A’s h.m.

暮らしの中のhandmade&homemade

ランチ

2008-10-24 | おでかけ



夫婦でお出掛けしたときのランチがいつも楽しみなのです。
特に、安くておいしいお店を探して、そこがアタリだったら嬉しい。
先日のミレイ展の時も、事前に決めていたお店でランチをいただきました。

本当は、ミレイ展を先に観て、
あとからゆっくりランチにしようと思っていたのだけど、
朝ご飯が早い時間だったので、行きの電車の中でもう、
「おなかすいたね…;」ってコウさんが言い出して、
「実は私も…;」と。
この分じゃ、あと2時間以上も待てないよって、
急遽ミレイの前にランチをすることにしました。

今回は、神田のビストロ石川亭というお店。私達はメトロ大手町駅から行きました。
ランチが1100円で、ボリュームたっぷりという評判。
ランチの予約を11時半までしか受けないということで、
1時半ごろ行くつもりだった私達は予約出来ませんでした。
でも、まだ11時すぎだったので、
「ランチのお客さん一番乗りじゃないのー」
なんて言いながら目当てのお店に行ってみると…
「えっ?もう満席っ?」って思うくらいいっぱいの人です。
何とかギリギリ最後の二席に座ることができました。
その後、外にはどんどんお客さんが並び始めて、
私達が帰る頃も、その列はずっと途絶えませんでした。

冒頭の写真が、前菜のパテです。
こってり濃厚で分厚く、パンに付けて食べるとおいしい。
一緒に盛られている人参のマリネもおいしかったなぁ。
コウさんは、豚のリエットと鶏レバーペーストの盛り合わせでした。
これも、どっさり盛られていました。



こちらは、私のメイン。
えっと…鶏肉のコンフィだったかな…
ま、若鶏のクリーム煮バターライス添えです。
鶏肉がスプーンで切れるくらいに柔らかく煮込まれていて、
ライスが丁度良い炊き加減でした。



11時台と1時台に来店すると、プチデザートが付いてきます。
カメラを近付けすぎてボケていますが、カボチャのプリンでした。
コクがあっておいしく、プリン苦手な私が、
コウさんの分まで食べてしまいました^^
パン食べ放題でコーヒーが付いて1100円は安いと思いましたよ。
でも私達の場合は、二人でワインを1本飲んじゃうからね…;
しっかり目の味加減だったので、ワインがすすみましたヾ(^m^*



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知ってます~! (ココ)
2008-10-24 23:29:59
私も行った事あります~!
(新宿のナガノも♪)
ここはすごいボリュームですよね。

アキさんとはレストランの好みが似ているみたいなので、
時々出てくる知らないお店もしっかりメモってます(笑)

これからもどんどんいいお店紹介してくださいね♪
ココさんへ (あき)
2008-10-28 23:09:24
ココさん、こんばんは☆
お返事遅くなってごめんなさいねっ;

ココさんのコメントを拝見して、
ええぇっっ!って、ビックリしました~!
ほんと、同じところでランチしてますねーヾ(≧m≦)
もしかしたら、
お隣でご一緒してたりしてー。

私のレストランの好みは、
「えっ?この料理でこのお値段?!」です。笑。
ココさんもそう?!

もちろんもちろん♪
また、そういうお店があったら、
すぐにお知らせしますねーー^^

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。