ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

「明日から師走」の雑感

2018年11月30日 | 戯言
秋篠宮様の大嘗祭についての発言を極めて正論だと感じます。
象徴制だからこそ、視線は常に国民の立場に立つ。
政府と見解が違うことを公に表明することは、皇室の健全さだと感じます。
今や皇族は神ではなく人間なのですから、自分なりの考えがあるのが自然なことです。
オヤジは皇太子殿下と同じ昭和35年生まれ、秋篠宮様ともざっくり同世代、同じ時代を生きてきた者として共感を覚えます。

ジャイアンツのブランドは未だ色褪せて無いのでしょうか。
丸選手、ぶっちゃけ千葉ロッテマリーンズに飛び込んで欲しかったなぁ・・・
アンチ族の我が儘かもしれませんが、大人しく払っている購読料がその原資に流れているような気がして・・・(笑)

赤木春恵さんの訃報。
オヤジにとっては金八先生の校長先生でした。
最初のシリーズだけは毎回視てました。
もうその時の生徒の多くがオヤジと同じ50代です。
あれから40年なんですね。
ご冥福をお祈りして。合掌。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに・・・

2018年11月29日 | 時事
ヤフーニュース配信withnews2018年11月29日付「ついにサークルK・サンクスも… あすファミマ一本化が完了 『お別れツイート』に惜しむ声、担当者の思い」を読んで感じたこと。

今から20年ほど前、大阪で営業していてコンビニを担当していた頃、担当企業が10社ほどあったように記憶しています。
それそれのチェーンと商談、ベンダーと商談、春と秋には商品展示会対応、新商品発売時には商品部だけでなく店舗運営部巡りなどメンバーと一緒にしてました。
その頃はサークルKとサンクスもそれぞれ独立したチェーンで関西の地区本部がありました。

おにぎりはサンクスが美味かったんだけどなぁ・・・

寡占化は時代の流れ。
時代の変化を掴みきれなかったり、お客様の期待に応えきれなかったところから退場していくことは仕方ないことなんでしょう。
・・・けど、なんだかんだ当時いろいろと取り組みをさせてもらったチェーンが消えるのは寂しいことです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういう年齢

2018年11月28日 | 時事
ヤフーニュース配信スポニチアネックス2018年11月28日付「勝谷誠彦氏 28日未明に死去 57歳 公式サイトが発表」を読んで感じたこと。

今年夏以降、小学校時代の同級生、前職の同期と突然の別れの機会に遭遇し、見送ってきました。
直接、勝谷氏を存じているわけではありませんが、生年月日を見ると1960年12月生まれ。オヤジより1ヶ月年下なだけの同い年です。

ここまで同い年の訃報が続くのは初めてのこと。
そういう年齢になってきたのだなぁとしみじみと考えてしまいます。

今週初めに人間ドックを受けました。
全てのチェックが出来る訳ではありませんが、今まで通りの項目をチェックした限りではほぼ正常域の結果でした。

健康に仕事ができ、美味い酒が飲め、好きな音楽ができる、幸せなことです。

同期生勝谷氏のご冥福をお祈りして。合掌。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

課題は引っ越し

2018年11月27日 | 私事
携帯電話にしろ、タブレットにしろ、今回は替えていないけれど近々目論んでいるパソコンにしろ、新しいものを買うところまではウキウキするのですが、様々なデータをいかに円滑に新しいものに引っ越しさせるかというのは、一般的にも未だスッキリ解決していないように感じます。

とりあえず、前のタブレットで撮った動画を中心にした画像データ。
これの引っ越しで今夜は難行苦行いたしました。
まだ当分かかりそうです。。。

知っているようで何も解っていない自分を知りました。(笑)

ちなみにカードケータイレポです。
改めて小さいことの不便さも判りました。
どうしてもオヤジの太い指では誤操作が多くなります・・・が、今までが小さいながらズッシリと存在感があっただけに軽さと小ささの満足度が勝っています。
電話機能だけに限れば、ほぼ支障はありません。

とりあえずメール機能は無くSMSだけなので、今まで使っていたiモードメールのアドレスが消滅しました。
既にほとんど使用していないメールアドレスでしたから、ごく限られた方々への案内だけで済みました。ヨカッタヨカッタ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯交代

2018年11月26日 | 私事
数日前にいよいよ話題のカードケータイが発売されて、ついに踏ん切りました。

約7年半活躍してくれたドコモプロの携帯からカードケータイへ。

小ささもさることながら、とにかく軽いのなんのって。

くれぐれも失くさないように気を付けないと。



・・・勢いで3年半使ったタブレットも替えちゃった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トゥーランドット

2018年11月25日 | 音楽
オペラ通からは何を今更と鼻で笑われてもしょうがありませんが、素直に感動しました。

来年2月に「芦屋市民オペラ」でプッチーニの遺作「トゥーランドット」を演奏します。

オヤジにとって、芦響復帰第2戦です。

演奏するためにはそのオペラを知ることがまず必要ということで、気合いを入れてスコアを購入し、ディアゴスティーニで衝動買いして何処かの英語教材同様に大半が積読状態になっているDVDから引っ張り出した1987年メトロポリタン歌劇場におけるライブ収録を視ました。

正直なところ、「トゥーランドット」は荒川静香さんがトリノ冬季五輪で金メダルを獲った時のフリーの音楽で使ったアリア「誰も寝てはならぬ」が初めてで、それ以上のことは知りませんでした。

通してオペラを視て初めて「誰も寝てはならぬ」とはアリアを歌っているテノールの発した言葉ではないことを知りました。

そして何よりヒロインにも匹敵するリューの第3幕で歌われる2つのアリアとその後の葬送シーンはまさに泣かせどころ。
「ラ・ボエーム」の終幕もそうでしたが、プッチーニという人は泣かせ上手です。

日本人の感覚にもフィットする「情け」の感性を感じました。

この壮大なオペラが、規模的にはこじんまりとした芦屋ルナホールでどのように演じられるのか。
元を知ることで、これから3カ月のプロセスが楽しみになりました。

素晴らしい作品であることは実感できましたが、譜面を読んで弾けるようにするのはまさにこれから。
オペラの場合は譜面通り・・・ではないところが1回視聴したくらいでは判らないところが面白いけれど難しいのです・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪万博

2018年11月24日 | 時事
未明に2025年の万国博覧会の開催地が大阪に決まりました。
ヤフーニュース配信毎日新聞2018年11月24日付「<BIE総会>25年万博、大阪に決定 55年ぶり開催」

1970年の大阪万博の時は10歳で小学校3年生。
夏休みに京都市内にあった祖父母の家から行ったことを覚えています。
ただ、会場がとにかく混んでいたことと、阪急電車に乗ったこと以外、記憶が定かではありません。
どこのパビリオンに行ったんだか・・・電気通信館ってのがあったような。

開催地に決まったとはいえ、ほぼ全てがこれからのようです。
綺麗な世界ばかりではないでしょう。利権を巡ってのドロドロした世界も水面下では動き始めているのだと思います。
大阪ベイエリアの開発って、オヤジも強いて言えば大阪ベイエリアの一角に働きに行っておりますが、交通アクセス、南海トラフ地震等自然災害発生時の安全性等を考えると、決して東京ウォーターフロントとは同じようには考えられません。

とはいえ、とにかく景気の良いハナシは嬉しいものです。
2025年、オヤジは65歳です。
ようやく年金が大手を振って貰える(ハズの)年齢ですから、しっかり元気に生きているつもりで、混雑をモノともせず見物に行きたいと思っています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キテマス、イッチャイマシタ・・・

2018年11月23日 | 戯言
勤労感謝の日、昨年までならココは3連休のパターンですが、本日はイベント対応で半日とはいえしっかりと働かせていただきました。
頭使うより体使う作業が多く時間もあっという間に経ったように感じました。
とはいえ、ほぼ立ち詰めだったので、足にキテマス。😅

キテマスと言えば桜田大臣。
なかなか笑わせてくれる好人物だと思います。
パソコンが使えないのはご愛嬌。
「防衛省」が「国防省」はイッチャイマシタね。在庫一掃の面目躍如です。

面目躍如と言えば、今や「容疑者」が肩書きになったグローバル経営者の豪腕ぶり。
コストカッターと呼ばれた豪腕も私服を肥やすためだったとなるとチカラも入るというものです。
辞めさせてしまえば役員報酬を大幅にコストカット出来るであろうことも皮肉なものです。
まさか新しい役員での再配分になるなんてことは・・・。
😲

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調整できず・・・

2018年11月22日 | 時事
ヤフーニュース配信共同通信2018年11月22日付「日航、予約超過で福岡行き欠航」を読んで感じたこと。

前職では飛行機をよく利用していたので、時々オーバーブッキングでの調整依頼のアナウンスが流れるのを聞いたことはありました。

オヤジは大概そんなにスケジュールに余裕のある状況では乗ってませんでしたから、調整に応じたことはありませんでしたが、結果的に搭乗便が飛んだということは調整がついんだと思ってました。

その時のオヤジのイメージは数名程度。
今回の記事によると25~30名規模ですから、そりゃ調整は容易ではなかったでしょう。
ましてやその日の福岡行き最終便ですから、翌日でもエエよという人は基本的に居ないはず。

結果的に依頼に応じる応じないに関わらず全員翌朝になったってことですね。
航空会社が用意したホテルは30室ということですから、一旦帰宅できる人は帰宅したということと推察します。

当日の搭乗口前の喧噪が見えるようです。

お疲れ様・・・と言うしかないですね。
😔
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先輩の後輩

2018年11月21日 | 私事
前職を辞めるときに鹿児島からわざわざ福岡まで出向いて送別会をしてくれた友人と、鹿児島で8カ月ぶりに再会して一献交わしました。

前職では3年後輩でしたが転職経験者としては6年先輩。
転職直後に世界の違いに大いに戸惑ったことや慣れるまで苦労した話しなど、いろいろ聞かせてもらいました。

自分自身焦っているつもりはありませんでしたが、話しを聞いているとやっぱりちょっと焦っているのかもしれないなと感じました。

ちょっと安心して旧交を温め過ぎたか、やや飲み過ぎました。。。😅

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンガンっ!

2018年11月20日 | 戯言
ゴーンでガーンっ!なんてふざけたことを言いましたが、その後の展開からはガンガンと打ち鳴らされている感がありますな。

不振に喘ぐ日産を大ナタを振るってV字回復させたことは事実です。

だけどそれが躊躇なくできるシガラミの無さ、クールさ・・・だけだったということですか。

金額からすれば実際には会社ぐるみで取り組まなければできなかった不正のはずですが、その実態はトップダウンで嫌々やらされていた・・・

とりあえずはそうだということにしておきましょう。

さすが文春砲。だてにゴシップ爆弾を放つだけではなく、本質を突いておられると感じます。
(ヤフーニュース配信文春オンライン2018年11月20日付「カルロス・ゴーンが墜ちた 欧米セレブ経営者『金銭感覚』の罠」)

グローバルに活躍する経営者の本音が所詮チンケな成り上がり根性だったとは思いたくありませんが・・・肯けることばかり。

それでもココまでのし上がる力量はやはり並ではありません。
それだけに、ホントに素晴らしい才能を使い間違えたとしか言いようがないですねぇ。。。

逮捕されれば、タダの容疑者。

残念っ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーンでガ~ンっ!

2018年11月19日 | 時事
夕方からネットの速報でオヤジのタブレットは震えてばかり。。。
日本経済新聞配信2018年11月19日付「ゴーン会長ら2人逮捕 報酬50億円過少申告の疑い」

不振に喘いでいた日産を建て直したのは事実。
会社に対する功績も大だと思いますが、これで全ては無に帰しました。

コンプライアンスが厳しいはずの大手企業のTOP自らがイリーガルな不正蓄財行為はアカンでしょ!

まあ、報酬も桁違いですから不正も桁違い。
不正に関わる金額だけでオヤジの生涯賃金の何十年分。。。

結局、この人は何のために経営TOPとして働いていたんでしょう?

様々な壁を乗り越えてきた日産社員の方々が気の毒です。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30年越し

2018年11月18日 | 戯言
ヤフーニュース配信乗りものニュース2018年11月18日付「渋滞解消につながる鉄道の高架化、なぜ長い時間を要するのか? 相鉄の『星天』は30年」を読んで感じたこと。

オヤジが極めて幼い4~5歳の頃。
中央線の中野と荻窪の間の高架工事の真っ最中だった記憶があります。
現状の線路の上に高架を建設していて、ずっとトンネルのようなところを中央線が走っていました。
その後、三鷹までは高架化と複々線化が順調に伸びましたが、当時オヤジが住んでいた武蔵小金井駅周辺の開かずの踏切が高架化で解消されたのはオヤジが30代で2度目の小金井で暮らし、去ってから10年以上も後のことでした。

半世紀越しの複々線、高架化事業を今年ついに完成させた小田急。
小田急社内もすっかり世代が入れ替わっていることでしょう。
オヤジは高校時代2年間、毎朝満員、ノロノロの急行電車に乗って長距離通学をしていました。
あの時の事業がようやく今年成就したことに若干の感慨はあります。
でも当時高校2年生のオヤジ、あと2年で還暦です。

ちなみに中央線の中野と荻窪の間の高架は既に築50年余のはず。
これまでに補強補修などは行われてきたのでしょうが、将来に向けてはどうなんでしょう?
そもそも完成までに30年かかるとすると、完成した時には初期の段階で作った施設は古びてくることは疑い得ません。
作ったものは永遠ではありませんから。

上記当該記事を読んで完成までに長い年月を要すること、なるほどと肯くこともありますが、今困っている人には結果的に建設途上の不便さだけを強いることになります。
オヤジも今更考えればその一人。
もうちょっとスピーディにならんもんですかね。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みの土曜日

2018年11月17日 | 私事
雨の予報も出ていましたが、穏やかな秋晴れの一日でした。

オヤジにとっては年末までで今日が最後の土曜日休日でした。

来週からはなんだかんだと年末に向けて業界の最盛期ということで土曜日は出勤が続き、実質週休1日体制となります。

前職での営業出たての頃を思い出します。

前職でも年末に向けては最盛期の一つで、なんだかんだと土曜日は出勤して12月30日まで出勤していました。

かつてと同じように担当者としてバタバタするような立場ではありませんが、今の立場でしっかりと仕事をしなければと考えております。

文字通り「師走」として慌ただしく過ぎるか、「まだ日曜日が来ない・・・」と長く感じるか。

久々でもあり、かつ今の会社では初体験のことなので、ちょっとドキドキしています。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手抜き・・・

2018年11月16日 | 仕事
57歳の新入社員もまもなく入社5か月目に入ります。

気がつくと、次に何をやろうかと悩むよりも、コレをあと1時間で仕上げなければと考える頻度が増えてきました。

時間に余裕がある時に「本気を示すのは継続しかない。」と、周囲に偉そうに言っていたことを自らが実行できていないことが、ぼちぼちっと出てきました。

今週はそれなりに慌ただしく、今日も外出前にやりかけになってしまった仕事を夕方帰社してササッと片付けて、これでヨシとばかりに退社し自宅に戻る途中で今週継続実行すべきことをやっていなかったことに気が付きました。

お客様に迷惑をかけるような仕事でないのが幸い。週明け早々にリカバリします。

まずは働かせていただくことに有難いと感謝しつつ、有言実行を自らに改めて課さなければなりません。

「本気を示すのは継続しかない。」

・・・と言いつつ、懲りずにこんなことの繰り返し。前職でもそうでした・・・

進歩のないままに明後日年齢を一つ重ねます。「57歳の新入社員」を名乗れるのもあと二日。。。

誰ですか?「トコトン手抜きの金曜日」を期待していた人は?

まあハナシの中身は手抜きモノですけど。(笑)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする