ちょっと!!マニアックス

自称半オタが自分の趣味などを語る気まぐれブログ。
ぐったりする事請け合い!!
テキトーに見ていってください。

初めてのポケモン攻略3

2006-12-30 | ブロポケ!!
「ブログで初めての人向けのポケットモンスター攻略!!」略して「ブロポケ!!」

なお、データはすべてポケデックス250からお借りしております




長らくお待たせしました
ブロポケ!!第3回<努力値・性格補正編です>

前回の種族値・個体値編いかがだったでしょうか?
今回は同じく対戦で重要な要素である努力値・性格補正をお送りします

努力値
努力値とは「ポケモンは経験値が一定のところまでたまるとレベルが上がって能力値(最大HP・こうげき・ぼうぎょ・とくこう・とくぼう・すばやさ)が上昇しますが、6つの能力値そのものもそれぞれ個別に経験値のようなものを持っており、それによって能力値の伸びが変化します。その能力値が持つ経験値のようなもの」と説明されています
やっぱり分かりにくいですよね

これも個体値と同じように人間世界の勉強で説明可能です
例えば、「算数」が苦手で50点しか取れないA君ですが、テストのために「算数」の勉強をすれば成績は伸びます
もちろん得意教科である「国語」を勉強すればもっと成績を伸ばすことが出来るのです
ポケモンもこれと一緒です
つまり攻撃の努力値を振れば(攻撃の勉強をすれば)、攻撃の能力が伸びる(攻撃の成績が上がる)のです
努力値はHP、攻撃、防御、特殊攻撃、特殊防御、すばやさ
すべてのステータスに存在するので好きな値を伸ばすことも出来れば、弱点を補うことも可能です
ただし、各ステータス255まで。合計510までしか貯められません、注意!!



性格補正
これは簡単です
一部の性格を除いて能力が上がりやすくなったり、上がりにくくなったりします
上がりやすい場合は通常に比べて能力が1.1倍され、上がりにくい能力は0.9倍されます
詳細は以下の通り

補正なし・・・きまぐれ・がんばりや・すなお・まじめ・てれや
つまり、上がりやすくも、にくくもならない

「こうげき」が上がりやすい性格
さみしがり:攻撃1.1 / 防御0.9
いじっぱり:攻撃1.1 / 特攻0.9
やんちゃ :攻撃1.1 / 特防0.9
ゆうかん :攻撃1.1 / 早さ0.9

「ぼうぎょ」が上がりやすい性格
ずぶとい :防御1.1 / 攻撃0.9
わんぱく :防御1.1 / 特攻0.9
のうてんき:防御1.1 / 特防0.9
のんき  :防御1.1 / 早さ0.9

「とくこう」が上がりやすい性格
ひかえめ :特攻1.1 / 攻撃0.9
おっとり :特攻1.1 / 防御0.9
うっかりや:特攻1.1 / 特防0.9
れいせい :特攻1.1 / 早さ0.9

「とくぼう」が上がりやすい性格
おだやか :特防1.1 / 攻撃0.9
おとなしい:特防1.1 / 防御0.9
しんちょう:特防1.1 / 特攻0.9
なまいき :特防1.1 / 早さ0.9

「すばやさ」が上がりやすい性格
おくびょう:早さ1.1 / 攻撃0.9
せっかち :早さ1.1 / 防御0.9
ようき  :早さ1.1 / 特攻0.9
むじゃき :早さ1.1 / 特防0.9

何かが1.1倍されるときは必ず何かが0.9倍されます
注意が必要ですね



さて次回は不明ですが、おそらく詳細・種族値編をお送りすると思います





↓クリック
人気ブログランキング

エンタメ@BlogRanking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNSの功罪

2006-12-30 | Weblog
SNS(Mixi)、作者もやっています
入りたい方は一声どうぞ

注;愚痴あり
ネット上の問題点の一つは個人情報がさらされた時に取り消しが聞かないこと
有名なのは某巨大掲示板
しょっちゅう話題になってますね

「○○殺す!!」
などと悪質な書き込みをして逮捕されることも・・・

それはそれとしてMixiだと基本的に知り合いという観点からかどうしても内輪ネタの話が多いです
それはいいのですが、正直書き込まれたくないことまで堂々と乗せる友人もいるので困りモン

先日友人A宅に宿泊した時、一緒にいたB君が顔が映ってないとはいえ写真を載せていたので正直嫌でした
500万人も人がいるのですでに内輪だけでない気もしますし、結局は個人の裁量の問題につき立ち入り出来ませんからねえ
功が多けりゃ罪も多い、ネット世界も海千山千
気をつけましょう



人気ブログランキング
エンタメ@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフィリシエイトとランキング

2006-12-23 | Weblog



                               人気ブログランキング  エンタメ@BlogRanking


                                       
は作者が加入しているブログランキング
エンタメ@ブログランキングは(新しいランキングサイトのため)意外と上位

                                       
スポンサーリンク - 詳細
1週間無料キャンペーン中! www.napster.jp
150万曲を定額で聴き放題できるのは日本ではNapsterだけ!
予想ネットの会員登録コチラから www.yosoo.net
映画、音楽、芸能などの様々な話題の未来を予想をして、キャッシュをゲット!
【法律事務所ホームロイヤーズ】 www.homelawyers.info
法律相談無料です! ■債務整理■交通事故■医療過誤■知的財産■企業法務


は作者の加入しているアフィリシエイト広告です(本体はこの記事の一番下にあります)


ところで、人気ブログランキングエンタメ@BlogRankingをクリックすると
このページとかこのページに直接飛びます

利用者さんからすればまことに都合がいいでしょうが、よく考えるとアフィリシエイト広告完全無視
はなはだ相性の悪いコンビですな
貧しい作者を救うためにもどちらかクリック




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N・H・Kへようこそ!最終回「N・H・Kへようこそ!」特別篇

2006-12-16 | N・H・Kへようこそ!
ネタバレあり!!
「N・H・Kへようこそ!」最終回記念特設ブログ!!
アニメの感想だけ閲覧したい方はお手数ですが、アニメ感想↓までお願いします

現実世界を元にしている作品には(ほぼ)元になったところがあるわけで・・・
「N・H・Kへようこそ!」
の場合は小田急線「生田駅」のようです
新宿から約30分の閑静な住宅街です
諸事情で近くに行ったので撮ってきました

検索して知ったのですが、こういうの聖地巡礼って言うらしいですね
タイトル変えようかな???
N・H・Kにようこそ! 舞台探訪記というサイトがあったのでご紹介します






お願い:作者はアニメなどから画像を保存する技術を持っていないためもとの画像を提供してくださる方を募集します
提供していただける方は「ashugokigen@yahoo.co.jp」(@を小文字に直して)宛てに添付してください
提供してくださった方には写真の横に名前をつけて掲載いたします




  

山崎との別れなど、ひ○こ○りの佐藤が珍しく外出する時に登場する駅(北口)と切符売り場
アニメでは小野急線「幾田駅」








当たっているかはまったくもって不明だが、佐藤が最初に?他人の視線が痛く感じるようになった坂道
分かりにくいですが、坂になってます



  
 

佐藤山崎たちが住んでいた三田ハウスに似たアパート1
実際のアパートの名前は○○ハウス

   


佐藤山崎たちが住んでいた三田ハウスに似たアパート2
実際のアパートの名前は三田○○


二つくっつけたら三田ハウス
いくつかのサイトを見た限りその1の方がアニメに近いみたいですね
どちらも駅から徒歩5分程度の好立地
しかし、絶対に同じ名前のアパートあると思っていたのにないことにビックリ
どこでもありそうな名前だし
余談ですが、ここら辺の相場は一月3,5~5万円くらいです
意外と安い?



   


岬ちゃんがアルバイトしている設定?のマンガ喫茶
駅から約1分
帰ってきてからそういや正面に確かにビルがあった
どこぞの二人が覗き行為をしていたところですね




   

佐藤岬ちゃんが毎夜カウンセリングをやっていたであろう公園のモデル(と思われる場所)
左から全景、時折映るカラフルな壁、砂場とカラフルな飛び石、たまたまいた猫(大丈夫、生きてました)

猫が結構そっくりで驚きです
この中でアニメに一番近いのはカラフルな壁でしょう




 

他の公園ですが、似たような東屋を発見
残念ながらどちらの公園からもきれいな夜景を見るスポットはありませんでした




 

怪しげな人が隠れるのにぴったりの茂みスポットを(^^)ハケーン!
ちなみに、作者の側はリアル小学校
アニメって忠実だなあ~




 
教会もありました
きっとこの中で岬ちゃんあんなっこと、こんなっこと
(の妄想)があったんでしょうねえ(笑)



残念ながら岬ちゃん宅みたいなものは見つけられませんでした
けど、デジャブではないけどワクワクする訪問






アニメ感想

最終回の見所
・成長した佐藤
・その割には脳内麻薬でまくりの 佐藤
・ダークサイドに完全に落ちた岬ちゃん




いまさらですが、「N・H・Kへようこそ!」を見るときは酒をかっ喰らいながら視聴しています
最初は350mlの第3のビール一本だったのに最終回は発泡酒500ml+350mlのチューハイ
もうダメポ


あらすじ
遺書を残し自殺へと走る岬ちゃんを救うためニ自殺の名所に向かった佐藤
住んでのところで追いついた佐藤だが、完璧にダークサイドに落ちた岬ちゃん佐藤の言葉を信じない
そして佐藤岬ちゃんを救うためN・H・K=日本ひきこもり協会との対決を決意する。




ヤバイ佐藤がとにかくカッコイイ
岬ちゃんを救うため自分のすべてを捨ててN・H・Kに立ち向かうところなんかさながら有名RPGのメインシーンかヒーローが最後の決着をつけるところみたいだ
しかし、相変わらず脳内麻薬過剰供給につき大きな陰謀組織であるN・H・Kが巨大なモンスターと化してたけど
主人公が成長するアニメやマンガは数あれど、ここまで低成長しかしない主人公は佐藤が初めてに違いない
しかし、何よりすごいのはCMでやっていた20,5話
やべ、少し欲しくなった(笑)

結局、生きることの重要性を知った佐藤岬ちゃんは近くの廃屋(元岬ちゃん家)で一夜を過ごしお互いの重要性を確かめ合う
イヤンはなしよ





季節は過ぎ去り春に
前のアパートが改築したのか心機一転新しいアパートと生活をする佐藤
一方、お見合いで知り合った彼女と結婚するかもしれない山崎(それでいいのか?)とめでたく新しい命を授かった瞳先輩
どちらも佐藤がいまだ引きこもっていると勘違いしている手紙が届く
佐藤岬ちゃんのカウンセリングは立場を逆転しながらもいまだに続く
というか叔父叔母夫婦よ
いいのか?預かった娘を毎夜あんな獣の前に差し出して
いつぱっくりと(略)

そして岬ちゃん佐藤に言われたN・H・Kの自分なりの訳を見つけ出す
今度こそ不器用ながらも本当の告白といった感じで

いやはや、きれいな大団円ですね
二人はくっつきサブは平和な生活を送り言うことなし
アニメ終わりの王道ですな
なんだかんだで面白いお話でした
強いて言うならば委員長のその後の生活が知りたいところ
怪しげなアルバイトに手を染めたのか、復学したのか・・・はてさて






いわゆるランキングを再び復活させました
とりあえずポチッとお願いします

人気ブログランキング

エンタメ@BlogRanking




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンクエスト9 「星空の守り人」

2006-12-14 | ゲーム
次のドラクエはDS向け 開発者「携帯ゲーム、魅力的」(朝日新聞) - goo ニュース

ドラクエ好きの私のみならずゲーマーがこぞって衝撃を受けた今週一番のニュースでしょうねえ
私としてはWii、PS3、Xbox360の次世代機どれで出るかによって買うの待っていましたら

ただ、ドラクエというゲームを考えたらDSで出すのは最高の選択肢かもしれません
ライトユーザーからヘビーユーザーまで幅広く網羅しているドラクエは、そのすべてを網羅しているDSが格好のターゲットですしね
また、発売日が来年と比較的早いのも驚き
発表日にCM流すなど本気モード(作者は今日見た)
アクションRPGになるとかいう話もありますが、とりあえず続報を期待です




いずれにせよ一つだけいえることがあります
さようならPSP
合掌


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキメノコとリザードン!!

2006-12-14 | ポケモン
この先にはマニアックなポケモン情報が含まれています
データ的な内容や細かすぎる情報が嫌いな方はご退出下さい
なお、データに関してはポケデックス250からお借りしております(敬称略)




人間簡単にできると思っていることに苦戦すると嫌気がさすもので・・・
先日もらったHCSのユキワラシを♀親にHCDSのトゲチックを♂親にしてHCSクラスのユキワラシを狙っていたのですが、なぜか生まれない
というか「おくびょう」♀すらでてこない・・・

確率的に言えば50%でメスになり、さらに50%で「おくびょう」になる
つまり25%で生まれるはずなのに、1ボックス分孵して2匹ってどういう計算じゃ
どうにか生まれたCDSはHDが個体値1ケタ台とさすがに低すぎたのでもう一回
CDS(H22、B16)で妥協しました
戦いやすくはあります(BT)
1匹落として「みちずれ」で


さて、作者は「エメラルド」持っていないので諦めていたのですがRS時代に間違えて努力値振ってしまったリザードンがいることを思い出しました
次はこの子を育てなおそうかな??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N・H・Kへようこそ! 「岬へようこそ!」

2006-12-14 | N・H・Kへようこそ!
ネタバレあり!!

更新速度が・・・諸事情もあるんですがね
そんなわけで短め更新×3で
カラーもほぼ無しよ

山崎も瞳先輩もいなくなった佐藤は結局ほぼ始めの状態に
一方、先週辺りから言動が怪しくなってきた岬ちゃん
今週も偉人の今わの際の言葉を講義にするなど状態悪化です
それにしてもやっとこさ
岬ちゃんのことが分かってきましたね

最終試験は合格、おめでとう佐藤君
傍目にはとてもそうは見えないけど
そして新しい契約証には告白ともとれる切羽詰った文章が・・・



岬ちゃんの期待を裏切るような形になった佐藤
とろこが人間万事塞翁が馬、災い転じて福となす
実家からの仕送りが途絶え、岬ちゃんの差し入れもなくなり、頼みの山崎もペケになり
喰う物に困る生活に
結局、委員長兄と同じように飢餓から働くことになって本当にひ○こ○り卒業です
ひ○こ○りの説明はよかったけど同じ展開ってづなのさ

そしてすべてを失った岬ちゃんは偉人たちと同じ行動へと走り出す・・・
くっつく前に一悶着ありそうですね
最終回は多少工夫して書きたいと思います






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモン 第1回非公式DEX杯(仮)

2006-12-04 | ポケモン
さて、作者のよく通うPOKEDEX250にて

第一回 非公式Wi-Fi大会が開かれました
主催は
MOアイス氏
ルールなどは
こちらをご覧下さい

参加者は16名(うち1人遅刻扱いで失格、補欠1名)
また、観戦者などを含めるとおそらく20名くらい
と突発的に大会にしてはなかなかの集まり具合です
何より事前参加者の集まり具合が優秀です

さて、気になる作者の対戦成績ですが・・・

一勝七敗位

ボロ負けもいいところです
逆にすがすがしい(はずがない)

しかし、敗因は自分のバカさ加減と深読みなので仕方ないです
「こだわりスカーフ」持っているのをすっかり忘れ違う技を出してみたり・・・「ゴースト」タイプに「カウンター」かましてみたり・・・相手が「でんき」や「どく」なのに
「じしん」しないで他の技選択して「だいばくはつ」喰らったり・・・
などなど

負けるのも仕方ありませんな
しかし、収穫多し
ある方との交換で伝説系などをほぼGET
さらに育ててみたかったユキメノコの親♀まで交換していただきました
HCS(おくびょう)とそのままでも使えるような・・・

ともあれ作者が育てている某ポケモンとあわせて育成していくつもりです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N・H・Kへようこそ! 「リセットへようこそ!」

2006-12-01 | N・H・Kへようこそ!
ネタバレあり!!
月曜に見たのに感想が木曜って・・・

今週の見所
山崎佐藤の関係
佐藤の妄想再び
・そこはかとなく見えた最終回

山崎佐藤の共同作業であるギャルゲーがついに完成
ひ○も○りキモオタ野郎
どんな人間でも頑張れば出来るものである
しかし、結果は完敗
・・・5枚って
行ったことも行く気もないけど少ないんだろうなあ

そんなこんなで山崎帰郷
「現実の空はいつも薄暗い雲がかかったままですよ」
このアニメ時折やたら現実的で物悲しい雰囲気が存在しますね
一人さびしい部屋の中でやたらと妄想が爆発する佐藤
山崎からもらったプルリンちゃんも加わって磨きがかかってます
というか「ヤク」でもやってる
ダメゼッタイ

以下なにやら心理的な話しになってます
まともな話をすると佐藤山崎どちらも切り離せない存在だったのでしょうね
佐藤からすれば精神的、経済的、肉体的?全面
彼が東京に来てひ○こ○りになったのは東京の人が怖くなったから
そこに同郷かつ自分より本来立場の低い山崎がきたおかげで自分がリードしつつ行動できるようになったというところでしょう

山崎から見るならば少し違って精神的な支柱
彼の場合はなんだかんだで佐藤に甘えています
愚痴、怒り、悲しみ、恐怖、負の面をすべて受け入れてくれる佐藤がいるからこそ学校でも問題なく過ごせたのではないでしょうか?

そう考えると今回は分かりやすいです
山崎岬ちゃんになんとなく冷たかったのは佐藤が社会復帰した場合、自分の支柱が奪われるのが嫌だから
その場合今度は自分が・・・
そして今回でその必要性もなくなり、岬ちゃん佐藤の芯の社会復帰を託したと言ったところでしょうか

次回は瞳先輩再登場で大人の雰囲気
最終回が少し見えた気もします






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成!!シンオウ図鑑!!

2006-12-01 | ポケモン
そこ、「購入から2ヶ月以上たっているのにやっとかよ」とか言わない

初心に帰って図鑑の完成でも目指そうかと思いました
金銀以来久々です

トゲキッスとかクレセリアとかヘラクロスとか育てる方に夢中で未完でした
何よりエムリットが逃げる逃げる
まさか【眠らせて】まで逃げるとは思いませんでしたよ
反則だろうあれ
結局(野生の)ゴルバットの「さいみんじゅつ」で眠らせて(野生の)ストライクに覚えさせた「みねうち」でちまちま削りつつ「クイックボール」でゲット
ナナカマド博士の言うとおり50回くらいエムリットと遊んでました

次は全国

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする