰省に旅行に民族大移動が始まっているようです。
移動される皆さんお疲れ様です。
今や帰省と無縁になったオヤジも掃除で疲れましたが、夕方からはまったりと溜まった録画を視ています。
そんな暇だったら年賀状やったら・・・明日、明日っ!




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め

2019年12月27日 | 仕事
仕事納めでしたが、実際には納めるというより中途半端に時間切れという感じでした。

年が明けて10日後に始末をつけます。

納会ではシコタマ麦酒を飲みました。

どうやって無事に自宅にたどり着いたのか・・・(笑)

自宅では昼間のうちにプロバイダー側のモデムが交換されてました。

とりあえずこれで通信速度が改善されなければ、責任はコチラ側にあるそうです。。。

改善されたかを試す元気も無くバタンキューです。

明日は年賀状をやっつけなければ・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持ち帰ってどうしたの?

2019年12月26日 | 戯言
本日は22kbpsでのアップです。
一時4.9kbpsまで落ちたと思ったら、一回「サーバーに到達しなかったため、テストを実施できませんでした。インターネットに接続していない可能性があります。」なんてメッセージまで出てきました。
思わず自宅のWi-Fi機器を確認したら、ランプ点灯上は正常に動いているんですけど・・・

ヤフーニュース配信産経新聞2019年12月25日付「給食の残りのパン、牛乳31万円分を持ち帰る 堺市教委、高校教諭を減給処分」を読んで感じたこと。

見出しの「31万円分」がセンセーショナルですが、記事を読めば約4年にわたっての総額でパン約1000個、牛乳約4200本だそうです。
ザックリと1日当たりの持ち帰り量を計算してみると、パンで1~2個、牛乳は4~5本。
1日当たりで見ると、それくらいは当たり前で残るだろうという量です。

ネットでは「残ったからといって食べられるものを捨てるというのが正しいのか?」、「廃棄するものだからといって、公的なものを無断で持ち返るのは不正行為だ。」など賛否の意見が盛り上がっているそうです。

少なくとも処分の発端となった「告発文書」やそれを受けて調査した行政は後者のスタンス「公的なものを無断で私物化する」という視点で処分したということでしょうね。

どこかの記事には書いてあるのでしょうが、処分された教師はそれを持ち帰ってどうしたのか?
ココがもう一つハッキリと記事には触れられていません。

1日当たりの分量からすると転売して私腹を肥やすには中途半端、やはり家計の足しにしていたんでしょうか。
これも私腹を肥やしているのに違いはありませんけど。(笑)

もう一つの素朴な疑問。
全国の学校給食で残ったものはどのように処理されているんでしょうか?
毎日米粒一つ残らずピッタリ給食してますなんて神業だと思います。
基本が廃棄だとしたら、それはそれで問題です。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・通信速度

2019年12月25日 | 戯言
昨夜は何故か50mbps以上の速度。
ストレスレスでサクサク動いていたのですが、今朝はまた22kbpsで今夜は現在36kbpsのストレスフル状況でアップしております。

これだけ速度にバラツキがあると、家庭内Wi-fiルーターまでのプロバイダー側の要因で速度が落ちているとしか思えません。

オマケにブツブツとインターネット接続が断続的に切れるのです。

とにかく最近は立ち上げるとまず通信速度測定サイトで通信速度を測ることが日課になっています。
なかなか通信速度が三ケタになりません。「kbps」なのにです。
「mbps」単位は夢のまた夢・・・料金を支払っている契約ではあり得ない数字のはずですけど。。。

少なくとも我が家の機器に問題があるとは言わせません。
プロバイダーが設置した機器は3年以上使っていますが、こちとらここ1年以内で全部替えたのですから。
ブロバイダーへの一発目メールは穏便に問い合わせましたが、返答次第ではキレそうですわ。(笑)







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故、しょっぱくなったのか?

2019年12月24日 | 戯言
ヤフーニュース配信共同通信2019年12月24日付「羽田断水、意図的な異物混入否定 国交省専門家検討会が報告」を読んで感じたこと。

あれから1カ月以上経ったところでこんな記事。

水道から出る水が突然しょっぱくなる・・・
でも、意図的なものではありませんって、意図的であれば悪質ですが因果関係はスッキリと解き明かされます。

意図的なものが無いとすると「何故、水道水はしょっぱくなったのか?」
羽田空港だから起きたのか、どこにでも起こり得ることなのか。

1カ月半かかって未だ原因不明であることに却って不気味さを感じないわけにはいきません。
まさか、人為的な真相が隠されているなんてことはないでしょうね。。。

さて、世の中はクリスマスイブですが、今朝のニュースワイドショーに拠ると今年はコンパクトクリスマスが流行りだそうです。
平成の30年間、クリスマスには12月23日の天皇誕生日が絡んでいましたが、今年からは年末の慌ただしい平日の1日でしかありませんから、手軽にということらしいです。
不良クリスチャンのオヤジは、平成の世も含めてずーっとコンパクトクリスマス。(笑)
「とりあえずビール」をせずに、最初から赤ワイン一本で通したのが普段と違うという意味で「特別」でした。(爆)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通信速度

2019年12月23日 | 私事
自宅のネットの通信速度が相変わらず遅くてストレスが溜まってます。

12月に入ってさらに遅くなりました。

おまけに途中でブツブツと接続が切れます。

プロバイダーのWEBを見るとWINDOWS10でそのような状況が発生しているとのこと。

で、原因は何だと思うのが普通ですが、「再起動してください。」としか書いていない・・・

便利になりながらも専門的知識が無いとなかなかスッキリとした問題解決に至りません。

嫌らしいのは、ちょっと時間かけて調べてみようと思った土日の昼間は比較的サクサク動くので、ついつい追及するよりサクサク動くうちにと、使う方が先に立ってしまいます。

で、時間が限られていてサクサク済ませたいと思っている平日の早朝、夜に、オヤジをあざ笑うかのように一つのページを表示するのに分単位の時間がかかったりしています。

長年、インターネット使ってきてますが、この期に及んで通信速度でイライラするとは思いませんでした。

今日もストレス溜めながらの投稿です。。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・Amazon

2019年12月22日 | 私事
Amazonの返品のハナシ。

今回の商品は中国の出店業者のものでした。

そうなると、Amazon本体は一切関知しないんですね。軒先を貸しただけでやりとりは出店業者としろということらしいです。

出店業者の返品の際の手順の説明が、いかにも中国語を和訳したらしい読み辛い文章で、これに惑わされました。

商品の不備が返品理由なんだからと、安易に着払いで送ったら国内で委託を受けた業者が受け取り拒否とのことで、朝っぱらから宅配便業者から電話がかかってきました。

書いてある電話番号に電話しても誰も出ないし、留守電応答にもならない。そもそも便宜上入れているだけでこの電話に対応する気がないんでしょうか。

こちらも文章をしっかり読み切っていなかった責任があるので、とりあえず返品商品を返品してもらって(シャレにもならない・・・)、改めて元払いで送りました。

で、説明書きには送料を返金するためには、領収書と追跡番号のコピーを送れと書いてある・・・けれど返品先の住所と電話番号以外の記載が無いということは、これも別途郵送で送れということなのか???

トコトン、自分たちの不備の手間をお客様にかけさせます。利便性の落とし穴ですね。

返品手順は極めて事務的に返品のことしか書いておらず、商品の不備へのお詫びの一言もありません。

なんてったって、「返品リクエストを承認しました」ですから。

まだ、返金までの道は遠いゾ・・。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の雰囲気

2019年12月21日 | 私事
週末の梅田。

クリスマス気分満載で人がごった返していました。

年末ジャンボ販売の最終日は奇しくも大安吉日で、地下街の宝くじ売り場は何処も長蛇の列が出来ていました。

繁華街に出てくるとなんとなく年末が近づいているなぁということを実感します。

そんな喧騒と隣り合わせていながら、エアポケットのように静寂な梅田の一角で室内楽の練習を3時間ミッチリしてきました。

とりあえずの初合わせでお互いの練習不足はありありですが、これでほぼ1年先のゴールを目指してやっていきましょうという感じです。

オーケストラの練習の3時間と違い、室内楽はほぼ弾き詰めです。

練習不足であっても「弾く」ことが減るわけではないので、2時間を超えたあたりから結構首肩にキマシタ。

メンバーの一人は、この後所属するオーケストラの練習があるとのことで一足先に抜けました。

そういえば先週のオヤジも室内楽&オーケストラのダブルヘッダーでグロッキーだったなと思いつつ、この方はこれで4週連続のダブルヘッダーだそうで、そのパワフルな行動力には脱帽です。

帰路は再び年末の喧騒の梅田を通って、電車に乗ってしまえば30分足らずで我が家へ。

自宅の最寄りの駅前も普段の土曜日の夕方に比べるとそれなりの喧騒感がありました。

やはり年末なんだなぁ。そういえば年賀状の準備をしなければ・・・(汗)



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜9時過ぎのウェイティング

2019年12月20日 | 私事
学生時代の同期から久しぶりに来阪したと連絡があり、約2年ぶりに会いました。
一献交わすのは一体何年振りのことでしょうか。

オヤジが全国を転々をしている中で、「来ているんだけど、会える?」と突然連絡してくるヤツで、今回も連絡があったのが一昨日。
以前はこちらもそれなりに夜の予定が入っていたので会えないこともありましたが、今やほぼ真っ新なのでスンナリと週末の今日となりました。

忘年会&クリスマス系の飲み会が立て込むであろう金曜日の夜7時の三宮界隈でしたが、2人なら何処かに何とか潜り込めるだろうと予約もせず「満席です。」と断られる覚悟で目論んだ最初の1軒目で運よく空席があって入れました。
ラッキーと思った反面、稼ぎ時に大丈夫かとちょっと心配になりました。

密接に付き合うほどの仲ではありませんが、この30数年間継続して節目や忘れかけた頃に連絡があって、やりとりしてきました。
一献を交わすのは、大掛かりな同期会で会って以来の5年ぶり。

お互いの近況報告や、家族や知人の様子を話しているだけで予め予告されていた2時間の制限時間が過ぎ、お店からやんわりと立ち退き要求がきました。(笑)

お店の入り口を見ると、夜9時過ぎにウェイティングの人たちが。。。
恐らく入ったお店が駅に近いこともあって、2軒目、3軒目需要があるんでしょう。
久しく忘れている感覚です。
常連ではありませんが、ご繁盛ぶりにホッとして素直に席を明け渡しました。

こちらは1軒でもう十分に堪能。
次の再会を約してお互い帰途につき、オヤジは22時前に帰宅しました。
我ながら健康的。。。(笑)




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通の生活

2019年12月19日 | 戯言
ヤフーニュース配信毎日新聞2019年12月19日付「京都市在住、30代の4人家族…『普通の生活』に月48万円必要 教育費と車の維持費重く」を読んで感じたこと。

この手の試算は前提条件の中身を吟味することが必要です。

そもそも労組系がこういった調査をする引き金は「賃金をもっと引き上げるべきだ」というスタンスです。

月48万円必要であれば、月48万円稼ぐために自らがどう努力をするのかではなく、「普通に」働けば月48万円稼げるように企業が賃金を支払う社会にすべきだと求めているように聞こえるのです。

子育て世代に人気の土地に住もうと思えば、自分はどう頑張るのか。

子供を私立大学に入れたいと思うのであれば、自分はどう頑張るのか。

交通の便利な市街地に住んでなおかつ自家用車を持ちたいと思うのであれば、自分はどう頑張るのか。

いずれにしてもなにごとにも曲者は「普通」という尺度。

これって「普通」に実現されなければ、その責任は日本社会にあるのでしょうか?

オヤジも安直に使ってしまいますが「普通」って何でしょ?

現状に安住せず、より良くすることを目指し、苦労し、努力することもまた「普通」だと思うのです。

こういった記事を素直に読めないオヤジが結局「普通」ではない???(笑)








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きはイライラの素

2019年12月18日 | 私事
早起きは三文の徳。。。らしいです。

今朝、たまたまいつもより40分ほど早く目が覚めてしまったので、三文の徳を得ようと思い切って起きてパソコンのスイッチを入れました。

ところが、何故か通信速度がかつてのISDN並みの反応の鈍さ。

原因が判らないまま、メールはダウンロードできないし、目指すWEBは一向に表示されないし、イライラしているだけで何の具体的な作業をすることなく、得したはずの40分があっという間に過ぎました。

普段のオヤジの不徳の致すところの報いでしょうか。。。

これの腹立たしいのは、突然こんな状況に見舞われると思ったら、いつの間にかこういったからそれなりにサクサク動く普通の状況に直ってしまうこと。
結局原因が判らないままイライラだけはしっかり残り、徳などどこにも感じられません。

オヤジのところだけの話しではないんですかね。。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazon

2019年12月17日 | 私事
「ビール飲みジジイ」がクリスマスプレゼントに画像で見た目可愛いツリーを12月1日に注文しました。

表示された配送予定は12月6日から13日のあいだ。

12月13日の夜に「配送状況」をクリックすると、それまで「12月13日配達予定」の表示が、配送が遅れていますというメッセージとともに「12月14日から18日で配送予定」に表示が切り替わり、「配送日が確定したらメールで連絡します」というメッセージが出ました。

で、ツリーがクリスマスに間に合わなければ洒落にならないと、昨日(16日)の夕方にまだメールが来ないなと思いつつ「配送状況」をクリックしたら、昨日の午前に配達完了の表示。えっ?!
遡ってメールソフトの受信箱を確認しましたが、配送日確定のメールは結局来てませんでした。

で、ジジイとして一番気がかりな送り先に贈った商品の確認してみると、外箱が破損していて、中身も一部破損に加えて、あるべきものが付いていない・・・

こりゃ折角のギフトの用を為さない粗悪品、即刻返品だ。
・・・と「商品を返品する」ボタン(これが当たり前にあるところがいかにもアメリカ企業らしい。)をクリックすると、理由記入必須の注記があり、用意されたコメント欄にありのままの事実を記入すると次の画面が現れました。

「返品リクエストが承認されました。出品者は返品リクエストを承認しました。」

うーん、何とも上から目線。
トラブルが無ければこんなに便利なものはありませんが、いざトラぶると一気にウンザリする思いの無いオペレーション。
これで商売ができてしまうのがネット通販なんですね。

とにもかくにも返品して代金回収しなきゃ。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする