A’s h.m.

暮らしの中のhandmade&homemade

糀三種

2012-06-28 | 料理



醤油糀を作ってみようと思って、
生協で生糀を購入してきました。
一時品薄だった生糀も、
最近は欲しい時に購入できるようになりましたね。

そういえば、糀の売り切れ状態が続いていた頃に、
いざというとき為に乾燥糀を購入していたけれど、
あれは日持ちするから大丈夫だと思っていたら…
意外と賞味期限が近付いていました!

糀のままだとどちらも傷んでしまうので、
これはもう、作ってしまうしかない!っと、
とにかく仕込むことにしました。

写真奥が、ゴマだし糀、
手前が醤油糀、
右が塩糀です。

醤油糀と塩糀は混ぜるだけだけれど、
ゴマだしはたっぷりのゴマを炒るところから。
糀もすり鉢でするのですが、
思ったよりも硬いし量が多かったので、
途中フードプロセッサーに変更;

いや~、結構時間がかかりました;
だけどその甲斐あって、
ゴマだし糀はすぐに使えるので、
早速色々に使ってみました。

いりゴマ、味噌、醤油、酒が入っているので、
酢とごま油を入れてドレッシングにしてみたり、
ゴマ和えにしてみたり。
ゴマを使うたびに、炒って、すって、という手間が省けて便利に使えます。
でもやっぱり、少し熟成させた方が味のカドが取れる気がするかな。

醤油糀と塩糀はこれから毎日まぜまぜ…
とにかく糀を使い切ってホッと一安心です。